« Autumn Leaves 2008 Part.6(湯ノ湖②) | トップページ | Autumn Leaves 2008 Part.8(竜頭ノ滝②) »

Autumn Leaves 2008 Part.7(照葉峡②)

Autumn_leaves_10_049 Autumn_leaves_10_012 Autumn_leaves_10_036

*Photography data*
SONY α700 , Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA ,DRO-AdvanceAuto,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 3現像

紅葉シリーズ第七弾!

照葉峡の紅葉です。

川のせせらぎを聞きながらの撮影はとても心地いいものです。

視覚だけでは無く、五感を使って楽しめるのです。

これだから紅葉狩りはやめられませんです。

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

Alpha900_001 Alpha900_002

SONY α900

多くは語るまい。。。f(^ー^;

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

« Autumn Leaves 2008 Part.6(湯ノ湖②) | トップページ | Autumn Leaves 2008 Part.8(竜頭ノ滝②) »

コメント

紅葉よりも黄葉が多くて優しい写真ですね。
渓流の苔がまろやかで。
α900をご購入?ひょっとして。

2枚目の小川のせせらぎが聞こえてきそうな
画像が好き♪

立派なカメラですねぇ〜
私も欲しい!!
って使いこなせないけど。。。

こんちわ~

1枚目の写真を見たらね
あの滑落。。。を思い出しちゃいました(汗)

こんにちは。
素晴らしい紅葉ですね。
私はまだこれといって紅葉の写真は撮っていません。
今年は出来るだけ撮影をしたいと思っています。
ところで、先日ヨドバシでα900を見てきましたが、ファインダーがとてもいい感じでした。
D300のファインダーはやはり小さく見えます。
フルサイズ機ってやっぱりすごいですね。

今日は好天です^^紅葉のやわらかい感じが素敵ですね^^せせらぎって心地よく響きます 久しく聞いてませんわ^^こういうところにも行ってませんから 何とかしたいのですが(笑)あなた様の紅葉を楽しませて頂きました!カメラも違う~^;

こんにちはぁ°。゜(# ̄ ▽. ̄#)

紅葉が綺麗ですね♪
カメラ、新しくGET!されたのかなぁ?(*´▽`*)
とっても立派なカメラ!
いいなぁ~いいなぁ~

こんにちは

紅葉の渓谷、心が洗われるようです。
私も早く紅葉狩りに行きたいです。

きましたね、ついにα900(⌒∇⌒)
私もフルサイズのD700とはかなりかなり迷いましたが、D300で突っ走ろうと思っています♪
楽しみですね、α900の描写☆

こんにちは

二枚目のお写真が、とても気に入りました。
五感ですか~なるほど・・・

新しいカメラをご購入されたのですね
私がもし買ったとしても、使いこなせないです。
凪々さんのような人に、使ってもらえるなんて
カメラも大喜びでしょう

紅葉いいですね~♪
こちらは、まだまだですが綺麗になったら
撮りにいこうと思っています。
応援ぽち☆

♪あ~きのゆ~う~・・・頭の中で輪唱が止まらないです。

渓谷の紅葉いいですね、
今日も仕事で行けなかったです、明日休もうかなぁ~

こんばんは。
<視覚だけでは無く、五感を使って楽しめるのです
本当ですね!
今朝、α900を外で初めて撮影しました。大変良く出来たデジカメだと思います。しかし、少し使い方に不慣れなためか??の点もあります。保湿庫に入っていたレンズを久しぶりに使ってみました。

2枚目良いですね
谷の流れと紅葉って
なかなか上手いアングルにならないものですが、
これは素敵です

凪々さ~ん、★お今晩わ~(*^▽^*)/★

☆今日もお仕事お疲れ様でしたm(_ _ )m☆
わ~、今回も素晴しい紅葉のシーンですね~。
どれも、素晴しいのですけれど、わたし的には
真ん中のお写真が好きです~、バッチシ決まっ
てますねぇ?いいな~。
わ~、SONY α900買っちゃったのですか~?
デジタルαの最高峰でしょう?素晴しいです~
いいな~( ̄▽+ ̄*)☆

紅葉と苔むした岩、清流…とっても素敵です。
こんな現地に撮影に行けて、リフレッシュできましたね。
α900の初撮りは何でしょう、楽しみです。

こんばんは~
凄いカメラを手に入れられたのですね~(@。@”
これからどんな写真が飛び出して来るのか、超楽しみです~ >。<
今日の写真でも充分すばらしいですよ(* ̄ー ̄*)

壮大な紅葉に、胸が躍るようです。
渓流のせせらぎの音が聞こえてくるシーン、
たいへんさわやかですね~
写真の構成はすてきな絵を見ているようです。
新しいマシン、いっそう撮影意欲が湧いて
きそうですね。

こんばんは

紅葉にはなんだか「水」が似合いますよね。
なぜなんでしょう(^^;)

α900お買い求めですね!

新しいカメラですか♪
また素晴らしい作品が生まれるのを楽しみにしていますね(^^)

おぉっ、おにゅ〜のカメラだぁ!
カッコイイですねヽ(´▽`)/
大きそうだな!
お写真、楽しみにしてますね(*´∀`*)
くぷ〜☆

最近はソニーのカメラが人気ですか?
息子も「今はソニーだ~」なんて言ってます。
私には使いこなせそうにないな~
凪々さんの写真はやさしい気持ちになります。
有難うございます。。。。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Autumn Leaves 2008 Part.7(照葉峡②):

« Autumn Leaves 2008 Part.6(湯ノ湖②) | トップページ | Autumn Leaves 2008 Part.8(竜頭ノ滝②) »

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください