« 九輪草 | トップページ | ゆり園 2008 Part.7 »

鬼百合 2008 Part.2

Oniyuri_008 Oniyuri_012

*Photography data*
SONY α700 , TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di LD(IF) MACRO1:1 ,DRO-AdvanceAuto,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 2現像

元気になれたね。。。

うん、自然と笑顔が出てくるよ!

感謝感謝(*^-^)ニコ

さぁ、明日も頑張りましょうか♪

蒸し暑い中でも燃えるようなオレンジ色が鮮やかなオニユリです。

前回の自宅のものとは違い、自宅から数キロ離れた水田脇の畦道に生えていたものです。

朝日をバックに眩いばかりです。

*オニユリ(鬼百合)*
ユリ科ユリ属の多年草。草丈:1~2m、花径:10~12cm、花期:7~8月。
別名、テンガイユリ(天蓋百合)。先が反り返った6花被片の花は径10cm程。入りは橙赤色で、内側に黒紫色の斑点がある。葉は密につく。湿度が高くなると香りが強くなる傾向にあり、鱗茎を乾燥させたものは「百合(ヒャクゴウ)」という生薬になる。
日本各地の海岸沿岸付近や斜面に自生し、全国で栽培されている。コオニユリ(小鬼百合)に似ているが、本種は葉の付け根には丸くて黒紫色のムカゴ(肥大した腋芽)が付き、コオニユリには付かない。花粉は衣類などに付くと落ちにくい。
花言葉:愉快、華麗、陽気、富と誇り、賢者

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

« 九輪草 | トップページ | ゆり園 2008 Part.7 »

コメント

あいっ、元気でましたよん♪
凪々さんとこのお花見たら、みんなが元気になりますよ〜ヽ(´ー`)ノ
青い空に向かって咲いてるオニユリさん・・・これからも笑顔もらえますね(*^_^*)
ありがとうです!
くぷ〜☆

広~い田園風景の中で咲く、オニユリも生き生きとしてきれいですね。青空を背景にした姿が爽やかです。

おはよー
畦道にこんなすてきなのが咲いてるなんて、すばらしいですね~(@。@”
何処かの里山近辺の雰囲気が、とっても好きです(^-^*)

おはようございます~!
大自然の中で咲くオニユリは、とても綺麗ですね~!
青空とのコントラスト好きです~♪
応援のぽち☆
また、遊びにお伺いします~!

オニユリはゴージャスですね(^_^)
生薬は百合と書いて「ゆり」ではなく
「ひゃくごう」って読むとは〜面白い!
鮮やかなオレンジ色で元気をもらえそうですね♪

チカラ強い花です 名前もいいもんねーー私も 青空に向って たるぞーー!と元気が出ます あぜ道ですか?いいですね こちらも田んぼもいってみますわね!

水田がお近くにあるのですね。マクロを一本持てば色々楽しめますね。

きれいな花や景色を見ると、ほっとしてパワーをもらえる気持ちになりますよね♪
次の休みまで、がんば〜!

(だいすけ君風に)むかごって、おいしいのかなあ?

元気・・・
笑顔・・・
感謝・・・

嬉しい(*´∀`嬉)がいっぱいです。。。よかった
そして ありがとう。。。

鬼百合とブルーの空がとても綺麗。。。
朝日を浴びて輝く姿も 元気印ですね。。。

お仕事 ふぁいとです・・・時々 息抜きしてくださいね♪


こんにちは^^

水田脇に見事な鬼ユリですね~
地元に皆さんも、毎年楽しみしている事でしょう

青空に映えて素敵です

きれいですね。
花言葉も素敵なのが多いですね。
知らなかったです。

こんにちは~
自然の中に咲いている花って、やっぱりいいですねェ。
お仕事も順調のようで・・・。
週末の代休もらえるのかしら?

こんばんは。
本当!鮮やかなオニユリですね、
こちらもそろそろ開花の時期、待ち遠しいです、週末には見に行って見ます"^_^"

咲き乱れてるって感じで生き生きしてますね
すごくきれいです

オニユリは好きです。
丈夫でよく生えるし、すだれ越しに
見えるのも いとおかし。

凪々さ~ん、★こんばんわ~ヘ(゚∀゚*)ノ★

☆お仕事お疲れ様で~すm(..)m☆
今日は先日の豪雨もありまして、少し
すごしやすかったですよ。
でも、あんな豪雨はもういらないですよね~。
わ~、凄く豪華なオニユリですね~?
このようにたくさんお花をつけたオニユリって
初めてみましたよ。本と綺麗~。それに清清しい
お写真ですね~?
でも、ほんとに、オニユリのオニは要らないで
すよねぇ?こんなに綺麗なのに~( ̄▽+ ̄*)♪

鈴なりのように花を付けてますね〜

我が家は一つで咲いてます。。

はなびらはカールしたようにクリンとして
シベがすぅーと伸びて、かっこいい

朝日を浴びてオレンジが透けてきれいだな〜

オニユリ、みごとに咲いていますね~
このようにたくさん咲いていると、元気が
いっぱいもらえるようです。
青空をバックにしたオニユリ、輝いて見え
ます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鬼百合 2008 Part.2:

« 九輪草 | トップページ | ゆり園 2008 Part.7 »

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください