菅谷館跡の山百合 2008 Part.2
*Photography data*
SONY α700 , TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di LD(IF) MACRO1:1 ,DRO-AdvanceAuto,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 2現像
再び、菅谷館跡の山百合です。
帰る間際にトラブルが。。。
お陰で終電に乗り遅れてしまいました。
う~~ん、疲れはともかく、お風呂に入れないのがつらい!
(;>_<;)ビェェン
本記事は予約投稿です。
*ヤマユリ(山百合)*
ユリ科ユリ属の多年草。
花色は白、草丈は1~1.5m、花径は15~18cm、花期は7~8月。
神奈川県の県花に指定されている日本特産のユリ。地下に出来る鱗茎は、食用にされる。
葉は長さ10~15cmの披針形。
花期には、15~18cmの大きな花が横向きに咲く。6枚の花被片は反転し、甘い香りを放つ。花色は白地に黄色い筋があり、赤い斑点模様が入る。
花言葉:容姿端麗
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ
« 行田古代蓮 2008 Part.6 | トップページ | 九輪草 »
帰る間際にトラブルとはついてないですねえ。
時間が止まって欲しい一瞬です。
投稿: よっちゃん | 2008年7月27日 (日) 02時04分
おはようございます。
帰る間際とはついてなかったですね。
でも、ものは考えよう。
帰ってすぐ、呼び出しを受けるよりはいいかも。
私も昔は、ちょくちょくありました。
投稿: jun | 2008年7月27日 (日) 05時38分
おはよー
お仕事大変ですね~
わたしもがんばって炎天下で撮影がんばってますよ~^^
今日は何処へ行こうかな~
ちゃいちゃいってお仕事やっつけてね(^-^*)/
投稿: Angel | 2008年7月27日 (日) 08時03分
お仕事大変ですね!
終電に乗り遅れという事は会社にお泊りですかね~
お疲れ様です。
投稿: wakame | 2008年7月27日 (日) 08時59分
お店でよく見る白とピンクの百合も
優しげで好きですけど、
山百合の黄色も華やかで素敵ですね♪
食用の部分って、どんな風に調理されるのか
気になります〜☆
投稿: 豆奴 | 2008年7月27日 (日) 09時01分
綺麗ですね~!
百合の凛とした表情が抄きなんです~♪
応援のぽち☆
投稿: かば | 2008年7月27日 (日) 11時13分
こんにちは。
トラブル。。お疲れ様です、
今日はヤマユリの群生地に行く予定が朝から
霧雨で出かけられないでいます。
投稿: igagurikun | 2008年7月27日 (日) 12時37分
うわーーー綺麗ですね、、
素敵、、
暑さもとんでいくような写真ですね
カメラほしいな、、
投稿: kazu | 2008年7月27日 (日) 13時24分
あれ?
泊まる所もお風呂もすべて完備されてると思ってました
大変ですね
投稿: とうしろ | 2008年7月27日 (日) 17時59分
お疲れ様です。それにしても、スノボのユリッペは今頃一体どうしているのだらう?
投稿: 内部正明 | 2008年7月27日 (日) 20時41分
夏の山を華やかにする、山ゆり。。
だいぶ山ユリも少なくなってきているようですネ
カサブランカと比べる強さと優しさを感じます。。
投稿: CoCo | 2008年7月27日 (日) 20時49分
おっとーー蓮のコメントを忘れちゃいました。。
う〜ん、、まるで天使が周りにいるようなフォトですね〜
流石、、凪々マジック
私には撮れないニャ
投稿: CoCo | 2008年7月27日 (日) 20時52分
ヤマユリっていいなあ、と思いました。
近所の農家の庭先にあったことを思い出しました。
行ってみようかな?
でも明日もまた暑いかな?
悩んでしまいます(苦笑)
投稿: capucino | 2008年7月27日 (日) 21時24分
あらま。。終電乗り遅れでしたか。
お疲れ様。
確かにこの暑さでお風呂入れないのは、辛いですー。。
投稿: よーし | 2008年7月27日 (日) 21時29分
柔らかい光りの中で、慎ましやかに咲く
清純な乙女を思わせる山百合の佇まい、
たいへんさわやかな風が通りぬけた感じ
がします。
緑のバックも、涼しげですね~
お仕事、ほんとお疲れさまでした。
投稿: 風恋 | 2008年7月27日 (日) 21時54分
凪々さ~ん、★こんばんわ~ヘ(゚∀゚*)ノ★
☆お仕事お疲れ様で~すm(_ _ )m。☆
今日もお仕事だったのですね?
熱い折、大変ですけれど、がんばってくださいね
。やっぱり、山百合って優雅で美しいですね?
高貴な貴婦人の風格があるように思います。
うっとり、しちゃうような香りに包まれてみたい
ものですね( ̄▽+ ̄*)♪
投稿: こえみ(^-^)♪ | 2008年7月27日 (日) 21時59分
大丈夫ですか?
甘い香りが漂ってきそうな写真ですね。
投稿: ひろの | 2008年7月27日 (日) 22時10分
まるい光ボケの中に優しく浮かんでいるみたい・・・
あったかい、お写真ですね・・・
少しでも休んで下さいね( ´∀`)
くぷ〜☆
投稿: seiko | 2008年7月27日 (日) 23時55分
システムは面倒見る人が離れようとするとだだこねるんですよね~。
私も終電逃してよく始発まで会社の会議室で寝てたなぁ。
警備の見回りの人が来るとお互いびっくりするの^^;
投稿: Super_dolphin | 2008年7月28日 (月) 00時08分
土曜日に、森林公園に行ってきました~
暑さで、モウロウトしてましたけど・・・
百合をみてると涼しく感じてきます。
清楚な感じが写真から伝わるからでしょうかね。
でも、部屋は暑いや・・・(汗)
投稿: maeteru | 2008年7月28日 (月) 02時26分
おはようございます。
終電乗り遅れはお泊り決定ですか?
それはちょっと大変ですね・・・確かにお風呂には
入りたいと思います。
ところで山百合ってすごく離れた場所でも
においがしますよね。
週末高幡不動尊の裏山に登ったら、においで
山百合が咲いていることがわかりました。
ちょっと遠くでしかも草が邪魔していたので、
写真は撮れませんでしたけど(^^;)
投稿: ちびた | 2008年7月28日 (月) 09時44分
ラストのしべ、すごく迫力ありますね。
つかまれそうです(笑)
僕も一度帰れない時があったけど頭がベトベトで痒くて体も気持ち悪くて最悪でしたf^^;
せめて風呂は入りたいっすね^^
投稿: initial_f3 | 2008年7月28日 (月) 21時14分