« まだ続く紅葉シリーズ 2008 Part.2(湯ノ湖⑤) | トップページ | SkyWalkから臨むみなとみらい21 »

まだ続く、レインボーブリッジ・ミレニアムライトアップ Part.3

レインボーブリッジミレニアムライトアップ3

*Photography data*
SONY α900 , Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM ,DRO-AdvanceAuto,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 3現像

再び昨年末に撮影したレインボーブリッジ・ミレニアムライトアップです。

今回は、日没からあまり時間が経っておらず、まだ明るさが残っております。

ただ、ライトアップの色合いはしっかり表現できているので、良かったです。

下部のグリーンと上部の赤は、夜になると色飛びして黄色に見えてしまうので、この時間帯が最高なんです。

さて今週は、中盤から余りに忙しくほとんど自宅に帰れずに会社近くのビジネスホテルからの通勤でした。

うまくいけば日曜日は休めそうです。

ただそろそろ疲れがピークだね...

ちなみに昨日は夕方ちょっと休憩がてらに段ボールで寝ちゃいました。

王子復活です。

********************************************************************

Seagate製ハードディスク不具合』の件ですが、アキバのほとんどのお店では、不具合ロットから外れているということで、販売を再開しております。

自分のもアキバの某パーツショップで購入したもので、どうやら「シロ」の様でした。

今回の件で、Seagateは大ダメージを受けたでしょうね。。。

ちなみに、アメーバブログの画像保存サーバのディスクが、Seagate製だったのは驚きです。

********************************************************************

本記事は予約投稿です。

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

« まだ続く紅葉シリーズ 2008 Part.2(湯ノ湖⑤) | トップページ | SkyWalkから臨むみなとみらい21 »

コメント

これまたキレイなライトアップですね〜♪
仕組みはどんなになってるんだろう。。。。。。。
すみません、田舎者で;

またまたフォトカードに出来そう♪
綺麗ですね~
時間帯もあってナイスショットは難しいでしょうね。。。
カメラは素人なので、凪々さんの写真で楽しんでいます(*^_^*)
コマーシャルで福山さんが空と海の青さの違いで涙が出るって気持ちわかります。。。
風景って感情豊かになりますね(^∇^)♪♪

こんにちは。
このブリッジの色もよく出ていますが、夕景がとても素敵ですね。
ため息が出るほど綺麗な写真です。

こんにちは~
まるで着色したかのような綺麗な色合いですね。
色を出すにも時間帯も考慮していたとは、感心しきりです。
凪々さんの写真はもうプロ並みですね。
ダンボール王子、完全復活ではなくて安心しました。
お休みが取れたらゆっくりして下さい。

こんにちは

レインボーブリッジ・ミレニアムライトアップ、素敵ですね~
空の色が、なんとも言えないほど良いですね。

おぉ~段ボール王子復活
風邪をひきませんでした?ご自愛下さいね(◎´∀`)ノ

お疲れ様です~。
ホテル暮らしだと気分転換もできないし、疲れも取れてないことでしょう。日曜はしっかりとお休みください。でも凪々さんのことだから撮影に出かけちゃったりして?

いやはや。タフな毎日ですね。私も一時期よく会社の会議室で始発電車の時間まで寝てました。

こんばんは~
見事ですね。うっとりします。
夕暮れっていろいろな色をえがきますね

いつ来ても此処は別世界
最近、人を信じられなくなって
かなり落ちていたので・・・・・・
嬉しくなります~有難う凪さん!

今晩は。

相変わらぬ美しい色。
私では出せません。

>下部のグリーンと上部の赤は、夜になると色飛びして黄色に見えてしまうので、この時間帯が最高なんです。<

お伽の国の橋のようです。

わぁ、見入ってしまいます!
きれぃ・・・
レインボーブリッジ・・・また見に行きたくなりました(*´∀`*)

お休みになるといいですね♪
まったりしてね。
くぷ〜☆

こんばんは

相変わらず綺麗な映像!
まさしくレインボウブリッジですね。
落ち込んでいた気分も晴れそうです。

お寒うございます。ああ、段ボール王子になっちゃいましたか。私も昨夜は仕事場に段ボールが無かったので発泡スチロールパネルで寝ました。

おはよー
この構図も美しいですね~^^v
大変な日々でお疲れさまです。
今日はお休みできてればいいのですが^^

たしかにこのライトアップは色飽和がネックですよね。
明るさは良い感じだと思います!
↓の紅葉も爽やかで見ていて気持ちよかったです♪

レインボーブリッジ、きれいですね~♪
日曜日おやすみできているかな、
ゆっくり休めるといいですね(*^_^*)

凪々さ~ん、☆今晩わぁ~(・∀・)☆

今日も寒かったですねぇ?こんなに
寒い日は暖かいお鍋が恋しくなっちゃ
いますねぇ?
レインボーブリッジのライトアップ、
やっぱり綺麗ですね。なんかね、夢に
出てくれば、ちょうどこのような光景の橋の
でしょうねぇ?
え~、復活しちゃったのですか~?
風邪なんかひかないようにしてくださいねぇ。
でも、やっぱり上は新聞紙でしょうかぁ?
新聞紙も風通さないので結構暖かいそうですねぇ?
でも、ほんとにお身体ご自愛くださいね( ̄▽+ ̄*)
え~、そうだったのですねぇ?
それで、ブログのほうも画像表示できないの
ですか?いまだに、表示できないのですよぅ(^-^)♪

こんばんわ。

 薄明の薄紫色の中で
ライトアップが引き立っていますね。
 相変わらずお忙しいようですね。
お体、お大事にしてくださいね。
ぽちっ!

こんばんは。

レインボーブリッジ、凪々さんの写真でしか
見たことないんですよ。
いつか実物も見に行かなくちゃ。

ダンボール王子さま、風邪ひかないようにね。

こんばんは。
レインボーブリッジは綺麗ですよね^^
僕も以前、夕景を撮影しに行ったのですが大失敗でした…。
こんなにいい写真を見たので、自分もまた頑張ろうと思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まだ続く、レインボーブリッジ・ミレニアムライトアップ Part.3:

« まだ続く紅葉シリーズ 2008 Part.2(湯ノ湖⑤) | トップページ | SkyWalkから臨むみなとみらい21 »

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください