« CXからの東京タワー 2009 Part.2 | トップページ | 夜桜 2009 Part.2 »

夜桜 2009 Part.1

Chidorigahuchi_2009001

*Photography data*
SONY α900 , Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM ,DRO-Advance LV.2,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 3現像

撮れたてのホカホカですねぇ~

仕事を抜け出し、2時間くらい夜桜を楽しんできました。

千鳥ヶ淵公園です。

今年は、ライトアップが4月5日までと、まだ満開にはなっていないのに、チャンスは残りわずか。。。

土曜日から天気が微妙でしたので、忙しい合間にサクッと行ってきました。

現地は、大変な人の多さで、撮影場所の確保が非常に大変でした。

千鳥ヶ淵といえば、お濠のボートですが、すごい数のかっぽぉ~達が並んでおりましたよ!

ボートからの夜桜もなかなか良さそうですね・・・

しっかりと桜を堪能できたところで仕事に戻ります。

がむばりまぁ~す♪(^-^*)ニコっ

当記事は予約投稿です。

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

« CXからの東京タワー 2009 Part.2 | トップページ | 夜桜 2009 Part.2 »

コメント

私も 今日 人ごみに揉まれて(^^;
撮影に行きました。。。

桜って 短い期間で散ってしまうし
お天気の都合やら・・・
いろいろ自分の都合もあって・・・

そんな中で 撮るから 楽しいのかもしれませんね~♪

夜桜 きれいですね
妖しい綺麗さというかなんというか・・。
お仕事の合間に、リフレッシュできましたか?

こんにちはぁ°。゜(# ̄ ▽. ̄#)

夜桜とっても綺麗ですね~
私も昨夜 夜桜を撮りにいったのですが
こんなに綺麗に撮れなかったわ~

仕事を抜け出してサクッと1枚の夜桜ですか。こういう写真は携帯じゃ絶対無理ですね。まだまだお忙しそうですがご自愛を…。

こんにちは。
仕事を抜け出して・・・、いいですね。
私は仕事を抜け出して行ける状況ではないので、いつも終わってからです。
私も千鳥が淵へ行ってきましたが、とてもきれいでした。
私は失敗ばかりでしたが、こちらはきれいな一枚ですね。
ちょっと寒くてゆっくりできませんでしたが、もう終わってしまうんですよね。
残り時間わずかですね。

夜桜、綺麗ですねぇ~
仕事を抜け出しての夜桜見物、満開で最高でしたね。
此方もだいぶ蕾が膨らんできました、楽しみです。

おーーー千鳥ゲ淵 しかも夜桜!!いいですね~私は府中でした!秋葉のラーメン行けたら行きたいな~^ククク

こんばんは☆
夜桜綺麗ですね^^
やっぱり桜は心が和みます。
でも自分の場合、なんか切ない気分にもなるんですよね(苦笑)

今年こそ夜桜を生で見たいなあ。。。


 仕事に戻るの、イヤだろうなー・・・。(苦笑)

 アントです、ども。

 こんなに綺麗な桜を見たら、そのまま気が緩みそう。

 ほんわかしますもんね。

 無理なさらずにー。

 でわでわ。

車で移動中に皇居周辺のサクラを堪能しました♪(^^ゞ
東京は、すっかり咲いていますね~☆
我が家の周辺は、もう少し…入学式までは…待っていてくれそうです♪(*^^)v

うわぁ〜、夜桜・・・
きれぃ・・・
妖艶だなぁ・・・
満開の桜の中でボード、うらやましいのだ〜(笑)
日曜は少しでも休めますように(*´∀`*)
くぷ〜☆

お仕事中に脱走ですか!
いやいや。息抜きは大事ですよ(笑)
ここが天下の千鳥ヶ淵ですか。桜の名所として有名ですよね?
夜桜も、最高ですよね~!
いいな~。って、
お仕事なんですよね。頑張ってください。

ライトアップされた桜って最高ですね〜♪

花粉症の私はここで楽しませてもらいます。。。

夜桜いいですね!
幻想的^^

今年は花粉症がきつくって・・・
花見に行けてません~ いいな~ いいな~~
でも、夜桜にはちょっと寒くないですか?

ライトアップされた夜桜、いいですねぇ。
TVでも見ましたがすごい人出でしたね。
いつも感心しますが、人混みを感じさせない撮り方には
並々ならぬご苦労がおありでしょうね。
今日の写真も素敵です。

お仕事の合間の「夜桜」ですか。
大変ですね~
綺麗な桜を見て「もうひと頑張り」ってとこですね。。。
「ファイト」(^O^)√

お疲れさま!
夜桜きれ〜い♪
私も、散っちゃわないうちに夜桜見に行きたいな。

こんばんは。
素敵な夜桜ですね(^^
夜空に流れる桜色の星みたいで、
とってもきれいでした。

ライトアップは5日まで、ということは
昨日までですね。残念…
…来年は計画立てて夜桜も見に行こうと思いますo(^^)o

こんばんは

私も実は千鳥ヶ淵に行ってきました、夜桜を撮るなんて
初めてで・・・こんなに繊細できれいな夜桜には撮れませんでしたが、そのうちブログにアップしたいと思います。

しかしすごい人、歩くのもままならないほどでしたね(^^)

凪々さま
いつもコメントありがとうございます
私は最近めっきりブログの方が更新しなくなってしまいました…
一応別で名前のリンクにはたまーにアップしていますので、見に来てやって下さい(コメントはできませんけど。)

凪々さんの更新はもちろん常にチェックですよー

夜桜。
幻想的です!

撮れたてのホカホカ写真だったのに、
見に来るのが遅くなってしまい残念でした。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夜桜 2009 Part.1:

« CXからの東京タワー 2009 Part.2 | トップページ | 夜桜 2009 Part.2 »

カテゴリー

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください