そんなこんなでルリッペ♪(*^-^)ニコ
*Photography data*
Canon EOS7D , SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM ,RAW +JPeg,Digital Photo Professional現像
<注意>携帯からの写真閲覧はブログの制約によりPCサイトビューワー機能でのみ閲覧可能です。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
新年からかなり忙しく、エンジン全開の日々が続いております。
おかげさまで、Blogの方はちょいとサボり気味になっております。(^▽^;)
足の方は、かなり粘り強くなってきているのは実感しております。ただ、一日仕事して帰宅するとむくみでパンパンに足が腫れ上がり動かすことが出来ませんです。
これも徐々に良くなっていくんでしょうねぇ~
そんなこんなでなかなか撮影にも出かけられませんが、少ない時間でも極力出かけて撮影しております。
重たい機材を持っての撮影は、良いリハビリになるんですよねぇ~
そんなこんなで今回は、クリスマスに撮影したルリッペです。
気づかなかったのですが、「フォト蔵」でピックアップされていたみたいです(笑)。
この時も撮影者は私一人でしたので、ルリッペの方から近づいてくれて一杯遊んでくれました。(*^-^)ニコ
こんな可愛い姿を見ていると愛情が沸いてきますよねぇ~♪
*ルリビタキ(瑠璃鶲、Tarsiger cyanurus)*
鳥綱スズメ目ツグミ科ルリビタキ属に分類される鳥。
全長14cm。腹面の羽毛は白い。体側面の羽毛はオレンジ色。尾羽の羽毛は青い。
成体はオスの背面の羽毛は青く、幼体やメスの背面の羽毛は褐色。種小名cyanurusは「青い」の意。
森林に生息する。群れは形成せず単独で生活する。日本では春から秋にかけては山地や北上して生活し、冬になると平野へ下りたり南下して越冬する。
食性は雑食で昆虫類、節足動物、果実等を食べる。
繁殖形態は卵生で、1回に3-5個の卵を産む。卵は14-16日程で孵化する。抱卵はメスのみが行う。ジュウイチに托卵の対象とされることもある。
-出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』-
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ
ラーメン二郎亀戸店@ラーメン(小)全マシ_003 posted by (C)凪々
ラーメン二郎亀戸店@ラーメン(小)全マシ_004 posted by (C)凪々
がっつりニンニク&カネシのパワーを吸収しようと先週ラーメン二郎亀戸店に行ってきました。
今回の無料トッピングは全マシコール(野菜、にんにく、背脂、味濃いめ)でしたが、出てきた量はちょっと少なめ・・・
微妙な空気の中、食べ始めましたが野菜のキャベツ比が高く、しゃっきり熱々だったのは嬉しい限りです。
二郎の中でもジェントルな味わいの亀二郎(亀戸店)ですが、今回は生ニンニクの効きも抜群で、ガツンとくるインパクトでした。。。
また食いてぇ~ヾ(@⌒¬⌒@)ノ(笑)
« ダイヤモンド富士(埼玉県吉川市江戸川河川敷) | トップページ | 関宿城趾公園 Part.1 »
重たい機材を持っての撮影・・・の後はキチンと筋肉のお手入れをして下さい。(笑)
アントです、ども。
確かにいい負荷かも知れませんが、冬ですから油断は召されぬよう。
ラーメン二郎、中太ちぢれ麺は・・・夜中に見ると体の毒です。
喰いてー。(笑)
でわでわ。
投稿: アント | 2010年1月24日 (日) 00時30分
背中の何とも言えないブルーに惹かれていましたが・・・
お腹の毛もうっすらブルーがかかり・・・
アクセントのような明るいオレンジ・・・
愛らしく綺麗な。。。
ますます 出会ってみたくなりました・・・るりっぺに。。。
エンジン全開でお仕事なのですね
体調に気をつけて。。。
足の腫れがひくのは 時を要するかと思いますが。。。
無理せず 大事にしてください。。。
ラーメン。。。食べたいです。。。
投稿: 花音 | 2010年1月24日 (日) 02時02分
かわいいですね!
見てるだけで幸せな気分になれます
そしてラーメンのチャーシューがきになる!笑
投稿: snow | 2010年1月24日 (日) 02時24分
凪々さん、おはようございます!
ニンニク食べたい(笑)食は元気の源ですものね。
足の方も、もう少し時間がたち温かくなり、お花がたくさん咲く季節になればもっと調子がよくなるかもしれませんね。
ルリビタキ、きれいな青色です。
投稿: くろこ | 2010年1月24日 (日) 09時41分
すごく綺麗に撮れていますね。
青色も綺麗!!
本当に愛くるしいルリッペですね(笑)!!
あとー、ラーメンのにんにくがとってもそそられます(笑)。
凪々さん、今年もよろしくお願いします!
投稿: yuzuki | 2010年1月24日 (日) 13時08分
胃の調子と7Dの調子は良いご様子ですね^^;
今日、私も運動がてら鳥さんを追いかけてきました。
足は腫れてしまうのですかぁ(+_+)大変ですねぇ。
アイシングしないといけませんねぇ。
早く良くなるよう、画面のこちら側より気を送って差し上げます。はぁ~!
投稿: Super_dolphin | 2010年1月24日 (日) 14時46分
ルリビタキ、綺麗な色して可愛いです、
出会ってみたいです。
投稿: igagurikun | 2010年1月24日 (日) 16時22分
ルリビタキ、ホントきれいな色ですね~♪
一度出会ってみたいです!
足は日にち薬だと思うので、適度な無理で無理しすぎずに過ごして下さいね
↓のダイヤモンド富士、美しい!
富士山の真上に夕日、
裾野まですっきりと富士の山の形が見えていて、
いい日に撮られましたね!
投稿: さくらねこ | 2010年1月24日 (日) 22時55分
凪々さ~ん、☆こんばんわ~☆
やっぱり美しいブルーですね~。
ほんとに、幸せが訪れそう。
まだ、見たことないのですよね~。
こちらにも現れないものでしょうかぁ。
今日は、Igaさんところで白鳥もみれ
ましたし、そして青いルリップもみれ
ましたし、幸せな気分で~す♪
投稿: オレンジ(^-^)/☆ | 2010年1月25日 (月) 00時04分
縄にとまった姿が絵になってますね♪
二郎系は癖になりますよね。僕は職場からほど近い亜種店に週に一度は行っていますf^^;
投稿: initial_f | 2010年1月25日 (月) 01時44分
青い鳥が遊んでくれる〜
凪々さんは幸せですね!
ルリちゃんの方から近づいてくる〜
魅力があるのでしょうね。
投稿: capucino | 2010年1月25日 (月) 20時55分
ルリッペちゃんに癒されてのお散歩、撮影、
少しずつ足も強くなりそうですね♪
それにしてもホントよく撮れてます~!!
投稿: はなのはね | 2010年1月26日 (火) 05時52分
おはようございます。
ルリッペちゃん・・・めちゃくちゃ可愛いですね~。
今年も凪々さんのブログで、幸せの青い鳥さんを見ることができて幸せです(*^_^*)
羽色は何度見ても美しくって、見入ってしまいます。
自然の芸術ですね~。
投稿: スウ | 2010年1月26日 (火) 07時03分
おはようございます
これはすごい、さすがですね。
私も少し前にはじめてルリビタキに遭遇して
何枚か撮りましたが、ほんと難しいですね。
ここまで撮ることの難しさがすごく分かりました
投稿: ちびた | 2010年1月26日 (火) 09時56分
今日は。
足の回復は何よりです。
腫れが取れて無くなるには時間がかかるのでしょう。
気長に我慢して、リハビリに励んで下さい。
ルリッぺ可愛いですね。
私も載せて居ます。
投稿: ijin7wth2 | 2010年1月26日 (火) 14時05分
ルリちゃん
なんてきれいなんでしょ!!
足細いし・・・うちの小鳥ちゃんたち喧嘩ばかりしてます
困ったもんです・・・足無理されませんように・・・
投稿: そら | 2010年1月28日 (木) 01時28分
とっても綺麗な青、自然の色ってすばらしい! 実際には見たことがないんですが、ぜひこの目で鮮やかな色を見てみたいです!!大拍手!
投稿: min | 2010年1月28日 (木) 15時51分
相変わらずるりっぺは可愛らしいです(*´∀`)
投稿: よーし | 2010年1月29日 (金) 09時36分
あぁぁ。
また、夜中にぃ…おいしそーーなラーメン見ちゃった。(T_T)
頭の中のクリスマスるりっぺが、
ラーメンの画にすりかえられていくぅO(≧∇≦)O
投稿: はるふる | 2010年1月30日 (土) 00時16分