Autumn Leaves 2008 Part.19(大血川渓谷①)
*Photography data*
SONY α900 , Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM ,DRO-AdvanceAuto,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 3現像
昨日、会社から直行で奥秩父の大血川渓谷に行ってきました。
ただいま丁度、紅葉の見頃を迎えており、見物客もいらっしゃいました。。。
でも、日光などよりはマイナーな場所なんでしょうね!
余裕を持って楽しめるのがいいですね!
α900での撮影です。
岩場なんかの解像感はさすがですねぇ~
でも、ファイルサイズが巨大(24Mbyte)なため、raw現像が劇重です。
さぁ、今日もお仕事!
それを考えると昨日は休んでおけばと後悔しつつも、12月まではほとんど休み無しなので、行けるときに撮影に行った次第です。
f(^ー^;
本記事は予約投稿です。
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ
« Autumn Leaves 2008 Part.18(霧降高原②) | トップページ | Autumn Leaves 2008 Part.20(照葉峡④) »
コメント
« Autumn Leaves 2008 Part.18(霧降高原②) | トップページ | Autumn Leaves 2008 Part.20(照葉峡④) »
こんばんは
凪々さん、タフですねェ。
若さ・・・かな。
今日もお仕事ですか?
ご苦労様です。
お疲れ出されませんように。
投稿: jun | 2008年11月16日 (日) 00時50分
仕事の隙間にささっと紅葉ですね。
日なたと日陰なのにどちらも良く映ってますね。
ほとんど休みなしとは…ハード。
投稿: よっちゃん | 2008年11月16日 (日) 01時05分
ええぇ!!昨日仕事でお泊りでしたよねえ・・・
すごっ・・・・・私もうねむい・・・・
投稿: そら | 2008年11月16日 (日) 01時19分
EOS 1Ds MarkIIIもファイルサイズ22Mくらいです。RAW現像中がコンピュータの冷却ファンがうなりを上げます^^;
投稿: Super_dolphin | 2008年11月16日 (日) 03時20分
秩父は、上尾に居ったころ一度だけ行ったことあります。
紅葉がきれいだったの覚えてます。
夜勤明けで、お疲れ様です。
お互い体調管理、万全にしときましょう^^
こちらは、あいにくの雨続きです。
投稿: よりじょん | 2008年11月16日 (日) 04時55分
おはよー
撮影お疲れ様でした~
今日もお仕事なんですね^^;
でも、この景色と空気を吸い取ってれば、大丈夫でしょう(^-^*)
そんなにraw現像大変なんだ~(@。@”
まあ、わたしなんか、面倒なので最近rawでは全く撮影し
てませんけどね^^ヾ
投稿: Angel | 2008年11月16日 (日) 07時58分
日光まで・・凄いですね。
上流は水が清んできれいでしょうね。
紅葉の間の岩もいい感じです~
お疲れ出ませんように☆
投稿: ゆうこ | 2008年11月16日 (日) 09時03分
こんにちは
まさに見頃ですね~

大血川渓谷、行ってみたいです。
ほとんどお休みがない?
忙しい時期なんですね、お疲れ様です
投稿: キャリビアン | 2008年11月16日 (日) 10時27分
凪々さん~こんにちはぁ°。゜(# ̄ ▽. ̄#)
お休みがないのですかぁ(><。)
季節の変わり目なので
お体に気をつけてくださいね♪
投稿: あいさ | 2008年11月16日 (日) 10時42分
因みにオイラの太股には、ニャンコによる大血川が…
投稿: 内部正明 | 2008年11月16日 (日) 10時45分
凪々さん、こんにちは(*^_^*)
青と赤と緑と黄色のコントラストがとてもきれいです。
渓谷だから、だいぶ高い場所にあるのでしょうね。
予約投稿ということだから、お仕事忙しいのですね。
でも美しい景色を見られたら、よい気分転換ができますね♪
投稿: PANARI | 2008年11月16日 (日) 15時24分
ワンダフル!!お疲れのなきようにね~風邪もお気をつけてくださいね!
投稿: P | 2008年11月16日 (日) 15時27分
お仕事の忙しい中の撮影ご苦労様でした、
いつもながら素晴らしい紅葉見事です"^_^"
投稿: igagurikun | 2008年11月16日 (日) 17時14分
日陰の部分と日なた
WB迷いませんか?
日なたに合わせる事多いですけど難しいですよね
やはり解像度は高いほうが良いですね
しかし24mbはちょっと・・・^^;
投稿: とうしろ | 2008年11月16日 (日) 18時06分
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
奥秩父にこんなところあったんですね〜。
大血川なんて、初めて聞きました。
紅葉が血のように赤いからか??
って、会社から直行なんて、凪々ちんタフ!
投稿: よーし | 2008年11月16日 (日) 19時22分
こんばんは~
奥秩父にこんな名所あったんですね。
私も大血川なんて、初めて聞きました。
調べてみますね。
投稿: akko | 2008年11月16日 (日) 19時40分
紅葉に囲まれた渓谷、絵になってますね!
ファイルサイズ24M!ヘビーですね〜
K20Dはファイルサイズが大きいので踏みとどまってます。
ってα900よりずっと小さいですがf^^;
投稿: initial_f3 | 2008年11月16日 (日) 19時54分
凪々さ~ん、☆今晩わん~(*^▽^*)/☆
今日もお仕事、お疲れ様でしたm(_ _ )m☆
眠くないですか?
まるで、目の覚めるような鮮やかな紅葉ですね?
こちらも、明日からかなり寒くなりそうですよ。
いよいよ紅葉シーズンも本番になってまいります
。どうぞ、暖かくして、お帰りくださいね(^-^*)☆
投稿: オレンジ(・∀・)♪ | 2008年11月16日 (日) 20時31分
こんばんは
今日お仕事だったんですか大変ですね。
素晴らしい渓谷ですね!
大血川ってはじめて聞きました。
日向と陰がくっきりと綺麗ですね♪
投稿: hazue | 2008年11月16日 (日) 20時55分
こんばんは
これもまたきれいな紅葉ですね。
奥秩父が見頃なんですね、秩父はキャンプで何度か行きましたが正丸峠(トンネル)越えか長瀞経由の道しかなくて結構混雑しそうですね。
しかしこの精細な画面は何?って感じですね、すごいです。
投稿: ちびた | 2008年11月16日 (日) 21時18分
こんばんわ。
大血川渓谷というのですか。
たしかに観光客やカメラマンが少ないとじっくりと
撮影できますよね。
24MBだとデータの取り込みや現像は
大変でしょうね。
お仕事、がんばってくださいね、のポチッ。
投稿: mitaka | 2008年11月16日 (日) 21時35分
鮮やかな木々の一本一本が浮き上がり
谷川の岩肌の微妙な変化も、みごとに
とらえられていて、すてきですね~
こちらでは、紅葉もお終いになりましたが
きれいな紅葉シーンを長く楽しませて
いただき、とてもうれしいです。
投稿: 風恋 | 2008年11月16日 (日) 21時43分
紅葉が綺麗で素敵ですね!
穴場でいい写真が撮れると
うれしくなっちゃいます。
応援ぽち☆
お仕事頑張ってください。
投稿: かば | 2008年11月16日 (日) 23時01分
α700もとてもキレイだけど、このα900はスゴイですね!
素人目でも、違いが分かります!
疲れただろうけど、撮影に行けて良かったねo(*^▽^*)o
くぷ~☆
投稿: seiko | 2008年11月16日 (日) 23時59分