« Autumn Leaves 2008 Part.17(山王林道③) | トップページ | Autumn Leaves 2008 Part.19(大血川渓谷①) »

Autumn Leaves 2008 Part.18(霧降高原②)

Autumn_leaves_14_010 Autumn_leaves_14_009 Autumn_leaves_14_006 Autumn_leaves_14_007 Autumn_leaves_14_012

*Photography data*
SONY α700 , Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA ,DRO-AdvanceAuto,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 3現像

霧降高原から更に奥に進むと見えてくる、大笹牧場の紅葉です。

大笹山の方向には丁度色づき深まる紅葉が、そして牧場内では、のんびりとくつろぐ牛が一杯いました。

移動時間が気になる私ですが、こんなノンビリとした雰囲気を見ると、ずっといたくなるモノですね~

f(^ー^;

本日は、トラブルで帰宅できてませんです。

(´-`; 疲れたぁ~

ということで、本記事は予約投稿です。

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

« Autumn Leaves 2008 Part.17(山王林道③) | トップページ | Autumn Leaves 2008 Part.19(大血川渓谷①) »

コメント

牛さんノンビリしてますねえ。まっ牛さんには牛さんなりに悩みもあるでしょうが。トラブルでお泊り仕事ですか。土曜は寒くなるようです。風邪などひかれませんように。

ええぇ~~トラブルですか・・・・
気の毒です・・・どこかで休んでくださいねえ・・・

牛だうしだぁ~
凪々さんは、いまごろ…「もぉー」な気分の
  …真っ最中??

ふかふか・・・暖色の絨毯あったかいです。。。
その後に 牛さんの白黒・・・目立ちますね♪

のんびりする時間・・・あげたいです
ふぁいとです。。。

凪々さん~こんにちはぁ°。゜(# ̄ ▽. ̄#)

動物がいるだけで、のんびりとした
感じになりますよね~
牛さんの目がとっても可愛い~♪

トラブルが起きたのですね(><。)
お体に気をつけてがんばってくださいね~

牛さん、ほのぼのいいですね^^
なんか一緒にのんびり寝ころびたくなります。
でも実際は臭いんだろうな~(笑)

背筋を伸ばして深呼吸したくなりました♪
ポカポカと暖かい日差しに包まれて…時間を忘れてしまいそうです^^*

わあ牛がいっぱい〜〜!
のんびり寛いでるのを見ると
私も芝生で昼寝したくなります♪
追伸:手違いがあって凪々さん旧ブログの方に
私の足跡が連続で付いてますが気にしないで下さいネ(^_^;)

こんにちは~
トラブル解消しましたか。
私も牛さんのようにノンビリしたいです。
急に寒くなったので風邪引かないようにね。

こんにちは

紅葉をバックにのんびり草を食んでいる牛さんたち、
なんとも贅沢な時間ですね
ずっといたくなる気持ちわかります♪

お仕事たいへんですね
お疲れ様です、がんばってくださいね^^

牧場の牛さんを見るとノンビリしたくなりますね、
トラブルですか?頑張ってください。

ご無沙汰してました。。。
1週間分楽しませていただきました。
ライトアップにかわいい鳥さん(^∇^)♪♪
茶バラも素敵。。。夜景も素敵。。。
牛さんかわいい~写真だと???
お仕事大変そうですねっ
ガンバo(^∇^o)(o^∇^)o

こんばんは~
お~牛さんですね~(@。@”
来年のお正月写真としてそのまま使えますね^^v
お仕事順調ですか~?

オイラもこのような交通の不便そうな場所では移動時間が気になるタチです。

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

牛ちゃんが、黄色のピアスをしてる!
大笹牧場ですか。
栃木にはいっぱい牧場がありますね〜。

お仕事お疲れさま。
明日は休めるのかな??
ふぁいとっ!

乳牛の放牧ですか^^
飛騨では真っ黒の牛ばかりですから
絵にならないんですよね^^;
ほのぼのいい感じです^^

こんばんわ。
 
 相変わらず見事な紅葉ですね。
霜降高原は夏には何度かいったことがありますが
秋は行ったことがありません。
来年、行って見ようかな・・。
 トラブルですか、
お車の運転など気をつけてくださいねー。
ぽちっ!

あけましておめで・・・じゃないって(笑)

を見て思わず年賀状気分に(爆)

鬼に笑われる?

お疲れ様です。
牛がなんかかっこいいですね^^
そういうのんびりした風景は癒されますね☆

素晴らしい紅葉ですね!
のんびりした牛と忙しい凪々さん。
凄い対比です。

何故牛はのんびりできて、
凪々さんは忙しいのか?
難しい哲学問題です・・・

凪々さ~ん、☆今晩わん~ヘ(゚∀゚*)ノ☆

☆お仕事、お疲れ様でした~m(_ _ )m☆
今日は天気予報もはずれて暖かないいお天気
でしたよ~。でも、明日は雨の一日になりそう
なのですよぅ。また、外れてほしいで~す。でも、
予報士さん側から言うと、はずれたのではなくて
、ずれているとのことなのですよぅ(*^▽^*)
わ~、ほんとに、もう素晴しい紅葉ですねぇ?
こちらの、生駒連山も少しずつではありますけ
れど、色付いてまいりましたよ。やっぱり、下旬
ころから12月にかけてが身頃のようです~。
明日は、お休みですか?( ̄▽+ ̄*)☆

錦織りなすとは、こんな情景を言うので
しょうね~
ただ、その美しさに見とれてしまいました。
のんびりとした牛さんを目にしたら、急に
緊張感がゆるんでくるようです…^_^;

こんばんは

あちらこちらにパッと赤い木があって、秋らしい景色ですね。この日は少し日が差す天気なんでしょうか、すごく優しい感じに撮れていますね。

牛はいつものんびりとしていていいですよね。
凸っと!

3枚目、4枚目のお写真・・・特に好きです(*´∀`*)
いいなぁ・・・
あっ、ホントだ!
牛さん、ピアスしてるね(笑)
おっしゃれっ♪
くぷ〜☆

帰れんの?お疲れ様です。

牛さんで、癒しできたかな?

帰宅途中、事故に気をつけてね^^

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Autumn Leaves 2008 Part.18(霧降高原②):

« Autumn Leaves 2008 Part.17(山王林道③) | トップページ | Autumn Leaves 2008 Part.19(大血川渓谷①) »

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください