« 巾着田の曼珠沙華 -Part.2- | トップページ | 平成二十年度 片貝まつり 浅原神社秋季例大祭奉納大煙火 -Part.6- »

Sunset

Morito_kaigan_2008_003

*Photography data*
SONY α700 , Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA ,DRO-AdvanceAuto,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 2現像

なんかホッとしますね。

明日は良い日になるかな?!

なって欲しいなぁ~!!(*^-^)ニコ

ちょろっと、胃の辺りに違和感が。。。

時間ができたら医者に行かないとねぇ~(-_-;

本記事は予約投稿です。

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

« 巾着田の曼珠沙華 -Part.2- | トップページ | 平成二十年度 片貝まつり 浅原神社秋季例大祭奉納大煙火 -Part.6- »

コメント

こんばんは。
富士山でしょうか、とても綺麗にその姿を映し出していますね。
ステキな写真ですね。私もこんなにきれいな写真が撮れたらいいなと思います。
何といっても天候に左右されますから、なかなかチャンスがないですよね。
素晴らしいです。

綺麗なやわらかいグラデーションですね~(◎´∀`)ノ
やさしさを感じる色味☆

こんばんは~
ほんとうっとり。。。心が解れますね~
富士山、来月こそは行きたいです!

お体大事にしてくださいね

おはよー
見事な夕暮れ写真ですね~(@。@”
胃は、時間ができたらじゃ間に合いませんよ^^;
すぐに胃カメラ飲まないとダメですよ

おはようございます・・・
優しい色
やわらかい穏やかな空気を感じるお写真です。。。
ほっとします。。。

今日は・・・昨日とは違う1日~
嬉しいことがありますように。。。

時間を作って病院には行ってくださいね。。。

穏やかな海ですね。
夕暮れのオレンジ綺麗~
胃が悪いんですか?
病院行ってくださいね。

早めに病院に行ってくださいね!
何事も、早期発見早期治療が一番です!
応援ぽち☆

う~ん落ち着きます。
実物を見たいな~(^∇^)♪♪
凪々さんまた胃の調子が悪いのですか?
気をつけてくださいね。。。。

夕日をゆっくり見ることを忘れるほど^^ですから じっくり 堪能させて頂きました 綺麗だわねーーーー!ホッ

胃は大事にネ 検査をしていただきたいナ~^日頃のお疲れがたまりませんようねね^^お大事になさってください

ほんとにホッと落ち着けるような画像ですね♪
ボ〜ッと眺めていたいな。

胃の調子が悪いのですか?
ひどくならないうちに病院へ!!
お大事にして下さいね....

おはよう
いい日になりましたか?

私は昨夜「明日が来ないで欲しい~」と言いながら、眠りにつきました。
今週はなんだかバタバタで…

胃が痛いときは、早めに病院に行きましょうね。
お互いに(笑)

凪々さん~こんにちはぁ°。゜(# ̄ ▽. ̄#)

きれいな夕日ですね~
最近、このような夕日は見てません~(ノ_・、)

凪々さん胃の調子がずっと悪いみたいですね
胃潰瘍とかになってたら大変だから
すぐ病院へいってくださいね♪

ホッとする美しさですね。癒されます。
また胃の調子が悪くなりましたか。軽い内に病院へ行かれた方がいいでしょうね。

小豆色が美味しそうだニャ!?お大事に・・・

おかげんいかがですか?
時間が出来たらじゃなくて優先度上げて病院に行かれてくださいね。

ちょっぴり切ない雰囲気ですね。
遠くの灯台(?)がいい感じです☆
胃の調子がイマイチのようですけど、
ほっこりお粥でも食べてご自愛下さいね♪

こんにちは

富士山と江ノ島ですね、心が安まる写真です。
江ノ島の灯台の明かりもちょっと見えていい写真
になっていますね。
なんて言ってる場合でなく、早く病院に行った方が
いいですよ!!

葉山あたりからの夕景でしょうか。
最近は天気がよくないので富士山ともご無沙汰です。

くれぐれも無理しないでくださいね

きれいな色の夕焼けに浮かぶ富士山、美しい光景ですね。

夕日、ほっと一息・・癒されます。
胃の調子が悪そうで。。お大事にしてください。

明日は
必ずいい日になりますよ!

胃の具合が悪いのですか?
みなさんが書いておられるように、
早めに検査を受けて下さい。

綺麗な色合いの夕焼け(?)ですね!
富士山もイイ感じ~。

体調平気ですか?
まずはゆっくり休むのと、病院ですね。

|・_・) チラリ いい景色ですねぇ
胃の調子はいかがですか? 
ちゃんと時間を見つけてお医者さんにかかってくださいね

こんばんは。
胃ですか!私も今年の春に胃を痛めてしまい胃カメラを飲む所でしたが、麻酔の段階で失敗して結局レントゲンを撮りました。幸い医者が開業医ですが某医科大学の助教授だった人で消化器内科の専門医でした。幸い異常はありませんでした。安心したら直ぐに回復、今は快調過ぎて太る事が悩みの種です。

m(__)mおばんです!?こう言うソフトな富士山も好いですねここ5年くらい夏から秋にかけて富士山が見える日がメッキリ減っています(^^ゞ異常気象の影響もあるのかも知れません!?お体ご自愛下さい!ではでは

何ごともなかったような、穏やかな夕暮れ
ですね~
明日が約束されているようで、心が安らぎ
ます。
富士山の影が、何とも言えない情感を漂わ
せていますね~
季節の変わり目、お身体を大切になさって
くださいね。

胃、大丈夫ですか?
お大事にしてくださいね
特に季節の変わり目は、体調を崩しやすいです
夕焼けのオレンジ色、すごく落ち着いた色で
素敵ですね♪

東京も、急に寒くなったようですね(><)
夕焼けになったら、明日は晴れるのかな~
こんな夕焼けが見たいです♪

胃痛ですか?
無理しないで、病院に行って下さいね(*^-^)

霞んだ空と富士山が雰囲気でてますね!
今年も早く都会と富士山が撮りたくてうずうずしてます^^

凪々さ~ん、☆今晩わ~(*^▽^*)☆

☆お仕事、お疲れ様でした~☆

海のサンセット、とっても癒されます。やっぱり
池や川と違って、海は最高ですね。
向こうに見えるのは、富士でしょうか?暗くなるま
見つめていたいですぅ。
健康第一、早くみてもらってくださいね?働きす
ぎなのかもしれないですね( ̄▽+ ̄*)☆

こんばんは
穏やかに、ゆったりと…素敵(*^.^*)
台風が近づいていますね。。。大荒れになりませんように…。
胃の具合はどうですか?早めにお医者さんへ行って下さいね。我慢はダメですよ。

こんばんは☆
体の調子はいかがでしょうか?
早めの対処が良さそうですね。
↓曼珠沙華、きれいですね〜〜(^^)
すてきです。

じぃ〜っと見つめていると、その場に立っているような感覚になります・・・
遠くに灯台の灯りが見えるね・・・
富士山・・・とても幻想的!(^-^)
波の音も静かに聞こえる。
とてもステキなお写真ありがとうなのです(*´∀`*)
ランキングも急上昇ですね!
くぷ〜☆


わぉ〜綺麗だにゃ〜
静かで波も穏やかで、、富士山のシルエットがこれまたよくて・・・
遠くに灯台の明かりがポツンと写って。。
見ていて飽きない風景です

胃に違和感?
速攻病院に行って下さいネ
後は「ほっこり」する時間の確保かな?
難しい?でも作ろう〜
自分の体だもん。。


ほわんとした夕暮れグラデーションの空
ぼんやり見える山。。。
癒されますね~

山のシルエットがとってもきれいな稜線なのですけど。富士山ですか?

素敵~、どうしてこんな幻想的なお写真が
撮れるのかしら~♪(* ̄∇ ̄)/

これは・・・、皆様のコメントから・・・
富士山なのですねヽ(*^^*)ノ。

凪々さん、胃のほう~
くれぐれもお大事にシテクダサイね(*^_^*)♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Sunset:

« 巾着田の曼珠沙華 -Part.2- | トップページ | 平成二十年度 片貝まつり 浅原神社秋季例大祭奉納大煙火 -Part.6- »

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください