« 夢 | トップページ | 安眠万歳 »

歩行訓練

昨日より、体重の1/3の負荷を怪我した足にかけながらの歩行訓練を開始しました。
現在の体重が60kgなので、20kgの力をかけることになります。
怪我した左足を体重計にのせ、20kgになるまで踏み込みます。
その時の感覚を覚え、松葉杖の補助で実際に歩いてみるのです。
20kgって結構、力入れるんですよねぇ~
初日は病棟のフロア周回コース(1周あたり140m)をのんびり4周しました。
ちょっとやりすぎたかな?
夜、足がギシギシいって眠れませんでした。
今の目標は病棟周回コース1日10周とリハビリ室が別館にあるので、そこまでの移動を歩いて行くことです。来週中に出来る様になりたいです。

« 夢 | トップページ | 安眠万歳 »

コメント

お疲れ様です!
やせてますね><
すごい!

無理して一気に前にすすもうとしないようにしてくださいね!!!

負担が大きくても大変そう、、

ゆっくり頑張ってください!!!!

おはよー
着々とがんばって回復されて来られましたね^^
なかなかできない経験をなされ、リハビリってこんなんだ~
って初めて知りました(@。@”
別館のリハビリ室目指してがんばろー^^

凪々さん、お疲れさまです♪
ほんと、毎日頑張ってますね(^^)
ほんと、ゆっくりですよ(^^)b
ちょっと初日から頑張っちゃいましたね(^^;
でも、その気持ちは大事ですが、無理はしないように…
ですよ(^^)b後に響いちゃいますからね…(**)

先日K大病院に行った時、何人もの松葉杖や車椅子の
患者さんとすれ違いました。
若者や左脚の人だとつい見入ってしまいました。
皆さんも凪々さん同様頑張っていましたね。
シャバは猛暑です。
秋風が吹く頃には外に出られるでしょう、頑張ってね。

こんにちは~
>ギシギシって…
それはやりすぎですよ!
転ばないように十分気をつけてくださいね。
60㎏…痩せてますね~
私もダイエット頑張らなきゃ!…って凪々さんよりは軽いですよ。本当に(笑
ぼちぼちとあまり焦らないように^^*

痛そうに思います
松葉杖って、脇のところ痛くないですか?
ゆっくり、がんばってくださいな

ブログ再開してよかった!
凪々さんに声をかけれることができた!
おだいじに・・・・

こればっかりは自宅ではできませんもんね~。
涼しい病院で(名古屋は35度でっせー 笑)ガンバロー

頑張っていますね
あんまり 頑張りすぎないでくださいね

こんばんは。
大変ですね。でもここで頑張らないと私生活にも影響が残ってしまいます。
辛いですけど、頑張ってくださいね。
早く元の生活に戻れることを願っています。

順調に回復されているようですね。
良かったです。
まだまだ道のりは長そうですが、
ゆっくりのんびり治して下さいね。

無事に回復されてますね。松葉杖を使ったことがないので感覚がわからないのです(ノд<。)゜。

少しずつ負担をかけていってくださいね。もう眠れたかな??お大事に。


 焦らないで~!

 アントでした。

 でわでわ。

順調な回復のようで安心です。
松葉杖は上手に使ってくださいね。
教えていただいているでしょうが…(^^ゞ
疲れてこけると大変なので・・・無理せずに・・・のんびりと・・・

リハビリ大変ですねぇ。
痛むまでやっちゃって平気なのかな?
無理することなく確実に回復してくださいね。

順調に回復されているようですね(^^)
20kg・・・次男がちょうどそれくらいです。
重いですよ~
ぼちぼちと頑張ってくださいね。

肘ですが厄介な怪我をして数度の手術と長期間のリハビリテーションを経験したことがあります。
手術そのものよりも機能回復の訓練のほうがしんどかった記憶がります。
月並みな言葉になりますが、あせらずに頑張って下さい。
では

凪々さ~ん★今晩わ~(・∀・)/★

順調に回復してきていますね?
この分でしたら、ご退院少し
早くなっちゃうのではないでしょうか?
がんばってくださいね。
早くお写真撮りたくて、ムズムズして
きちゃったのではないですか?(・∀・)

リハビリ~とても頑張られておられるんですね

早い復帰はモチロン望ましいのですが~
やはり凪々さんの足のこと心配してしまいます

焦るお気持ちもコントロールしつつ~
リハビリ励んでクダサイネ~

案外痩せてらしたのですね。しかし、こういう状態の時には幸いでしょう。太っていたら大変ですよ。

リハビリお疲れさまです!
今は大変なときだと思いますが、確実によくなっていると思うのでファイト~♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 歩行訓練:

« 夢 | トップページ | 安眠万歳 »

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください