« トワイライトゾーン -晴海埠頭から臨むレインボーブリッジ- | トップページ | 平成二十年度 片貝まつり 浅原神社秋季例大祭奉納大煙火 日本一の三尺玉 »

東京タワー ダイヤモンドヴェール・スペシャルレインボー

ダイヤモンドヴェール・スペシャルレインボー

*Photography data*
SONY α900 , Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM  ,DRO-AdvanceLV.1,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 3現像

これは昨年撮影しました、東京タワーのスペシャルライトアップ『ダイヤモンドヴェール・スペシャルレインボー』です。

現在、休館中の世界貿易センタービルからの撮影です。

12/06に一度撮影したのですが、人が多くどうしてもブレが発生してしまうので、その後、別日の仕事帰りに再チャレンジしたものです。

このときは、あまり人もいなかったせいかのんびりと撮影できました。

ガラス越しなのでどうしても眠たい絵になってしまうのは致し方ないのですが、虹のイメージしたライトアップを撮影することができました。

元旦、ギロッポンで撮影した時は『ホワイトダイヤモンド』だけでしたので、今回アップいたしました。

年号表示のものも撮影したいなぁ~♪

※年号表示のダイヤモンドヴェールライトアップは本日01/12(月)までの様です。その後は金曜日、土曜日で通常のダイヤモンドヴェールライトアップが楽しめます。(1月中)

************************************************************

この3連休も返上で、仕事は続く。。。

今日の午後からはオフになるので、自宅に帰ってブログめぐりもしようかな?

とりあえず、寝るかぁ~_ノフ○ グッタリ

本記事は予約投稿です。

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

« トワイライトゾーン -晴海埠頭から臨むレインボーブリッジ- | トップページ | 平成二十年度 片貝まつり 浅原神社秋季例大祭奉納大煙火 日本一の三尺玉 »

コメント

最近東京タワーはいろんな色になって楽しいですね。2年ほど前にいたオフィスからは東京タワーがよく見えました。夜中まで一人居残りになっちゃった時はフロアの電気を全部消灯して、しばし鑑賞したものです。

凪々さん、お疲れ様です♪
私も本日お仕事です(^^;
お体は大丈夫ですか???
にしても、綺麗な東京タワーですね~
こんな景色が見れるっていいなあ~と毎回お写真拝見しながら思ってますよ~
ガラス越しには思えないですよ(^^)

お疲れ様です。
相変わらずお仕事大変そうですね!
体壊さないように頑張って下さい^^

ゆっくり寝てくださいね。

レインボーもすてき。
ホワイトダイヤモンドは私の好みです。

エッフェル塔は確かに姿の美しさでは東京タワーを
しのいでいますが、光をまとったあでやかさでは
タワーの勝ちですね。

過労と新年会の飲みすぎで「セ〇ヴェール」の世話になりませぬやふに・・・

こんにちは。
写真をクリックしたら大きな画面が出て、ビックリです(>v<
大きなタワーが鮮明に写っていて綺麗でした。
凪々さんも連休中、お仕事なんですね。。
おつかれさまです。
午後はゆっくりしてくださいね。

こんにちは~
東京タワーもいろいろ色変わりするんですね。
とっても綺麗に撮れていて、ガラス越しだ何て思えませんよ。
今頃は自宅で休養中でしょうか。
連休もお仕事だったとの事ゆっくり休んで下さいね。

世界貿易センターはまだ行った事無いですね。
普通の三脚が使用できない展望室はブレとの戦いがありますね。
展望室ようにいろいろ対策練ろうかと考えてます^^

凪々さん
東京タワー 綺麗な彩りうれしいですね

コメントありがとうございます
菜の花のバスタ美味しいです

凪々さん、こんばんは!
すっかりまたしてもご無沙汰しておりました(^^;

福岡は今日も吹雪でした。
一日中洗車してたので、体が冷え切ってしまいました。
今日はお鍋でもして温まろうと思います♪

凪々さんの今日のお夕飯はなんだろにゃ?(*^_^*)

大分も雪が舞いました。
平地は、積もらないですが
山間部は、雪で高速道路も
通行止めでした。
東京タワーのレインボー素敵ですね!
応援ぽち☆

凪々さ~ん、☆今晩わぁ~('-^*)/☆

☆お仕事、お疲れ様でした~( ̄▽+ ̄*)☆
風邪なんかひかれてなかったでしょうかぁ?
寒くなったので暖かくしてくださいね(^-^)
α900 のタワー、やっぱ綺麗ですね~最高。
やっぱり700とはどこか違うのでしょうね?
そうそう、今度、新タワーの完成が待ち焦がれま
すねぇ?(*^▽^*)☆

こんばんは~
やっぱりお仕事だったんですね~^^;
この東京タワーはガラス越し撮影だったんですか。
美しさに気をとられ気がつきませんでした^^ヾ
お忙しい中での撮影ありがとー

素敵な写真ですね、こんばんは^^*
私も大きくして見てみました。迫力満点です。
お疲れは少しでも取れましたか?
気温も下がっています。風邪ひかないように気をつけてくださいね。
無理は禁物♪

連休にお仕事ご苦労様でした。

東京タワー「TOKYO」って文字が入っているのですね。
初めて見ました。
テレビの天気予報のバックなどでちらっと見える
東京タワーの「2009」の文字入りが気に入っていたのですが、期間限定なのですか?
残念です。
でも、地デジ用の丸いアンテナの付いた東京タワーの方が、昔の角ばった東京タワーより可愛いと思う私です

あ、凪々さんの撮る写真は、どんな姿の東京タワーでも、
愛情たっぷりの綺麗さで好きですよ

連休中もお仕事だったんですか?
お疲れ様でした。

レインボーの東京タワーもいいもんですね。
ガラス越しなんて全然気になりませんよ。
綺麗な夜景をありがとう~♪

こんばんわ。

 トウキョウタワーのイルミネーション、
綺麗ですね。
そんなに色々イルミのパターンが
あるとは知りませんでした(汗)。
 相変わらずお忙しそうですね、
養生してくださいね。
ぽちっ!

レインボータワー。。
きれ~いだわ~
「TOKYO」の文字まで やるぅ~東京タワー
ダイアモンドヴェールはハッ!とする美しさだけど
レインボーは気分がウキウキしてきますネ
今日はいい夢が見れそうですぅo(*^▽^*)oキャッ!

虹色に染まった東京タワーに、しばし見とれて
しまいました。
暗い空間に映え、なんてきれいなんでしょう…!
幻想の世界に、夢うつつって感じです。
3連休返上のお仕事、ほんとうにお疲れさま
でした。

世界貿易センターからの東京タワー・・・
スペシャルレインボーバージョンだと、また特別なシーンですね(゚▽゚*)
たくさんの顔を持つ、東京タワー・・・これからも凪々さんのお写真で拝見するのが楽しみです♪
くぷ~☆


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京タワー ダイヤモンドヴェール・スペシャルレインボー:

« トワイライトゾーン -晴海埠頭から臨むレインボーブリッジ- | トップページ | 平成二十年度 片貝まつり 浅原神社秋季例大祭奉納大煙火 日本一の三尺玉 »

カテゴリー

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください