« 加須浮野の里 花菖蒲 2008 Part.6 | トップページ | ゆり園 2008 Part.4 »

幸手権現堂堤の紫陽花 2008 Part.5

Ajisai_2008016 Ajisai_2008022Ajisai_2008001

*Photography data*
SONY α700 , Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8ZA ,DRO-AdvanceAuto,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 2現像

本記事は予約投稿です。

*アジサイ(紫陽花、学名:Hydrangea)*
アジサイ科アジサイ属の植物の総称。学名は「水の容器」という意味で、そのままヒドランジアあるいはハイドランジアということもある。日本原産。
いわゆる最も一般的に植えられている球状のアジサイはセイヨウアジサイであり、日本原産のガクアジサイ(Hydrangea macrophylla)を改良した品種である。
花の色は、助色素というアントシアニンの発色に影響を与える物質のほか、土壌のpH濃度、アルミニウムイオン量によって様々に変化する。そのため、「七変化」とも呼ばれる。日本原産の最も古いものは、青色だという。花はつぼみのころは緑色、それが白く移ろい、咲くころには水色、または薄紅色。 咲き終わりに近づくにつれて、花色は濃くなっていく。
「あじさい」の名は「藍色が集まったもの」を意味する「あづさい(集真藍)」が訛ったものと言われる。また漢字表記に用いられる「紫陽花」は、唐の詩人白居易が別の花(ライラックか?)に名付けたもので、平安時代の学者源順がこの漢字をあてはめたことから誤って広まったといわれている。
 ・樹高1~2m。
 ・葉は、光沢のある淡緑色で葉脈のはっきりした卵形で、周囲は鋸歯状。
 ・花は、6~7月に紫(赤紫から青紫)のを咲かせる。一般に花と言われ
  ている部分は装飾花で、・本来の花は中心部で小さくめだたない。
  花びらに見えるものは萼(がく)である。セイヨウアジサイではすべて
  が装飾花に変化している。
 ・青酸配糖体を含み、ウシ、ヤギ、ヒトなどが摂食すると中毒を起こす。
  症状は、過呼吸、興奮、ふらつき歩行、痙攣、麻痺などを経て死亡する
  場合もある。対象療法として、亜硝酸ナトリウムやチオ硫酸ナトリウム
  の静脈内投与が有効。
酸性との関わり
アジサイはその土地の酸性度によって色を変える。
酸性度が高いー青が強い。 酸性度が低いーピンクが強い。
-出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』-

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

« 加須浮野の里 花菖蒲 2008 Part.6 | トップページ | ゆり園 2008 Part.4 »

コメント

凪々さん、最近写真の撮り方変えましたね・・・。
何か、すてきなことでもあったの?

おはようございます。
爽やか色のアジサイ、光を浴びてきれいです。特に二枚目、気に入りました。

おはよー
1枚目の、朝陽を浴びた情景の雰囲気がとっても幸せな
感じですばらしいです(@。@”
おかげで、さわやかな朝を迎えることができました

アジサイの花は絵にするのに難しい花です。さすがに上手く撮られていますね。

凪々さん~こんにちはぁ°。゜(# ̄ ▽. ̄#)

素敵なお写真ですね~
まわりがぼけているところが
素敵です~
私が撮ったら、絵に描いたみたいに
ベターとなっちゃいました(T∇T)

カタツムリが出てきました。うちにはアジサイが
ないので、明日。アジサイ畑に旅行させます

Part5ですね。

あじさいの葉で食中毒事件がこのところ何度か
ニュースになっていますが、彩としてこの季節は
ついつい添えて出してしまう気持ちはわかりま
すよね。

しかも、出されたら、ついつい食べてしまうのも、
わかるので、なんとも・・・という事件です(^^;)

こんにちは^^

素敵なお写真ですね~
真ん中のピンクのアジサイの撮り方が、特に好きです。

アジサイの花色は、土の酸性度で決まるのですか。
そう言えば、我が家のお隣さんは
アジサイの花色を、土を変えて自分好みにしています。
アジサイの花色は、奥が深いのですね~

僕はアジサイのアングルって悩むんですよ
上手く撮れないから、何度も挑戦してますが
思うように撮れません
今年はあきらめ気味です^^;

こんばんは。
シチヘンゲとも呼ばれるアジサイの花、咲き進むにつれ
花色に変化がありますね。ウチのも開花当時より色が変わってきました。

いろんな色できれいですね。
日本的な色合いで素敵だなぁ。

こんばんは〜

一番下の玉ぼけと紫陽花が好きです
構図もとてもいいわ〜

それにしても、優しい感じで撮る凪々さんの写真
は記憶にいつまでも残ります。

ポチ・ポチ

青い紫陽花は、とても涼しげですね~
ピンクの花は、緑のバックに映えて
とてもきれいですね。
こちらでも、まだがんばって咲いて
いますよ…

こんばんは
しばらくアジサイのこと忘れていましたが旭川の方の
ブログであちらでは今が盛りとの事
そしてここでまたアジサイを発見
アジサイにはまだ縁がありそうです
今月の半ばには写真教室で河口湖のアジサイを
撮りに行く予定になっています

背景の丸ボケが可愛いですよね~
僕は、アジサイとカタツムリを狙って3年目。
今年も出会えませんでした、カタツムリに。

来年こそは見つけるぞー

どれも好きだけど、一枚を選ぶのなら3枚目のお写真かな・・・
ゆらゆら、きらきら、とってもやわらかいですヽ(´ー`)ノ
くぷ〜☆

全体のフォルムがまぁ〜るくてかわいいですね〜♪
中学校の紫陽花も沢山咲いていましたよっ!
もう終わりですけど...

いま、アジサイもいろいろ品種改良がなされていますね。
でも、この写真のように、ごく素朴なものが好きです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幸手権現堂堤の紫陽花 2008 Part.5:

« 加須浮野の里 花菖蒲 2008 Part.6 | トップページ | ゆり園 2008 Part.4 »

カテゴリー

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください