« 小貝川ふれあい公園 2009 Part.1 | トップページ | 藤 Part.1 »

Rose 2009 Part.1

Keisei_rose2009001Keisei_rose2009004Keisei_rose2009005 Keisei_rose2009002

*Photography data*
[上]SONY α900 ,
Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM ,DRO-Advance LV.2,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 3現像
[下]SONY α900 , Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8ZA ,DRO-Advance LV.2,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 3現像

小貝川ふれあい公園でポピーを撮影した後は、南下して京成バラ園へ行きました。

平日ということもあり、開園直後はガラガラでした。

一気に全景の撮影を行い、その後のんびりと花を楽しみました。

とにかくそこら中から薔薇の甘い香りが立ちこめ、クラクラしそうでした。(^-^*)ニコっ♪

それにしても撮影した当日は32度とまるで真夏の暑さ...

汗だくになってしまいましたね。。。(^^ゞ

ただ花は非常にコンディションは良かったのですが、かなりの花は開ききってしまい、丁度8分くらい開いた花がなかなか見つかりませんでした。

これも気温の高さの影響なんでしょうね...

本記事は予約投稿です。

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

« 小貝川ふれあい公園 2009 Part.1 | トップページ | 藤 Part.1 »

コメント

(*゚▽゚)ノあら!いちばんのり
薔薇のアーチ、素敵ですね。
くぐりたいな~
最近忙しくてお出かけできてないのですが、自然の中へ行きたいです。。。

絞った感じの花先が上品ですね♪
薔薇は匂いがいいですよね。
蜂も寄ってきますけど・・・

↓ポピーも可愛い☆

凪々さん
素敵なお花でいっぱい
楽しそうな公園ですね

コメント有り難うございます

ホワイトアスパラ 生産量が増えて来ています

ポチッと応援です

アーチがステキ^^
白とピンクの2色ってのが、私の好み~(*^m^*)

3つ目の写真のバラね
家のバラはこんなのが咲く予定。
うまく咲いてくれるといいんだけれど♪

何か異様に暑いですね。体の調子が下がります。
20日に都内へ行った時も暑くて・・・マスクなんぞしていられませんでした。

バラも手がけてみたいものの一つ。しかし、地植にしないと管理するヒマがありません。

こんにちはぁ°。゜(# ̄ ▽. ̄#)

バラのアーチがお見事ですね~♪
くぐってみた~い!
こんなに沢山のバラはみたことがないです~

素敵〜♪
イングリッシュガーデンって感じだわぁ〜
薔薇のアーチが最高!

こんなアーチが自宅に欲しいです(笑)
以前にあったバラ、知らない間に自然消滅!?

なんで~???

薔薇のアーチいいですね~♪
思わず見とれてしましました~!
応援ぽち☆
広いお庭にたくさんの薔薇が優雅ですね!

バラキレイですねぇ。
香りがただよってくるようです♪

バラ園の香りが届きそうです、
ここ2,3年バラ園に行ったことがないので行きたくなりました。

凪々さん、こんにちは(*^_^*)

ローズゲートですね♪
なんだか日本ではないみたいです。
お花も暑いと咲く期間が短くなってしまうのかしら?
少し気温が落ち着いて、長いこと楽しみたいものですね。

とても広い薔薇園ですね~
色とりどりの薔薇が咲き誇っていて
みごとです。
甘い香りが、こちらまで届いてくる
ようです。
花びらの縁がピンク色に染まって
いる薔薇、たいへんかわいいです。

凪々さ~ん☆こんばんはぁ~(・∀・)☆

☆お仕事、お疲れ様でした~(^-^)☆
凪々さ~ん、インフルご注意くださいね~。
まだ、そちらのほうに行ったばかりなので、でも
、感染力すごいようなので予防ちゃんとして
くださいね。こちらは、会社ごとマスク使用なの
ですよ。もう異様な光景になってますよぅ。
わ~薔薇、ほんと綺麗~ヘ(゚∀゚*)ノ薔薇って
撮るの難しいのに、流石に上手く色出されて
いますねぇ。こちらも、ボチボチ5月と共に
花期も後半に入ってまいりましたよ( ̄▽+ ̄*)☆

この花の数。。。
あたり一面薔薇の香りで 
ん。。。想像するだけでくらくらしちゃいそうです(笑)

淡いピンクと白の薔薇のゲートが可愛い☆

夢のような世界です~

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Rose 2009 Part.1:

« 小貝川ふれあい公園 2009 Part.1 | トップページ | 藤 Part.1 »

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください