リハビリ
リハビリ開始から早4日、膝の稼動域は初日の80度から、140度へ・・・
足首は初日の10度から40度までアップしております。
自主トレの一環で車椅子でフロア内10回、周回(1周3分位)するのを朝昼晩やってます。
足首の稼動域をアップさせるため、バスタオルを足裏に引っ掛け、引っ張りながらアキレス腱を伸ばします。
とにかく、激痛との闘いです。
でも、頑張ってます。
« 車椅子 | トップページ | 月曜日なんですね »
コメント
« 車椅子 | トップページ | 月曜日なんですね »
こんにちは~♪
おや?一番乗りですか?(笑
健康な時は当たり前だったことが、一つ狂えば大変なことに…。
病院は単純な生活の繰り返し、少しずつ行動範囲も広がれば変化も見えてきますね。
廊下をぐるぐるですか…?
私も点滴台を押しながら売店へお茶を買いに行ったことを思い出します^^;
焦らずゆっくり無理しない、約束ですよ^^*
投稿: やっちー | 2009年7月24日 (金) 17時41分
こんにちは°。゜(# ̄ ▽. ̄#)
稼動域が少しでも大きくなると
嬉しいですよね~
でも激痛がするのですね(><。)
焦らずゆっくり頑張ってくださいね♪
投稿: あいさ | 2009年7月24日 (金) 18時28分
な~るほど、頑張ってますね。
目に浮かびますよ、様子が。
とにかく「痛い」っていうのは大なり小なり辛いことです。
でも乗り越えれば元に戻りますもんね。
一生治らない病気と闘ってる人もいます。
でも頑張れば治るんだったら頑張ろう~
投稿: キウイ | 2009年7月24日 (金) 20時41分
とにかくじっくり。
無理は厳禁。
特に天気も良くないので、焦りは禁物。
お大事にー。
アントでした。
でわでわ。
投稿: アント | 2009年7月24日 (金) 23時59分
うわぁ(T_T)
激痛との戦いなんですか(*_*;やだな~。
復帰への道として乗り越えなければならないんですもんね。ほどほどがいいけど頑張ってくださいね。
投稿: Super_dolphin | 2009年7月25日 (土) 00時18分
凪々さん・・・頑張っているね・・・
まだ手術から1週間しか経ってないのに、すごい努力だね♪
私もがんばらなくっちゃって思ったよ(*´∀`*)
くぷ〜☆だよ!
投稿: seiko | 2009年7月25日 (土) 01時05分
膝と足首の両方のリハビリは、かなりキツイですね~
焦らずゆっくり毎日が、大切です。
痛いでしょうが頑張ってくださいねo(^∇^o)(o^∇^)o
投稿: wakame | 2009年7月25日 (土) 07時29分
おはようございます!
今日もリハビリかな、、、
頑張ってくださいね!
痛いと思いますが><
ファイト!!!!
応援してます!
投稿: snow | 2009年7月25日 (土) 07時30分
リハビリ頑張ってますね、
私も指を骨折したときのリハビリは激痛で大変でした、
痛いでしょうが頑張ってください。
投稿: igagurikun | 2009年7月25日 (土) 10時18分
こんにちは~
リハビリ頑張っているね。
その調子、その調子。
病院で若い人の車椅子を見たら凪々さんを思いましたよ。
投稿: akko | 2009年7月25日 (土) 13時32分
激痛…辛いですね
。
復帰するために~
凪々さんにとって、
今は乗り越えていかねばならない
試練の時なんでしょうね。
ここでみんなで凪々さんを応援してますので、
そのパワーがいっぱい届きますように~
投稿: yuzuki | 2009年7月25日 (土) 16時19分
ほえ〜〜〜(@@;)
凪々さん、ご無沙汰していたらとんでもないことに・・・。
なんで複雑骨折????
とにかくお大事になさってください。
リハビリがんばってね。
投稿: mac_apple | 2009年7月25日 (土) 16時31分
頑張っていますね!
でみ痛そう!
そういう種類のリハビリをやったことはありませんが、
激痛が走っても始めるのですね~
それだけ頑張れば、きっと元通りになりますよ。
投稿: capucino | 2009年7月25日 (土) 16時52分
こんにちは。
少しづつ回復しているようですね。
最近のリハビリは早いタイミングで始めていくようですね。
リハビリに入れるタイミングが早ければ早いほど、処置や術後の経過が良いということですからね。
大変ですが、頑張ってくださいね。
投稿: Music Land Studio | 2009年7月25日 (土) 17時07分
凪々さ~ん☆こんばんはぁ~('-^*)/☆
病院のお食事って、美味しいですか?
つらいリハビリ、おなかすいちゃうの
ではないですか?
お仕事のことも、気がかりと思うの
ですけれど、ここは辛抱を重ねて、
がんばっちゃってくださいね(・∀・)。
投稿: オレンジ(・∀・)♪ | 2009年7月25日 (土) 19時51分
大変そうですねf^^;
一刻も早く写真撮りに出かけられるよう、リハビリがんばって下さい!
凪々さんの写真また楽しみしています!
投稿: initial_f | 2009年7月25日 (土) 20時19分
リハビリ、私は経験がありませんが
涙を流すほどつらい人もいると聞きます。
どうかお大事に。
頑張ってくださいね、としか言えませんが。
投稿: ひろみママ | 2009年7月25日 (土) 21時00分
最近はリハビリって早いのですかね?
体は動かさないと筋力がすぐに落ちるってそうですし。
激痛は辛いでしょうが、頑張ってください。
でも、無理は禁物ですよ~。
投稿: はすみん | 2009年7月26日 (日) 00時13分
久しぶりに覗いてみたら・・・
とんでもないことになっていたのですね(>_<)
リハビリは経験ないですが
辛そうですね(>_<)
辛いでしょうががんばってくださいね!!
ファイトです!!
投稿: ぷくりん | 2009年7月26日 (日) 00時57分
こんばんは~
やっぱり順調にすくすく回復の方向に向かわれてるようですね~
痛いのは辛いですね^^;
痛いの痛いの飛んでけ~♪
どうかな~(?。?)
投稿: Angel | 2009年7月26日 (日) 21時12分
じっくりあせらずに・・
御年は 幾つでしたか?
周りや先生方から 聞かれてるでしょうが
回復の早さもうれしいのですが
きっちり 老朽した体も加味して
時間かけましょう。
今半年かかっても・・・
老後の3年分くらい余分に歩きまわれると
信じ・・。
痛みたいへんでしょうが
がんばれ!! がんばれ!!
投稿: ネオサン | 2009年7月26日 (日) 22時22分
相当な激痛でしょう。
でもリハビリをしっかりしないと元のようには戻れません。大事な時期です。ファイト!!
投稿: MG | 2009年7月27日 (月) 09時02分
こんにちは
あせらずがんばってください。
お力になれず残念ですが、復活の日まで
お待ちしています
投稿: ちびた | 2009年7月27日 (月) 11時04分
たとえ回復への痛みであったとしても・・・
痛いのは イヤですよね~~
頑張りすぎて 心が疲れてしまいませんように。。。
どうか 周りの人に こんなときくらいは
わがまま言って 助けてもらって下さいね。。。
投稿: しぎの | 2009年8月 2日 (日) 02時46分