« ラストのルリッペ・・・ | トップページ | 羊山公園の芝桜 Part.2 »

羊山公園の芝桜 とりあえず速報です。

_0001

*Photography data*
SONY α900 , SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL ,DRO-Advance LV.2,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 3現像

今年の羊山公園の芝桜です。

天候は非常に良く、快晴のもと撮影できました。

ただ、今年は4月に入ってからの寒さから花の生育は遅れ気味・・・

撮影時、気温0度!霜が花に降りて、見た目かわいそうな感じでした。(-_-;

花も傷んでしまうのかなぁ~?

とりあえず、速報でのアップです。

詳細は次回の記事で・・・(^-^;

*羊山公園(ひつじやまこうえん)*
埼玉県秩父市大宮にある公園。一面に芝桜が植えられた「芝 桜の丘」で知られ、毎年4月上旬から5月上旬の開花時期には多くの観光客でにぎわう。
武甲山から北に尾根状に延びる丘陵上にあり、西に秩父市街を 一望でき、南には武甲山の雄大な姿を間近に見ることができる。公園は中央部にある小さな谷で南北に二分される形になっており、南側のブロックに「芝桜の 丘」がある。この丘には約16,500m²の面積に8種、約40万株の芝桜が植えられており、4月上旬から5月上旬にかけては一面がピンクと白に塗り分け られる。近年知名度が増して多くの観光客が訪れるようになり、開花時期には秩父鉄道や西武鉄道が臨時列車を運転し、また最寄駅の一つである横瀬駅では臨時 改札が設けられ、周囲の道路では大渋滞が起きるほどである。公園内にも駐車場があるもののとても収容しきれないため、近くの小学校のグラウンド等を駐車場 として用い、臨時駐車場や西武秩父駅などから無料シャトルバスが運行される。
「羊山」の名は戦前に県の綿羊種畜場が設けられていたことによる。こ の名にちなんで芝桜の丘の西に「ふれあい牧場」が設けられ、多くの羊が飼われている。
桜の季節には、ソメイヨシノや八重桜などたくさんの桜が咲 く。山麓の「牧水の滝」は、秩父を愛した歌人若山牧水の歌碑がある。その他、アスレチック広場、テニスコート、菖蒲田、棟方志功の作品を中心に展示する美 術館「やまとーあーとみゅーじあむ」、武甲山に関する資料を集めた「武甲山資料館」がある。
2007年より芝桜の咲く時期は有料となった(ただ し、芝桜が7分咲き以上になり、見頃が終わるまで)。入園料300円。団体20名以上250円。
-出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』-

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポ チッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

« ラストのルリッペ・・・ | トップページ | 羊山公園の芝桜 Part.2 »

コメント

行ってきましたね、羊山公園のシバザクラ。
昨日NHKだかが放送していて、今年は1週間ほど遅れているとか。
武甲山に朝日があたって、公園側は未だとは相当早いですね。
いつもながら撮影にかける情熱に脱帽です。

凪々さん、ご無沙汰しておりました(*^_^*)!

かなりの早朝にお出かけされたんでしょうね。
空のブルーがとっても綺麗で、
シバザクラの美しさをさらに映え立たせてますね(≧▼≦)。

今日はデジタルカメラなんですね。綺麗です〜(^^)v。

朝の斜光がいい感じですね!
ここ行ってみたいです^^

本編?楽しみにしていますね♪

羊山公園のシバザクラ、見事ですね、
撮影時の気温0度とは寒かったでしょう、素晴らしい写真を見せていただきました。

おはようございます

山の朝って感じでいい雰囲気ですね。
羊山公園の芝桜、楽しみです!

相変わらずすごい場所ですね。
関西でもかなり冷え込む日が多いです。雨も多いし・・・

限りなく芝桜ですね。
綺麗です。

こんにちは。
羊山公園の芝桜は行った事がありませんが、有名ですね。これからのの画像が楽しみです。それにしても気温0℃ですか。それは寒かったでしょうね。

凪々さん。こんばんは~♪
羊山公園の芝桜…、見ごろを迎えているんですね~
早朝の撮影…、清々しい雰囲気が伝わってきます。
絨毯のように広がる芝桜の光景を楽しみにしています。

関西の芝桜はなんとか・・・さかりのようですが
もう今週で4月も終わりだというのに まだ裏のついたコートを着ている日々
春の装いっていつするんだったっけ? 状態です

凪々さ~ん、☆こんばんわ~☆

☆お仕事、お疲れ様でした~☆

昨日から、春らしいいいお天気に
なっちゃいましたねぇ?
もう眠くてねむくてぇ~。

わ~、ほんと綺麗ですね~
一度で、いいからこのような景色
見てみたいです~。
レンゲ畑でしたら、いやというくらい
あるのですけれど、春のポカポカ陽気の
中で、一度でいいですから芝桜に抱かれて
眠ってみたいで~す。
レンゲ畑は、子供の頃に抱かれて
眠っちゃいましたよ~。
とてもいい香りでしたよ~☆

おはよー
今年も見せて下さいましたね~
楽しみにしてました~♪
背景のこのお山と芝桜の光景は最高ですね~^^v

もうそんなシーズンですねぇ。
混んでないときに行きたいです(それは無理)
混んでると、歩くのにも疲れ倍増なんですよね。。

ななな~んと芝桜という物を直接目で見たことが無いのですよ。見に行ってみたいなぁ。
速報ですね。本編も見させていただきま~す。

凪~々さん、☆こんばんわ~☆

お仕事お疲れ様で~す☆

若葉が気持ちのいい季節に
なっちゃいましたねぇ?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 羊山公園の芝桜 とりあえず速報です。:

« ラストのルリッペ・・・ | トップページ | 羊山公園の芝桜 Part.2 »

カテゴリー

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください