幸福な時間
*Photography data*
SONY α900 , TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di LD(IF) MACRO1:1,Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8ZA,DRO-Advance LV.2,cRAW
,Image Data Converter SR Ver.
3現像
<注意>携帯からの写真閲覧はブログの制約によりPCサイトビュー ワー機能でのみ閲覧可能です。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
昨年は、入院していて観に行くことが出来なかった、布袋葵の花です。
埼玉県加須市にある『道の駅 童謡のふる里大利根』の周辺の休耕田に一杯咲いておりました。
何年か前に来たときよりも花数は1/6程度と激減しておりましたが、薄紫色の可憐な花はとても美しく、見るものを感動を与えます。
花は、至近距離から撮影できるため90mmマクロレンズを使って田んぼの脇の畦に寝そべるようにしながらの撮影です。
膝を曲げながら座り込んだり、かなり無理な姿勢をとったので、足に激痛はあったものの、ここまで回復できたんだ・・・という感覚を実感できました。
****************************************************************
*ホテイアオイ(布袋葵)*
ミズアオイ科ホテイアオイ属の多年草。
花色は、白から薄紫色。
草丈:20~30cm、花期:8~10月。
熱帯アメリカ原産で明治時代に渡来した帰化植物である水草の一種。
名前の由来はホテイアオイは、大きく膨れる葉柄の基部を七福神の布袋の腹に見立てたものである。
葉身は広倒卵形で厚く光沢があり、長さ幅共に5~10cm。
8~10月の花期には葉の間から太い花茎を伸ばし、ランに似た白色若しくは淡紫色の花が開く。
花は一日花で花被片は6枚、雄しべ6個、雌しべ1個。
当初は、金魚鉢等に入れる観賞用として、持ち込まれたものとされる。
現在は野生化して繁殖して、用水路等の害草となることで問題視されている。
花言葉:幸福の時間
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポ
チッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ
« 終わらない夏 2010 | トップページ | ヒツジグサ(未草) »
本当によかったですね!
とっても素敵、、、
私も念願の一眼レフ購入しちゃいました!
これでいろんな夜景など撮りたいです!
でも当分無理だろうな><
投稿: snow | 2010年9月17日 (金) 08時01分
そこまで回復されてよかったですね!
凪々さんはお若いから、これからもだんだんゆるゆるとよくなっていかれますよ。
くれぐれもご無理はなさいませんように
こうやって 綺麗なものと出会うためのお出かけが 一番のリハビリなんでしょうね
投稿: マミヤ | 2010年9月17日 (金) 09時21分
体のリハビリ、心のリハビリ、両方頑張ってくださいね。無理な姿勢お気をお付けくださいね。足をかばってほこのところを痛めるといけませんので。
投稿: すぺしゃる☆ドルフィン | 2010年9月17日 (金) 10時31分
「ホテイアオイ」の花、お陰様で“初めて”みました。
ペットショップで水槽に入れる「水草」、そんな程度
にとらえていた水草です!!
パープル色したお花が咲くのですね。大好きな色です♪
けれど、撮影には「無理な体勢」を強いられたご様子に、
どうぞ、ご無理なさらないでくださいませ。
投稿: 熱烈ファン | 2010年9月19日 (日) 19時41分
凪々さ~ん☆こんばんわ~(・∀・)/☆
お変わりなくお過ごしでしょうか?
お足の状態いかがですか?
ご無理なさらず、
お仕事がんばってくださいね。
すごいホテイアオイの数ですね~?

以前に見せていただきました時よりも、
これでも数が減っているのですね?
繁殖力旺盛な植物なのでしょう?
また、どんどん増えることもあるの
でしょうね?
でも、ほんとに神秘的なお花ですよね?
黄色い模様が、灯火のように思えて
なりませ~ん☆
投稿: オレンジ(^-^)/☆ | 2010年9月19日 (日) 20時26分
一面を埋め尽くすホテイアオイの花ですね
淡い紫色がキレイ!
足、かなりよくなられたんですね
でも、無理しないでくださいね
気に入った被写体にレンズを向けるのは、足にも心にもリハビリになりますね
投稿: さくらねこ | 2010年9月20日 (月) 14時55分
だいぶ回復されたようで良かったです、
撮影に出掛けられてよいリハビリになってるのでしょう、
これからもあまり無理をしないようにしてください。
布袋葵、ウチの近くでは見られない花なので、今日は楽しませてもらいました。
投稿: igagurikun | 2010年9月20日 (月) 17時05分
初めまして^^
きれいな葵ですね~。可愛い花言葉。
癒されます。
以前の向日葵の写真もほんとに素敵。
応援してます。
投稿: nori | 2010年9月21日 (火) 13時00分
こんばんは~
ホテイアオイの薄紫の色は、なんとも言えず優しい色合いで、心が和みますね。
去年は大変な思いをしていた時期でしたが、今年はこうして撮影にも行けて良かったです。
今度は巾着田の彼岸花ですね。
今年は10月に入ってからが見頃になりそうですよ。
投稿: akko | 2010年9月22日 (水) 20時07分
今日は。
ホテイアオイは初めて見る花です。
凪々さんの手に掛かったこともあるのでしょうが、綺麗な花ですね。
私は腰が悪いので、小さな花は苦手です。
でもこの花に出逢えば、我慢を採るでしょう。
脚の回復が進んでおられる様子、嬉しいこと、一層の回復を念じています。
投稿: ijin7wth2 | 2010年9月27日 (月) 11時53分