« 武蔵丘陵森林公園の山百合 2008 Part.2 | トップページ | 鬼蓮(オニバス) »

ハイビスカス(*^-^)ニコ

Hibiscus_2008001 Hibiscus_2008003Hibiscus_2008004Hibiscus_2008005

*Photography data*
SONY α700 , Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM ,DRO-AdvanceAuto,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 2現像

自宅のハイビスカスです。(*^-^)ニコ

昨年ホームセンターで購入したものです。

折からの猛暑で、ちょっと元気が無かったのですが、昨日は30度を切るくらいで涼しかったので、花も葉っぱも生き生きしておりました。

熱帯の花なので、気温は高ければ高いほどいいと思ってましたが、最適な気温は20~25度くらいとのこと、35度はザラで40度近くまでいっちゃう関東の夏は、環境的には良くないようです。

さぁ、世間はお盆休みで電車はガラガラ、通勤が楽な一週間になりそう。。。

これが夏の楽しみなんですよねぇ~♪

しょぼっ!f(^ー^;

休みに撮影したオニバスの花は後日紹介しますね。。。(*^-^)ニコ

*ハイビスカス*
アオイ科フヨウ属の低木の総称で、一般的にはブッソウゲを指すことが多いが、これはもともと雑種植物であるために変異に富み、近年ハワイでの交雑種を含めて呼ばれるようになり州花にもなってる。さらに類似のフヨウ属植物を漠然と指すこともあって、極めて複雑なアオイ科の園芸種群の総称ともなっている。フヨウ属は北半球の熱帯、亜熱帯、温帯地域に自生する。
-特徴-
5裂の萼の外側を、色のついた苞葉が取り巻いているので、萼が2重になっているように見える。よく目立つ大きな花は花弁が5枚で、筒状に合体した雄蕊の先にソラマメのような形の葯がついていて、雌蕊は5裂する。果実は5室の豆果で、多数の種子が入っている。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
-花言葉-
「常に新しい美」「勇ましさ」「勇敢」「新しい恋」「繊細な美」「上品な美しさ」「華やか」

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

« 武蔵丘陵森林公園の山百合 2008 Part.2 | トップページ | 鬼蓮(オニバス) »

コメント

こんばんは

綺麗に咲かせましたねェ、ハイビスカス。
シベがとっても可愛い~~。
お盆はほんと通勤が楽でいいですよね。
私もお盆休みはないので助かります。

ハイビスカスって意外にも暑さに強くないんですね。
今、外は大雨です。昼間に10分ほどザッと降ってくれればいいんですけどね。

今日の私にぴったりのお花で嬉しいわ!ハイビスカスのしべも趣がありますね!燃えるような色!元気をいただきました~^少し ゆっくりできるのですか?ご自愛くださいね!

夏の花、ハイビスカスもこの暑さには閉口するんでしょうかね。しかし、元気になって良かったです(^o^)/。

おはよー
見事に咲きましたね~
やっぱり真夏のハイビスカスは特別にすてきですね。
ご自宅のだと、かわいらしさもひとしおです^^
オニバスたのしみです~(^-^*)

おはようございます。。。

しべの先にも小さなお花が咲いているよう♪
豪華でかわいぃです。。。
華やかで 元気になれる南国のお花さんですね。。。

通勤も大変ですよね。。。
ゆっくり座れるのは やっぱり嬉しいですね・・・
お仕事 ふぁいとです♪

綺麗に咲きましたね~
情熱の赤
うちのハイビスカス・・葉っぱだけ成長し続けてます。
花は1回きり、残念。

おはようございます。
真っ赤なハイビスカス綺麗に咲かされましたねぇ!
2枚目の写真がすきで~す(^^)

ハイビスカスですか。夏らしいですねぇ♪
今朝はホントに電車空いてました。
このくらいだと、通勤楽なのになぁ。

ハイビスカスの花って赤のイメージが強いですよね~!
黄色の花も好きなんですけど
やっぱり、赤がカッコイイですね~♪
応援ぽち☆
また、遊びにきますね!

ちょこっと旅行にいってました。
PCは娘と取り合いです。
で、ずーっと負けてました・・・とほほ・・・
また書きます。よろしくおねがいします

今年はいただきもののハイビスカスを育てています。
やはりこの時期の暑さ、日光は少し控えめにした方が無難なようですね。一日花なので撮るタイミングがなかなか合いません。

こんにちはぁ°。゜(# ̄ ▽. ̄#)

ハイビスカスって、見てたらルンルンな気分に
なりますよね~
確か、洋服のデザインにハイビスカスが
あったような~♪

マクロのお写真、ここまで接写できて
いいなぁ~(#^.^#)

昔、宮崎土産にハイビスカスティーを買って飲んだら、「う~ん・・・」でした。

凪々さん、こんにちは(*^_^*)

すごい!お家にハイビスカスがあるのですね!
南国の花というイメージですが、関東でも綺麗に咲かせることが出来るのですね。
きっと、凪々さんの育て方がよいせいですよね。
楽しませていただきました♪

そうか~ お盆休みもお仕事で大変 だけど 電車がすいているのか・・・
そういう楽しみでもないとねぇ 
ハイビスカス 日が当たらないとてきめんに散ってしまうので 大変だなぁ と

真っ赤なハイビスカス自宅にあったらテンション上がりそうですね
シベ撮りたくなりますよね^^

こんばんは。
鮮やかな大輪のハイビスカス綺麗に咲かせましたね、
こんな綺麗に咲くとは。。育ててみたくなりました。

凪々さ~ん、☆こんばんわ~(*^▽^*)/☆

今日もお仕事お疲れ様でした~m(..)m☆
ごめんなさ~い。先日はコメできなくて~。
赤トンボは予約投稿でしたのよ~。
予約投稿できるって、ほんとに便利ですよねえ?
ラブログは出来ないですものねえ?
わ~、優しいソフト感にウットリしちゃうくらいに
素敵なハイビスカスのお写真ですねえ?
もう、夏バテも元気でちゃいま~す。
オニバス、咲いているのですねぇ?それじゃあ
わたしも、咲くやこの花館に見に行かなくっちゃ
~( ̄▽+ ̄*)

この間、猛暑の日に森林公園へ行きました。
たいていの花が陽射しの下でぐったりしているのに、
ハイビスカスだけはしゃんとして咲いていました。
さすが南国の花だと思ったのですが、
やはり猛暑は避けた方がよいのですね・・・

わぉ〜

情熱のあか〜

常夏〜

う〜ん、、南国に行かせてもらった気分です。。

ハイビスカス・・黄色が欲しかったんだぁ・・・

ダメ・ダメ、、これ以上、壷庭に花を増やしたら〜ジャングルになってしまう。。

あっすみません!!ひとり事をコメントに・・

でも、、きっとgetすると思う。。

さぁ〜今日の夢は「タヒチの海」が見られそうで〜す

真っ赤なハイビスカス、きれいですね~
この情熱的な色合いに、目が張りつき
ました。
赤と黄色が織り成すシベもすてきです。
お盆夏休みだというのに、お仕事とは
ほんとご苦労さまです。
お疲れにならないようにしてくださいね。

ハイビスカス…
南国の赤。。。のイメージが柔らかい優しい赤に変身ですね^^*
ふんわりと包み込まれそうです。
お仕事、お忙しそうですね。
お疲れが出ませんように。。。

うわ~、キレイな赤ですね♪

このハイビスカスのように~
いつも元気に花を咲かせていたいわぁ~

わぁ~!
2枚目、4枚目のお写真・・・思わずチュってしたくなっちゃいますぅ(#^.^#)
花粉ついちゃうね(笑)
そして目の醒めるような花色は、これからバカンスって感じでいいです♪
くぷ~☆

相変わらずキレイな撮れ具合ですね☆
ボケがキレイ

こんにちは

ハイビスカスきれいですね。自宅にあるんですか・・・
ハイビスカスが暑さで元気なくすというのは
ちょっと面白いです。

来週後半に沖縄に行く予定ですが、海ばかりで
遊ばずに、ハイビスカスを見るような余裕を持ちたい
です。


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハイビスカス(*^-^)ニコ:

« 武蔵丘陵森林公園の山百合 2008 Part.2 | トップページ | 鬼蓮(オニバス) »

カテゴリー

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください