« お台場海浜公園 2009 Part.2 | トップページ | 横浜ベイブリッジ・スカイウォーク »

今年初のルリっぺです。

Ruribitaki_2009001

*Photography data*
SONY α700 , SIGMA APO 50-500mm F4-6.3 EX DG ,DRO-AdvanceAuto,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 3現像

日曜日、夜勤明けでしたので、眠気を押して逢いに行ったのは、我がブログのアイドル!幸せの青い鳥、ルリっぺです。

撮影場所に到着して、2分後に早々とお出迎えしてくれました。

昨年と同じ個体の様ですねぇ~

藪の中から出たり入ったりとせわしなかったけれど、時々グッと近づいてくれました。

ルリっぺ♂狙いで一発回答♪

今年、初の鳥撮り(白鳥除く)でしたので、なかなかいいカットはなかったのですが、出逢えただけで大満足。。。

眠気も何も吹っ飛びました。(^-^*)ニコっ♪

本記事は予約投稿です。

*ルリビタキ(瑠璃鶲、Tarsiger cyanurus)*
鳥綱スズメ目ツグミ科ルリビタキ属に分類される鳥。
全長14cm。腹面の羽毛は白い。体側面の羽毛はオレンジ色。尾羽の羽毛は青い。
成体はオスの背面の羽毛は青く、幼体やメスの背面の羽毛は褐色。種小名cyanurusは「青い」の意。
森林に生息する。群れは形成せず単独で生活する。日本では春から秋にかけては山地や北上して生活し、冬になると平野へ下りたり南下して越冬する。
食性は雑食で昆虫類、節足動物、果実等を食べる。
繁殖形態は卵生で、1回に3-5個の卵を産む。卵は14-16日程で孵化する。抱卵はメスのみが行う。ジュウイチに托卵の対象とされることもある。
-出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』-

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

« お台場海浜公園 2009 Part.2 | トップページ | 横浜ベイブリッジ・スカイウォーク »

コメント

わぁ~、幸せの青い鳥さんだ!
凪々さんに目線くれてますね・・・(笑)
あんよがたまらん(◎´∀`)ノ
それにしても、到着してすぐに逢えるなんて幸運すぎなのです♪
くぷ~☆

こんばんは。
ルリビタキ、綺麗ですね~。
「同じ個体」って見るだけでわかるなんてすごいです(^-^*
近づいてきてくれて、鳥さんの方も
覚えていてくれたのかな。。
嬉しい出会いですね♪

凪々さんこんにちはぁ°。゜(# ̄ ▽. ̄#)

きゃぁ~やっぱり鳥さんは可愛いですよねぇ(*^-^*)
目線もばっちしだし~

到着して2分後に…流石ですね、
とても可愛いらしいルリビタキさんです"^_^"

幸せの青い鳥に出会えてよかったですね。
去年と同じ個体?
向こうも覚えていたから2分で出てきたのでしょう。

お~!ルリっぺ!!
また会えて嬉しいよ~(o^-^o)
それにしてもまん丸だね~
細い足とのバランスが可愛い♪

お久しぶりのルリっぺ
やっぱりかわいです〜♪♪

おはよー
ルリ君と2分で会えるなんて、相性度抜群ですね(@。@”
まんまるでかわいらしいです^^v

わーい、るりっぺだ!
これでラッキーが舞い込んでくるかも。
あ、今日ジャンボ買っとくかな?(笑)
凪々ちん、お仕事がんばって♪

凪々さん、こんにちは(*^_^*)


ルリっぺ、久しぶりですね~!!
真ん丸くなっているのは、まだまだ寒いからなんでしょうね。
春はもうすぐそこまできていますよ♪

かっわい~い!
良く見ると、物思いに耽っている様な…。
足の色も青いんですね。

素敵な青色。。。
本当に幸せの青い鳥みたいです♪
今日は無駄にボ~ッと過ごしてしまったので
この鳥さんを見てほっこり出来ました☆
なんだか『よかった探し』が出来た気分です♪

Blog引っ越ししました。

こちらです。
↓↓↓
http://super-dolphin.sblo.jp/
あそびにきていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

到着してすぐのお出迎えに「幸せの青い鳥」って
いい事ありそうですね(*^_^*)
ルリッぺ、綺麗な鳥ですね。。。
wakameも「幸せ」のおすそ分けしてもらっちゃいました。。。

こんにちは

わぁ、さすがバッチリ撮れていますね。
きれいないい色の鳥です。

鳥はなかなか撮れないです・・・なかなか出会わない
動く被写体の鉄ちゃんと同じで今年の私の課題です(^^)

まんまるのボディが何とも言えないかわゆさです。。。

じぃ~って感じで見つめてる?られてる?
僕ここだよ。。。待ってたよって
ゆってくれてるみたいですね。。。

幸せいっぱいいただきましたっ どうもありがとう♪

こんばんわ。

 羽毛が膨らんでまん丸になった
ルリビタキ、可愛いですねー。
 この小鳥はいつ見ても
心が癒されるようなきがします。
ぽちっ!

こんばんは^^

わあ~、可愛いですね
ほんとに幸せを運んできてくれそうです♪
私も先日梅を撮りに行って、はじめてメジロちゃんと
もう一羽(頭が黒くて背中が茶色)撮影できて
ちょっと興奮しました^^
野鳥にはまる方のお気持ちがわかりました(笑)

あ 幸せの青い鳥さん登場ですね♪
お腹のポテポテ感がかわゆすな~
私も近くで見てみたいもんです。

きのう、メジロが枯葉出で遊んでましたよ。

お早うございます。

「ルリっぺ♂狙いで一発回答♪」
私も此処で昨年お目にかかって居ます。
これから再々遭えますね。

何でも一発回答は気持好いですね。

こんにちは

わっルリっぺ
会いたかったぁ~(◎´∀`)ノ
とても嬉しく拝見しました。

ホント!素敵な撮り方ですぅ!

こにちは~。
うおおおお!みごとな青いコですね!!!
これは眠気もふっとびますね(≧▽≦)
おまけにぽっちゃりさんで可愛い♪
言うこと無しですね(^-^)


 ご無沙汰してます。 m(_ _)m

 ルリだー、ちびっこーい、まるっこーい!(笑)

 風切り羽まで綺麗に撮れてますねー。

 この冬に暖かそうで羨ましいです。(^_^;)

 アントでした。

 でわでわ。

凪々さ~ん、★今晩わ~(*^▽^*)/★

☆お仕事お疲れ様で~す(^-^)☆
お風邪なんかひかれてませんか?寒暖の差が
大きいので、体調管理にご注意くださいね(^-^)
綺麗な野鳥ですねぇ?一年ぶりに凪々さんの
お写真で出会えました~。一度、実際に出会い
たいのですけれど、なかなか難しいようですよ。
でも、こちらでも、野鳥狙いのカメラマンさんたち
、ほんと多いですよ。どなたも、すごく大きなレン
ズ使用で撮影していらっしゃいますよぅ。プロかな
って思うくらいです。でも、あのレンズってお高い
のでいょうね~?( ̄▽+ ̄*)☆

まだまだ忙しいようですね。鳥さん待っててくれたようですね。幸せをくれますように。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年初のルリっぺです。:

« お台場海浜公園 2009 Part.2 | トップページ | 横浜ベイブリッジ・スカイウォーク »

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください