Autumn Leaves 2008 Part.21(湯ノ湖③)
*Photography data*
SONY α700 , Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA ,DRO-AdvanceAuto,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 3現像
湯ノ湖第三弾です。
多忙なため写真のみです。
本記事は予約投稿です。
*湯ノ湖(ゆのこ)*
栃木県日光市の西部にある湖。北東にある三岳火山の噴火によってつくられた堰止湖。
湖畔には 日光湯元温泉があり、五色沢からの水と温泉からのお湯が流れ込んでいる。 温泉成分や山からの砂などで水深が浅くなり、湿地化していくかと思われたが1997年に浚渫工事が行われ、危機を乗り越えた。お湯が流れ込んでいるため水温が高そうに思われるが、水深が浅いため全面結氷する事もある。
湯ノ湖の南には湯滝があり、戦場ヶ原へのハイキングコースが通じている。
-出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』-
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ
« Autumn Leaves 2008 Part.20(照葉峡④) | トップページ | Autumn Leaves 2008 Part.22(竜頭ノ滝⑤) »
コメント
« Autumn Leaves 2008 Part.20(照葉峡④) | トップページ | Autumn Leaves 2008 Part.22(竜頭ノ滝⑤) »
どのお写真も素敵ですが・・・
一番下のやわらかくあたたかい赤に惹かれます。。。
少し見える空の青が すごく綺麗です。。。
湯ノ湖・・・湖畔には温泉があるのですね。。。
こんな綺麗な紅葉を見ながら 温泉に入れたら素敵だな。。。
お仕事大変すぎで・・・お身体が心配です。。。
少しでも・・・休んでくださいね。。。
投稿: 花音 | 2008年11月18日 (火) 00時30分
コレですコレ。ディスイズ紅葉。赤・緑・黄緑・黄色が織りなす色彩の妙。自然のパレットですね。
投稿: よっちゃん | 2008年11月18日 (火) 01時06分
上2枚の写真を見ている間にブロッコリーを思い出しました・・・・何故か理由はわかりません。
モミジは故郷をおもいだしました。
なつかしい・・・・・
投稿: そら | 2008年11月18日 (火) 01時21分
おはようございます。
一枚目の写真、
木の幹の白が合わさって、
先日とはまた違った美しさがありますね(^^
お仕事、大変なのですね。
どうかご自愛ください。
投稿: スウ | 2008年11月18日 (火) 05時26分
最後の写真の色合いが素敵です~♪
全体がきれいな紅葉は、まだみれてないんですよね!
応援ぽち☆
投稿: かば | 2008年11月18日 (火) 06時01分
おはよー
最後の葉っぱは、形がかわいらしく、色合いの変化も楽し
くすてきですね~(^-^v
投稿: Angel | 2008年11月18日 (火) 06時12分
もみじが鮮やか~きれいです。
日差しが温かさを感じます。
寒くなります
食事と睡眠はキープできますように・・。
投稿: ゆうこ | 2008年11月18日 (火) 07時42分
(/_;)
やっぱりお忙しいのですね。
体に気をつけてね。
ラストの赤い写真を見ると、「秋もだいぶ深まってきたなー」って思います。
投稿: よーし | 2008年11月18日 (火) 08時27分
タイミング的にはちょっと早かったのでしょうか。
この後がものすごい紅葉なんでしょうね。
投稿: MG | 2008年11月18日 (火) 11時20分
モミジいい色合いしてます、
忙しいそうで、お体に気をつけてください。
投稿: igagurikun | 2008年11月18日 (火) 14時46分
こんにちは
湖畔に映る紅葉も、良いですね~



日光方面に行く時は、鬼怒川に泊まるのですが
今度は、日光湯元温泉に泊まってみたいです
良い所ですぅ(◎´∀`)ノ
投稿: キャリビアン | 2008年11月18日 (火) 14時58分
こんばんは。
赤や黄色ばかりでなく、いろんな色と湖の綾なす美しさ。いい天気で良かったですね(^o^)/。
投稿: 霧の小次郎 | 2008年11月18日 (火) 17時51分
浚渫工事なら、先月の「ゴミゼロ運動」でドブさらいをしました。
投稿: 内部正明 | 2008年11月18日 (火) 17時56分
色とりどりで私が編んだマフラーの様ですね♪
投稿: SAKI | 2008年11月18日 (火) 18時11分
ちょっとでも水が入ると景色が一変しますね^^
3枚目好きです
投稿: とうしろ | 2008年11月18日 (火) 18時23分
こんばんわ。
湯の湖の紅葉、これまた綺麗ですね。
ここは水面ぎりぎりまで木が生い茂り
紅葉するから水の映り込みが映えますよね。
ぽちっ!
投稿: mitaka | 2008年11月18日 (火) 21時54分
水辺の紅葉は、絵のようにすてきですね~
自然が織り成した色模様に、驚かされます。
真っ赤に染まったもみじには、ドキドキする
思いです。
投稿: 風恋 | 2008年11月18日 (火) 22時20分
どの写真も素敵、でも一番下がとってもいいです♪
秋はいろいろな色が楽しめますね。
自然の素晴らしさにうっとり^^*
投稿: やっちー | 2008年11月18日 (火) 22時22分
すごい、すごい!
筆で赤い絵の具をぽんぽんぽんと置いたような感じですね。
とても温かみのある赤ですね。
投稿: PANARI | 2008年11月18日 (火) 22時54分
こんばんは(*^^*)
紅葉なのにピンク色の部分みると桜の花みたい。
きれい~
ハンドルネーム使い分けてましたがラピス★にしました
★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス
投稿: ラピス★ | 2008年11月18日 (火) 23時50分