第15回にのみや夏まつり大花火大会 Part.1
*Photography data*
SONY α700 , Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA ,DRO-AdvanceAuto,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 2現像
早速、第15回にのみや夏まつり大花火大会の様子です。
打ち上げ合計10,000発、尺玉が30発に2尺玉が2発と関東では、かなりの規模の花火大会です。
当日は、開会直前まで雨模様。。。
冷たい雨がしとしとと降っておりました。
会場である鬼怒川河川敷ですが、打ち上げ地点から観覧エリアまで、200mは無かったでしょう。。。
こんな間近で花火を見たことはこれまで無かったです。
16-80mmの標準ズームで臨みましたが、ワイド側がもの足りません。
感覚的に頭上で花火の花が開く感じ。。。
河川敷に寝ころんで見ると丁度良い感じ!
大迫力でした。(*^-^)ニコ
残念だったのは、開会直前は北東の風で風上だった観覧エリアが急に北西の風に変わり風下に変わってしまったので、煙の直撃を受け、肝心のスターマインと尺玉のコラボが煙りで全く見えず。。。
う~む。。。(-_-;
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ
« 行田古代蓮 2008 Part.14 | トップページ | 自宅の百合 2008 Part.2 »
花火って火薬と風の演出なんですね。
1枚目、まるで妖精です。
投稿: よっちゃん | 2008年8月25日 (月) 00時27分
きゃーすごい綺麗です
孔雀の羽のようです。。
凪々さん!徹夜明けでこのような写真を撮るなんて
ただ者ではないですね。。。。。
この後のアップが大変楽しみでありますぅ
8月最後の週です一週間、がんばりましょう
投稿: CoCo | 2008年8月25日 (月) 00時37分
こんばんは
最初の写真、好きです。
流れるような光の軌跡がたまりませんねェ。
投稿: jun | 2008年8月25日 (月) 01時11分
花火きれいですね~!
かばの今年撮ったのは、
煙にじゃまされて…汗”
天候もですが風向きも大切なんだと
実感しました~!
応援ポチ☆
投稿: かば | 2008年8月25日 (月) 02時58分
にのみや、に飲み屋…う~ん、疲れてる!?
投稿: 内部正明 | 2008年8月25日 (月) 05時43分
おはよー
一段と美しい花火にうっとりです~
投稿: Angel | 2008年8月25日 (月) 06時48分
2枚目の画像、色がクッキリと出ていてお花みたいですね♪
ほんとにキレイ!
風下って煙いばかりですよね。
クライマックスに残念でした...
投稿: SAKI | 2008年8月25日 (月) 07時14分
風が良い演出をしてくれてますね。
とても綺麗です。(^∇^)♪♪
投稿: wakame | 2008年8月25日 (月) 07時45分
羽をまとい天に昇る天使・・・
大輪の向日葵のような・・・
毎回の素敵な描写力に感服です(^_^)
投稿: 仁山 七飯 | 2008年8月25日 (月) 07時55分
木ですかー。
相変わらずフットワーク軽いな♪凪々ちんは。
結局今年も花火には行かずじまいでした。
まだ8月だっていうのに秋モードですね!
また夏が戻ってくるのかな?
投稿: よーし | 2008年8月25日 (月) 08時34分
ひゃーーーなんと表現したらいいか迷いました(笑)やはり 絹糸の舞 でしょうかね?風にもっていかれることもあるでしょうから 動きは予測できない?今年も こちらで殆ど夏の風物詩を楽しみました^^ありがと~^
投稿: P | 2008年8月25日 (月) 09時20分
超広角・・魚眼レンズでも如何でしょうか。(笑)
投稿: MG | 2008年8月25日 (月) 11時01分
こんにちはぁ°。゜(# ̄ ▽. ̄#)
一枚目のお写真、流れてるみたいで
綺麗ですね~
私も、わざとカメラをぶらして
変わった花火を撮ろうかと
頑張ってみたけどダメでしたぁ^_^;
投稿: あいさ | 2008年8月25日 (月) 11時53分
うわぁぁぁ~ 女神降臨みたいです(^^)
本当に綺麗ですね。
夜空の巨大スクリーンは風の影響をよく受けますね
迫力満点のラストショーが煙で殆ど見えなかったことがありました(涙)
そうなるとまた花火大会に出向きたくなるのです♪
投稿: リカ | 2008年8月25日 (月) 17時25分
こんばんは。
一枚目の流れるような感じがいいですね、美しいです。
投稿: 霧の小次郎 | 2008年8月25日 (月) 18時18分
今年は花火撮ってませんが
こちらでは近いところは50m以内まで近寄れます
もちろん広角で挑むのですが
10-20mmのレンズでも残念な思いをすることもあります
投稿: とうしろ | 2008年8月25日 (月) 18時22分
今年は花火見に行けなかったので
楽しませてもらってます"^_^"
投稿: igagurikun | 2008年8月25日 (月) 19時11分
わ、きれいですね。
夏祭り…なんだかちょっと懐かしい気さえします。
投稿: ひろの | 2008年8月25日 (月) 20時43分
こんばんわ~
それにしても
素晴らしい色合いですね~
投稿: 中マッキー | 2008年8月25日 (月) 20時47分
こんばんは。
栃木県二宮町ですか?二宮尊徳で有名ですね。そんなに大きな花火大会があるとは知りませんでした。
投稿: シゲ | 2008年8月25日 (月) 20時51分
凪々さ~ん、★こんばんわ~ヘ(゚∀゚*)ノ★
☆お仕事、お疲れ様でしたm(..)m☆
ほんとに、綺麗なお写真ですねぇ?なんかねぇ、
夢にでてきちゃう花火ってあるじゃないですかぁ
?なんか、そのような花火ですねぇヘ(゚∀゚*)ノ?
投稿: オレンジ♪ | 2008年8月25日 (月) 21時34分
雨が上がって良かったですね(*´∀`*)
河川敷に寝転がって観たらとっても迫力ありそうです・・・
自分が空に打ち上げられる感覚になるような(笑)
花火はいいな♪ヽ(´▽`)/
次回も楽しみです!
くぷ〜☆
投稿: seiko | 2008年8月25日 (月) 23時45分
凪々さん、こんばんは(*^_^*)
なんだかとても幻想的な写真ですね。
今年最後の花火かしら?
楽しませていただきました(^o^)/
投稿: PANARI | 2008年8月26日 (火) 00時15分
おはようございます・・・
1枚目の流れるようなヒカリの軌跡。。。
見入ってしまいました。。。
綺麗。。。
何とも言えない気持ちになります。。。
素敵なお写真を見せていただいて ありがとう。。。
空を見上げて ゆっくり花火も楽しめましたでしょうか。。。
そうだと もっと嬉しくなります。。。
お疲れが出ませんように・・・
お仕事 ふぁいとです~♪
投稿: 花音 | 2008年8月26日 (火) 06時24分