西武ゆり園 Part.1
*Photography data*
SONY α900 , TAMRON SP AF180mm F/3.5 Di
LD(IF) MACRO1:1,SONY 135mm F2.8 [T4.5] STF,Carl Zeiss
Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM,DRO-Advance LV.2,cRAW
,Image Data Converter SR Ver.
3現像
<注意>携帯からの写真閲覧はブログの制約によりPCサイトビュー ワー機能でのみ閲覧可能です。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
ちょっと古めのネタです。(笑)
6月の下旬に行ってきた埼玉所沢の『西武ゆり園』です。
今年は、開花が遅めで通常ですと6月の上旬に見頃を迎える透かし百合が、下旬になってようやく見頃を迎えました。
この日は、曇り空でしたが、時折、雨が落ちて来るような不安定な天候。。。
そして30度を超える非常に蒸し暑い一日でした。
とにかく何をやってもしたたり落ちる汗は止まることを知りませんでした。
今年のゆり園は、やや花数が少なくコンディションも余り良くない印象を持ちましたが、群生の所は流石の美しさです。
透かし百合は香りはありませんが、早咲きのハイブリットやテッポウユリが開花しており、ところどころで甘い甘い香りを放っておりました。
****************************************************************
昨日、病院に行って抜糸(抜鉤)をしてきました。
やや感染がありましたので、消毒をしっかりしてもらい、ホチキスの針をとってもらいました。
ただ、今週から仕事復帰をめざしてましたが、膝の腫れと痛みが強いため、医者から来週からの方が良いと言われたので、おとなしく来週復帰とします。
確かに、数キロ歩く練習をした後はほとんど動くことが出来ないくらいになるので、徐々に慣らしていくしかない感じです。
後、もう少しなので我慢しつつ、一歩一歩着実に進めたら良いかなぁ~って思っております。
****************************************************************
*スカシユリ(透かし百合)*
花は上向き(受け咲き)、芳香はなし。
茶碗型で、花びらと花びらの間に隙間があり、透かして背景が見えるところから「すかしゆり(透かし百合)」と呼ばれる。
下向きで咲くユリが多い中、この系統は上向きで咲き、芳香は全くない。
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポ
チッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ
« 退院しました。 | トップページ | 2010年さいたま市花火大会東浦和大間木会場 Part.1 »
抜糸できたのですか。よかったですね。
回復への1歩ですね。
どうせお盆休みに入るのですから
ゆっくり休んでください。
投稿: ひろみママ | 2010年8月 8日 (日) 14時53分
こんばんは~
退院されてもまだまだ大変でしね。
ご無理をなさらないでね。
白いユリのやさしい雰囲気がすてきですね~(^-^*)
投稿: Angel | 2010年8月 8日 (日) 19時25分
入退院、抜糸、お疲れ様でした。
暑さで体力も落ちやすいこのごろ。
美味しいものいっぱい食べて下さいねーO(≧∇≦)O
ゆり、ステキです。
いろんな色、あるんだなぁ~♪(*^▽^*)
投稿: はるふる | 2010年8月 8日 (日) 22時54分
なんとか一段落ですね。
でも、こじらすと関節は年を取ってから出ますから、無理はしない方が賢明ですよ。
アントでした。
でわでわ。
投稿: アント | 2010年8月 9日 (月) 00時45分
ワンステップごとにクリアーしてきて、あとは時間の経過を待つだけですね。
自然治癒力を信じて、焦らず無理せず直して下さい。
投稿: akko | 2010年8月 9日 (月) 16時46分
お久しぶりです。
大変でしたね。
無事手術が終わりお疲れ様でした。
ユリの花種類がたくさんありますね。
見応えがあります。
投稿: テンテン | 2010年8月10日 (火) 10時19分
痛みと腫れ・・・辛いです
少しでも早く治まればいいんですが 時間がかかりますよね・・・
どうかお大事にしてください。。。
ふわふわと優しいユリのお写真に見とれてしまいます。。。
暑さを感じさせない・・・
夢の世界のようですね~
投稿: 花音 | 2010年8月11日 (水) 05時50分
西武ゆり園、1本で行けるんだから行きたいな〜と思いつつ、なかなか…。
美しいですねぇ。
感染ありましたか。
暑いし、化膿しやすい時期ですよね。
早くよくなりますように。
投稿: よーし | 2010年8月11日 (水) 11時55分
凪々さ~ん☆こんばんは~(・∀・)/☆
今日は台風の影響で過ごしやすい一日を
すごしていま~す。普段暑くて食欲ないの
ですけれど、えらいものですねぇ、涼しく
なりましたら食欲がでてきちゃいましたよぅ。
今この時間帯雲っていますけれど、ツクつく
法師が鳴いていて、ほんとに秋を感じて
おりま~す。
あれっ、今回コメント欄でていましたね?
最初出ていなかったのですよぅ。
やっぱり、相変わらずお写真綺麗~
素晴らしいですぅ。全然暑さが感じられず
見ていても爽やかですねぇ。
ご無理なさらないようにボチボチ頑張って

くださいね☆
投稿: オレンジ(^-^)/☆ | 2010年8月12日 (木) 14時16分
こんばんは
凪々さんの頑張りにはいつもビックリです。
手術の後なのに数キロ歩くって!(@_@;)
無理はダメですよぉ。
まだまだ暑さも続きます。熱中症にも気をつけて下さい。
ユリの花…
色んな色があるんですね~。
いつも発見することばかりです(*^_^*)
投稿: やっちー | 2010年8月12日 (木) 21時18分
わぁ、なんて色鮮やかなユリたち!
ユリのじゅうたん、きれいですね♪
投稿: はなのはね | 2010年8月12日 (木) 21時29分