« 幸手権現堂堤の桜 2009 Part.1 | トップページ | 静かな瞳 2009 Part.1 »

春爛漫 Part.1

Gongendoututumi_2009003Gongendoututumi_2009004Gongendoututumi_2009005

*Photography data*
SONY α900 , TAMRON SP AF180mm F/3.5 Di LD(IF) MACRO1:1 ,DRO-Advance LV.2,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 3現像

幸手権現堂堤の菜の花(からし菜)です。

桜も素晴らしいですが、広大な土地を黄色い絨毯で覆い尽くす様はまさに圧巻です。

昨年は、菜の花の花粉を吸って熱を出しましたが、今年はマスクを装備し花粉症防御モードです。

ちょっと怪しげだったかなぁ~

優しい花色に温かい気持ちになりました。

当記事は予約投稿です。

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

« 幸手権現堂堤の桜 2009 Part.1 | トップページ | 静かな瞳 2009 Part.1 »

コメント

下の、菜の花と桜の錦模様がきれいですねえ。
「娘娘」はメニューも値段も素晴らしい。行ってみたい店です。

おはようございます。
菜の花の黄色、明るく輝いているようで、
素敵ですね(*^^*
メインのお花の形も可愛いけれど、
ボケた背景の色もきれいです。
たくさん咲いているんですね~。
春を感じました♪

こんにちはぁ°。゜(# ̄ ▽. ̄#)

菜の花の、周りがぼけてて
とっても綺麗ですね~
菜の花もおひたしにすると
美味しいんですよね(笑)
(食い気(爆)

菜の花、かわいいですよね〜。
一面菜の花も、桜と同じくらい春を感じます♪

菜の花の絨毯見事でしょうね、
此方では見られない光景です、見たいです。

一面に咲いてる、菜の花畑には一度も行った事がありません。
黄色は元気が出ますね(^^♪

春の色ですねぇ
暖かで いい感じです

こんばんわ。

 まっ黄色の菜の花、眩しいくらいに
鮮やかで正に春本番ですね。
幸手権現堂堤に行かれたのですね。
僕も行きたいな、と思っているのですが
今年も行けずに終わってしまいました(泣)。
 下の夜桜も神秘的でいいですね。
ぽちっ!

黄色い菜の花が、まさに春爛漫って感じだね~♪
心も温かくなります(^^)

菜の花さんの中に潜って撮影したのかな・・・
お花の目線がとっても優しく感じます

ぽっかぽかであったかい・・・
くぷ~☆


こんばんは~♪
菜の花の香り、揺れる花房・・・・
集う虫たち、暖かな陽射し
情景が目に浮かぶようです~♪
春っていいですね・・・・

おはようございます。。。

ほわんほわん 黄色はあったかくやさしくなる色ですね。。。
とろけるようなボケ具合。。。すごぃなぁ。。。

黄色いちょうちょさんがたくさんいるみたいです☆
ふわふわひらひら。。。

確かに、カラシナの中に入るとむせかえるような香りです。マスクをされて写真を撮っておられる姿は少し笑ってしまいますヨ。

こにちは~。
菜の花はほんと春爛漫ですね♪
先日、凪々さんの苦手なヒヨドリが菜の花の葉を食べまくってました。
美味しそうでしたょ(* ̄▽ ̄*)

こんにちは

すばらしい幻想的な春のイメージですね。
菜の花の花粉で発熱ですか、これだけあると
やっぱり花粉の量も半端ではなかったのでしょうか?

こんにちは

見事ですね~
ホントです、黄色のじゅうたんのよう・・・

菜の花の花粉で発熱されるのですね、
この時期は、たいへんですね。
私も花粉症の薬を、今だに服用しています
マスクなしで、春爛漫を楽しみたいですね(◎´∀`)ノ

こんばんは~
今年も権現堂へ行かれたんですね^^
ここは行ったことがありませんが、この菜の花の広大感と
桜の組み合わせが凄いですね(@。@”
わたしも極力マスクをするようにしてますよ^^v

これだけ菜の花が咲いていたら、
すごい香りが立ち込めていたと思いますが、
マスクで防御していましたか~
少し勿体ない感じもしますね。

凪々さ~ん☆今晩はぁ~(*^▽^*)☆

☆お仕事お疲れ様でした~☆
ヒノキ花粉もピークを過ぎてホッとしちゃい
ましたねぇ?凪々さんも花粉症おさまりました
か?
でも、菜の花のお写真きれい~。優しい雰囲気で
春の雰囲気いっぱいでていますねぇ?これだけ
の菜の花畑、良い香りしていたでしょう?なんか
菜の花のお写真で元気いただけちゃいました~( ̄▽+ ̄*)☆

こんばんは。

からし菜っと書いてあるけど、菜の花っていろいろ種類があるんですか?
じつは、うちの近所の菜の花畑、、咲くのが遅いし
なんと花丈が150センチくらいあって巨大なんですよ。
びっくりです。

春の暖かさが、こぼれてますね~♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春爛漫 Part.1:

« 幸手権現堂堤の桜 2009 Part.1 | トップページ | 静かな瞳 2009 Part.1 »

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください