« 『いずれがあやめかかきつばた』 2009 Part.17 | トップページ | ゆり Part.7 »

野反湖のニッコウキスゲ(日光黄菅) 2009 Part.2

P_nikkokisuge_2009004P_nikkokisuge_2009008P_nikkokisuge_2009011

*Photography data*
PENTAX K-7 , TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di LD(IF) MACRO1:1 ,RAW ,PENTAX Digital Camera Utility 4現像

野反湖のニッコウキスゲ(日光黄菅)です。

丁度湖の南側と北側の湖畔に群生しており、特に南斜面と湖のほとりが見頃を迎えておりました。

ニッコウキスゲは、見頃の時期が1週間くらいらしいので、丁度いい時期に行ったのでしょうね。。。

天気は曇り空で微妙でしたが、鮮やかな花色にしばし感動です。

それにしても、子虫がやたらと多くて、困りました。(-_-;

来年訪れるときは虫除けスプレーは必須ですねぇ~

2枚目はシグマの古めのレンズ、『SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO』です。

開放だと、ちょっと眠たい絵になりますが、ちょっと絞ると、純正レンズに負けない位の描写力になります。

まだまだ現役で十分行けます。

(^-^*)ニコっ♪

なお、巷で言われる縦線・横線の類はハイライト補正をONにしても出ていないようです。

本記事は予約投稿です。

*ニッコウキスゲ(日光黄菅)*
ユリ科ワスレグサ属。別名:ゼンテイカ(禅庭花)。高山~亜高山のやや湿った草原等に群生して見られる多年 草。葉は60~70cmと長く、上半部が曲がって垂れ下がる。7~8月に咲く花は、鮮やかな黄色い漏斗状鐘型。花被片は6枚有り、やや反り返っている。植 物名はもともとゼンテイカだったが、日光に多いことから登山者がニッコウキスゲと呼び始め、名前が変わってしまった。
花言葉は元気溌剌。

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。

↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

Outoku_2009001Outoku_2009002Outoku_2009003

野反湖を後にして、立ち寄ったのが、六合村応徳(おうどく)温泉です。

道の駅「六合」に隣接しております。

泉質は、ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉ということですが、硫化水素含んでおり、硫黄泉と言って良いのでは無いでしょうか?!

白濁したお湯に黒い湯ノ花がいいですねぇ~

源泉掛け流し、塩素殺菌もなしと言うことで、心なしかお湯が柔らかい印象です。

山坂をカメラ機材を持って上り下りしていたので、疲れ充填200%のボディに最高に癒しになりました。

30分ほどお湯につかりしばし夢心地な気分になりました。

草津温泉に向かう途中にありますが、草津で人がいっぱいいるところよりは、気分的にのんびりできそうです。

来年もまた立ち寄りそうです。(^-^*)ニコっ♪


 

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

« 『いずれがあやめかかきつばた』 2009 Part.17 | トップページ | ゆり Part.7 »

コメント

凪々さん
ニッコウキスゲ 綺麗ですね
すごい群生地ですね
みごとです

コメントいつも有り難うございます

いろんなところをポチッと応援させて頂きました

曇り空が作り出す雰囲気も素敵ですね・・・
2枚目の構図 とても好きです。。。

やわらかい色のニッコウキスゲ・・・
さらにやさしくやわらかいですね~

温泉すっごく気持良さそうです~
ふやふやにふやけるまで入ってしまいそうです。。。☆
温泉癒されてよかったですね・・・
暑い日が続いています~お身体ご自愛くださいね☆

道の駅に併設の温泉、多いですよね。
気持ち良さそうなお湯だなー♪

ニッコウキスゲ・・・いいですね。やはり、生息場所で見るのが一番です。いい所ですね。
昆虫や野鳥達も面白いだろうなぁ~~

キスゲって「黄菅」って書くのね^^
夏の日差しに映える黄色なのに、どこか涼しげ。
うんうん♪いいわぁ♪

温泉、堪能されたみたいですね。
白いお湯は、私も大好きです。
お湯の中で、溶けちゃわないでくださいね~(笑)

おはようございます

ニッコウキスゲは、いい色ですよね。
夏の高原っていう雰囲気が伝わってきます。

K-7の調子も悪くないようですね。
私の老眼&近視ではMFはかなり厳しいので、
ライブビューでAFが必須ですが、ちょっとピント
あわせが遅い気がしますよね。(店頭での感覚)
逆にα380が早い?のかも

くつろぎの湯、白濁した温泉が見た目にも
やすらぎますね。

黄色いお花で癒された後に
温泉でも癒されて気持ちいいですよね~!
応援ぽち☆
また、お伺いしますね!

いつもコメントありがとうございます。

野反湖、私も行ったことがありますが
高地にある、とても落ち着いた風情のある湖ですよね。

ニコウキスゲも綺麗ですね!漢字でかくと日光黄菅なのですね。初めて知りました。日光でも多く咲いているのですね。

白濁した湯に黒い湯の花、体に良さそうですね。(^^)

撮影した後の温泉気持ちいいでしょう、
混雑してなくゆっくりと入れてよかったですね。

日光キスゲ、時期がバッチリだったのですね。
とてもきれいです。
2枚目の背景も素敵です。
「くつろぎの湯」は名の通りくつろげそうです。

凪々さん、こんばんは(*^_^*)

夏の風景ですね!
麦藁帽子かぶって、ワンピース着て、こんな風景を眺めたいです☆

花もステキですが、湖の周りのこの景色、ロケーションも雰囲気ありますね~
(v^ー゜)

湖を見下ろすようにして咲き誇るニッコーキスゲ、
目を見張りました。
輝くような花たちに、心も明るくなるようです。
撮影に汗を流した後の温泉、さぞかし気持ちが
よかったことでしょう…

今日はニッコウキスゲより
温泉の方に注目です!

きもちよそさそ~。

こんばんは~
キスゲは一日花なので花期の見極めが大変ですが、
丁度良い頃行かれましたね。
続きを読む…ラの話かと思ったら温泉でした。
道の駅に隣接ですか、今度寄ってみたいと思います。

今晩は~
野反湖って初耳です。
凪々さんはほんといつもいいところへ行かれますね。
また穴場とか見頃の時期とかをよくご存知です。
2枚目のお写真、いいな~
帰りには温泉、もう最高の日でしたね。


湖を見下ろしてるキスゲちゃん・・・いいですね・・・
爽やかな風が吹いているようです・・・
そうそう、こういう場所は小さい虫がスゴイんですよね(´ω`)

わぁ、温泉・・・白濁のお湯で気持ち良さそう♪
足を入れたくなっちゃいました(笑)
くぷ〜☆

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 野反湖のニッコウキスゲ(日光黄菅) 2009 Part.2:

« 『いずれがあやめかかきつばた』 2009 Part.17 | トップページ | ゆり Part.7 »

カテゴリー

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください