雁坂大橋 Part.1
*Photography data*
SONY α900 , Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM,DRO-AdvanceAuto,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 3現像
<注意>携帯からの写真閲覧はブログの制約によりPCサイトビューワー機能でのみ閲覧可能です。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
埼玉県秩父市の最西に当たる雁坂峠・・・
昔は、峠道を通って山梨に抜けましたが、今は、国道140号線の雁坂トンネルが出来て、一気に交通の便が良くなりました。
ここの紅葉もなかなか素晴らしいものがあり、日光などの有名な場所を比較しても遜色ない美しさです。
写真は、国道140号線の橋で、上が埼玉の最終地点の雁坂大橋です。
黄色い鉄橋が印象的です。鉄橋の右にすぐ雁坂トンネルの入り口があります。
下が、雁坂トンネルの一つ手前になる豆焼橋です。こちらは、雁坂橋とは違い、赤いアーチ橋がとても美しいです。周りの紅葉とも非常に合いますね
出会いの丘から撮影しました。
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ
« New Old Style 肉そばけいすけ | トップページ | 中央大橋の夜明け・・・ »
美しいです♪
「出会いの丘」っとネーミング・・・とってもいいな(*´∀`*)
くぷ〜☆
投稿: seiko | 2010年12月 9日 (木) 00時39分
紅葉もですがどっちの橋も可愛くて素敵
それに ススキ野原が・・・・今はあまり見なくなりましたね
投稿: マミヤ | 2010年12月 9日 (木) 21時47分
おはようございます、
紅葉、素晴らしい眺めです、
黄色い鉄橋とは珍しいです、印象に残ります。
ススキもいいですねぇ~(*^^)
投稿: igagurikun | 2010年12月10日 (金) 09時08分
こんばんは~
こちらも紅葉が見事ですね。
先ほどニューストピックスで西沢渓谷で二人遭難か?
と出ていたので、あちら方面に思いを巡らせていた
所でした。
雁坂大橋は綾取りの模様のようですね。
投稿: akko | 2010年12月10日 (金) 21時13分