« Autumn Leaves 2008 Part.19(大血川渓谷①) | トップページ | Autumn Leaves 2008 Part.21(湯ノ湖③) »

Autumn Leaves 2008 Part.20(照葉峡④)

Autumn_leaves_10_033 Autumn_leaves_10_002 Autumn_leaves_10_035 Autumn_leaves_10_043 Autumn_leaves_10_052

*Photography data*
SONY α900 , Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM ,F13 ,ISO-160,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 3現像

照葉峡第四弾です。

本記事は予約投稿です。

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

« Autumn Leaves 2008 Part.19(大血川渓谷①) | トップページ | Autumn Leaves 2008 Part.21(湯ノ湖③) »

コメント

燃えるような山の紅葉も間もなく終わりでしょうか。
今週は寒くなりそうです。
冬将軍が近くまできているようですね。
今週は頑張らねば!

色とりどりの山の紅葉は、心に染みますね~
色んな色があるのに、しっとりした色あい。。。
自然の奥深さを感じます

α900とバリゾナの解像度は凄いですね~
欲しくなってきました・・・

来年の冬にいっときます!!

こんばんは。
自然物はいいですね(^^
美しい写真、楽しませていただきました。
紅葉の時期ももうすぐ終わっちゃいますが、
また来年も、こんなきれいな紅葉が見たいです。

PS:武豊騎手は両肩の打撲で済んだみたいです。

おはよー
昨日こそは紅葉の撮影に行こうって思ってたのに、雨~でした
凪様みたいに動かない、行く前に紅葉が終わっちゃいそう^^;
実物が見たいです~

おはようございます。

やはり赤い色が入ると見応えがありますね。
昨日、県北をドライブして黄葉の山並みを見てきましたが、黄色ばかりでした。
県北の黄葉ももう終わりのようです。
後は雪を待つばかり・・・

おーーー!紅葉は心を慰めて~~くれるから~~♪今年は危うい^^私です チャンス!がないの~^でも こちらで慰めて~~もらうから~♪朝からハイテンション!気をつけてお仕事なさってくださいね~^

こちらもすこしづづ紅葉が進んできましたが、まだまだです。今年は長期間楽しめそうです。
ただ、週末の天候が悪い日が続いているので、困っております。(笑)

。・゚・(ノ∀`)・゚・。

凪々ちんが紅葉シリーズをアップし始めてから比べて、だいぶ緑の部分が減ってきましたねぇ。
反比例して、紅葉狩りの客は増えてそうだ。。
私も紅葉狩り行きたいですぅ。

オイラは○ルハのハムの方がいいなあ…

いつも綺麗な紅葉楽しませてもらってます、
此方は山の紅葉はお終いで里が見頃になってます。

こんにちは^^

すご~い
こうやってみると、紅葉っていろんな色が
あるんですね♪
自然の織り成す美しさを再確認しました
さあ、こちらも紅葉がはじまりましたよ~^^

色とりどりで2枚目の赤が
素敵ですね!
応援ぽち☆

今晩は。

紅葉を楽しまれて居ますね。
凪々さんは毎年、紅葉の山や渓谷には
時間を割かれるようですね。

毎年、此処で充分モミジ狩りが出来ます。
勉強にもなります。

全山紅葉
どこを撮ろうか?と悩みます
なかなかいいアングルが出来ないんですようね

四季のある日本ならではの楽しみ方ですね。。。
季節を楽しめるのっていいですよね~
そろそろ冬到来ですかね。。。(≧▽≦)

素晴らしい紅葉です。
山頭火の句集を図書館で借りてきました。

分け入っても分け入っても青い山
という句があります。

凪々さんの写真をみていると
分け入っても分け入っても赤い山
といいたくなります。

素晴らしい紅葉ですね。2枚目の紅葉の色合いがすごく
美しく家に飾りたいくらいです。(^^)

こんばんわ。

 あっ、照葉峡だ。
紅葉真っ盛りで青空の良い日にお出かけに
なられたようですね。
 実は当方の先日の記事、「一足違い」も
照葉峡です。
あそこはいいところですよねー。
でもちょっと疲れるのが難点ですね。
ぽち!

私の実家もこんなかんじです。
懐かしいです。

凪々さ~ん、★今晩わ~o(^▽^)o★

お仕事、お疲れ様でした~m(_ _ )m★
照葉峡も、ボチボチ紅葉終わりではないで
しょうか?こちらのほうへ紅葉前線下りて
きたようですよ。今年はライトアップいこうかな
なんて考えていますよ。
そうそう、アマブロ、連絡きちゃいましたよ。詳しく
教えてくださいって。また、出来るようになるかも
しれないですねぇ?(^-^)☆

わぁ~(*゚▽゚)ノ
とてもキレイだなぁ・・・
眺めてると、リラックスします♪ 自然の画は最高ですね!
照葉峡・・・いつか行ってみたいです・・・
くぷ~☆

お日様が、当たっているから?
紅葉している葉っぱが、金色ですねっ♪(´▽`)*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Autumn Leaves 2008 Part.20(照葉峡④):

« Autumn Leaves 2008 Part.19(大血川渓谷①) | トップページ | Autumn Leaves 2008 Part.21(湯ノ湖③) »

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください