« Hanabi ILLUSION 2008 Part.9 | トップページ | 第15回にのみや夏まつり大花火大会 Part.3 »

蓮華升麻 2008 Part.2

Rengeshoma_009 Rengeshoma_007 Rengeshoma_005

*Photography data*
SONY α700 , TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di LD(IF) MACRO1:1 ,DRO-AdvanceAuto,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 2現像

自宅のレンゲショウマちゃん、第二弾です。

前回が、7月でしたが約1ヶ月開いての開花です。

一杯蕾をつけているので、ちょっとは楽しめそうです。

相変わらず、優しい花色はきゅ~とでございます。

癒しでございます。

(*^-^)ニコ

*レンゲショウマ(蓮華升麻)*
キンポウゲ科レンゲショウマ属の多年草。
草丈は0.5~1.0m、花径2~5cm、花期は7~8月
落葉樹林内に多く見られる多年草。本州福島県~奈良県に分布する日本特産種。
根生葉や下部につく葉は、2~4回3出複葉。小葉は長さ4~10cmの卵形で、浅く切れ込みが入る。まっすぐに伸びた茎の上方には、淡いピンク色の花が下向きに付く。
外側には花弁状の萼片、直立する花びら、多数の雄しべと雌しべがある。
花言葉:可憐

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

Mabodohu_001 最近、はまっているのが麻婆豆腐。。。

自作でございます。

あっ、自作とは言っても豆腐と挽肉は買ってきました。

f(^ー^;

山椒の辛みで、ジンワリと汗が出てきます。

スタミナばっちり...

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

« Hanabi ILLUSION 2008 Part.9 | トップページ | 第15回にのみや夏まつり大花火大会 Part.3 »

コメント

こんばんは

レンゲショウマ、ほんとに可愛い花ですね。
凪々さんがきゅ~とって言うのがよおく分かります。
淡い花色は心が安らぐ思いです。

もう、、明日に備えて夢の中ですね・・・・

レンゲショウマ・・・・キュートですね〜

下向きの花が清楚さを感じます

和の花ですね

大事に大事に育てているんだなぁ〜って感じる写真です

凪々さん、、お料理もお得意なのですね

麻婆豆腐は四川風が好きです

花山椒は絶対欠かせませんよね

可憐なお花ですね!
3枚目のお写真が、幻想的な雰囲気で
好きです~♪ 応援ぽち☆

美しい花ですね。自宅で咲かせるなんてすごいですよ。なかなか山野草の管理は難しいですからね。

おはよー
いいですね~ご自宅でこのお花を堪能できるなんて(@。@”
わたしは、このお花に出遭うために、はるか彼方の山の
中まで行って、たいした写真も撮れなかったので、来年を
夢描いているというのに^^;
ご自宅だったら、いろんな角度から誰にも邪魔されずにじ
っくり撮影できるんでしょうね。いいな~

初めて聞く名前のお花です。
花びらが透き通るようで、
形もコロンとしてとってもかわいいですね♪

麻婆美味しそ☆

2枚目の鮮やかな白色は綺麗ですね。
なかなか難しい描写なのですけど、さすがです!。
そして麻婆豆腐美味しそう♪
スタミナばっちりですかぁ・・・(笑)

レンゲショウマってこういう字を書くのね。
駅にポスターいっぱいはってあるんだけど、ほのかに玉虫色に輝いてるのは、知りませんでした。

麻婆豆腐、本格的ぃ!
私はもとを使ってしか作らないけど、凪々ちんのは本格的!
辛いサンショウがかかってるの、いいなー。

ウチの母親は麻婆豆腐が下手で困ります。

いやーーーかわゆい^^やはり白い花の可憐さはこの上なしでございますわ!3枚目もこれまたステキ!

マーボー丼美味しそうですね^^手作り?ほーーお出来になるのですね^^余裕ができて^^ゆっくり!

レンゲシヨウマ・・・花期が長いのですね。下向きに咲く奥ゆかしさが控えめでいいですね。

ハハやっぱり葉がないですね。
と言うかこの角度だと葉は写らないのかな。
マーボ豆腐美味しそう…。
久しぶりに料理登場でちょっと安心しています。

こんにちは。
レンゲショウマ、すっごくカワイイですね。
いつも上手に育てられているのに感心しています。
優しくて和みますね(^-^)

レンゲショウマっていうんですね。ふっくらしてかわいらしい。それに下を向いて咲いている。
マーボー豆腐、おいしそう!ぴりりと辛味が!!!いい!

レンゲショウマ、下向きに咲き可愛い花です
花期が長いので楽しめますね、ウチのもまだいっぱいに咲いてます。

一度会いたい花です
たぶん見たことないんですよね~^^

透明感のある きれいな花ですね
神秘的です★
ぽち!

レンゲショウマはもう終りかと思っていたら、
凪々さんの所で咲いていました。

色も姿も素敵です。
俯いて清楚で、
心の内をなかなか見せてくれない、
という感じです。


久しぶりに遊びにきみると…
なんと大好きなレンゲショウマさま。。
いつまで見ていても飽きない…
じぃ~っと何時間でも見ていられそうな、そんなショットです。


そして、麻婆丼…お見事…

うっすらと頬を染めた女の子のように
うつむき加減に咲いていて、なんて
可憐な花姿でしょう…
この優しさに、ほんと心が癒されます。
麻婆豆腐、凪々さんのお手製だという
ことですが、とてもおいしそうですね~
ウチも麻婆豆腐、大好きです。

凪々さ~ん、★お今晩わ~(*^▽^*)/★

☆お仕事、お疲れ様でした~m(..)m☆
今日も暑い一日でしたねぇ?
パソの前で、歌歌と眠ってしまって、今目覚め
ましたよう。
わ~、綺麗なレンゲショウマのお写真ですね~
凪々さんの愛情のこもったショウマちゃん、元気
に育ちましたねぇ?まだ、見たことのないお花
なのですよぅ。一度、出会ってみたいお花で~す( ̄▽+ ̄*)☆

いいな~(*^_^*)
ちゃんと咲いてくれて・・・自宅の子は「まだだよ!」って言ってます(笑)
自生の子とまた感じが違ってお嬢様っぽく見えますぅ。

マーボー丼大好き!!  エライなぁ・・・ちゃんと作って・・・
くぷ~☆×いっぱい(*^_^*)


こんばんは。ご無沙汰しました。
でも、凪々さんの写真は
欠かさず拝見していたんですよ。
ほんとにありがとうございます。

淡くて やさしくて ふんわり包まれている感じです。。。

大好きなお花さん。。。もっと好きになってしまうお写真です♪
ありがとうなのです。。。

とっても美味しそうなマーボ豆腐ですね。。。お料理も上手です。。。
たまに作るお料理も楽しいですよね。。。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 蓮華升麻 2008 Part.2:

« Hanabi ILLUSION 2008 Part.9 | トップページ | 第15回にのみや夏まつり大花火大会 Part.3 »

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください