« ゆり園 2008 Part.5 | トップページ | Rose 2008 Part.11 »

行田古代蓮 2008 Part.4

Kodaihasu_2008078

*Photography data*
SONY α700 , Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM ,DRO-AdvanceAuto,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 2現像

ちょっと疲れ気味なので、元気が出そうなシーンにしました。

(*^-^)ニコ

本記事は予約投稿です。

*行田蓮(古代蓮)*
行田市は、昭和46年、小針地内に公共施設を建設するため、造営工事を行いました。
その2年後である昭和48年、池の水面に多くの丸い葉が浮いていることに気づき、
調査するとその葉は蓮のものであることが分かりました。
地中深く眠っていた行田蓮の実が、この工事により掘り起こされ、その後、自然発芽
したものと思われます。
13~18枚の一種咲種。原始的な形態を持つ1,400~3,000年前の蓮と言われているそう
です。

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

« ゆり園 2008 Part.5 | トップページ | Rose 2008 Part.11 »

コメント

風邪っぴきの僕には、ちょうどナイスな写真です~
元気になれました!!

ピンクのラインが可愛いですよね~
そういえば、自分、撮ったっけかな?この種類・・・?

おはようごいざいます。
これはいいアングルですね、爽やかです。

おぉ~!
青空に元気一杯ですね~(@。@”
でも、疲れたら休もうね^^/

そうそう。
凪々さんのコメント読む前に、この蓮を見て…

蓮なのに力強いイメージって珍しいなぁって感じました。
まさに!
元気貰えますね。

おはようございます
青空に白い雲とハス
真夏の暑さを忘れさせてくれます

オイラはガキの頃、行田をギョーザど言っていました。レンコンギョーザ、薬○印の新名物になるかも…

おはようございます。

お疲れ様です。
私もちょっと疲れ気味、元気を貰いました。
青空に蓮、爽やかですね。

空に向かって咲く
元気もらいますね~
ブルーとピンクが素敵です。

先日 この古代蓮のことTVでみましたが あら? 凪々さんの方がお上手だわ!って思いました この青空と蓮 絶品です!こちらは 花枯れでございますの~^

うんうんなるほど。こういう撮り方もあるのですね。
最近の私はここにトンボが欲しいと思ってしまいます。

凪々さん~こんにちはぁ°。゜(# ̄ ▽. ̄#)

青空をバックに力強く咲いてて
綺麗ですね~
本当、パワーがもらえますねヽ(^。^)ノ

ホント、元気をもらえるいい構図です。
青い空と蓮、素敵ですね〜♪
凪々ちんも、がんばれー!

こんにちは。
蓮ってとてもきれいな形をしていますね。
色も上品な色が多いですね。
私はまだ撮ったことがないので、一度チャレンジしてみたいです。

青空とピンクの花びらの色合いが
綺麗で好きです~♪
低~い体勢で撮影されたのですね!
応援ポチっと!
また、遊びにお伺いします~!(^^)ノ

こんにちは^^

花弁の先が、ピンクがかって
とても品のある可愛い古代蓮ですね~
青空に映えます~

暑い日が続きますね
お仕事、お疲れ様です

こんにちは~
青空の中に優しい色合いのハス、いいですね~
行田、今年行く予定だったのですがお流れになってしまいました。
広いところなのでしょう?昨日のユリ園もこの中にあるのですか?まあ、色とりどりで素晴らしいですね。
来年はぜひとも行きたいです。

蓮の花は青空似合いますね
早く咲いてくれないか待ち遠しいです

青空をバックに花びらが光輝く蓮って
ちょっと変わったアングルですね!
でも、元気がでるからGoodです(^^;)

どうやって撮ったんでしょうか?
撮っている姿を撮ってみてください・・・

青い空に映えて、清清しい感じです!

こんばんは。
蓮、青空バックに爽やかです、
今日は沼の脇を通って来ましたら蓮の花が咲き始めてきました。

うわ〜下からのアングルで〜
蓮と青空、、チョーいい感じですね

行田・・やっぱりいいな〜
白い蓮はなかった。。水元

凪々さ~ん、★こんばんわ~(^-^)/★

☆お仕事お疲れ様で~すm(..)m☆
梅雨明け宣言がでちゃうと、ほんとに熱く
なりますねぇ?一気に蝉の鳴き声も
大きくなっちゃいましたよ~。
ローアングルの素敵なお写真ですねぇ?
青空を背景にとても力強さを感じます。
そして美しさも。
また、明日も、がんばれそうですよ(b^-゜)♪

バックの青空に、うすピンク色の蓮が
とてもきれいに映りますね~
流れる雲に向かって大きく手を振って
いるようです。
晴れやかな映像に、さわやかな気分
になりました。

わっ、何とも元気そうなハスの花!
なかから、小さなお釈迦さまが現れそうです。

蓮が空を仰いでいて、素敵ですね~
力強さを感じます。

こんばんわ~

綺麗さと立派さ?とが両立してますね。
今週も後半に入りました。
あともう一頑張りですね!

蓮のお花さんが優しく語りかけてきますね・・・
『気持ちいいよ!』
『青空に逢えてうれしぃ!』って言ってるみたい♪( ´∀`)
きっと、凪々さんのお気に入りの一枚だね!
くぷ〜☆

すてきな写真ですね〜〜。
空と蓮のコントラストがとてもいいです。
蓮の花びらのピンクと、バックの綺麗な青空が
ぴったり合ってますね。

すごーい!です!!
思わず声が出ましたーー。

丸くて優しい花びらが包み込んでくれそう。。。

下から見上げるアングル 大好きです。。。
蓮のお花さんも大好きで とても癒されます。。。

ありがとう。。。

お仕事お疲れ様なのです。。。

くたくたですよね・・・
早く休めますように。。。


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 行田古代蓮 2008 Part.4:

« ゆり園 2008 Part.5 | トップページ | Rose 2008 Part.11 »

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください