清州橋 Part.2
*Photography data*
PENTAX K-5 , PENTAX DA★16-50mmF2.8ED AL[IF]SDM ,RAW+ ,PENTAX Digital Camera Utility 4現像
隅田川にかかる清洲橋、第二弾です。
クールな青い橋にピンクの照明がとてもかわいらしいですね。
さて、本記事が今年最後のアップになります。
今年一年、ありがとうございました。
年末にかけて、多忙になりブログライフもなかなか難しい感じですが、できる範囲で続けていきたいと思います。
来年もまたよろしくお願いします。(^-^*)
*清洲橋(きよすばし)*
隅田川にかかる橋で、東京都道474号浜町北砂町線(清洲橋通り)を通す。西岸は中央区日本橋中洲町、東岸は江東区清澄一丁目。「清洲」という名称は公募により、建設当時の両岸である深川区清住町と日本橋区中洲町から採られた。
関
東大震災の震災復興事業として、永代橋と共に計画された橋。「帝都東京の門」と呼称された永代橋と対になるような設計で、「震災復興の華」とも呼ばれた優
美なデザインである。当時世界最美の橋と呼ばれたドイツケルン市にあった大吊り橋をモデルにしている(この橋は第二次世界大戦で破壊され、現在は吊り橋で
はない)。海軍で研究中であった低マンガン鋼を使用して、鋼材の断面を小さくする努力がなされた。
もともと「中州の渡し」という渡船場があった場所でもある。
平成12年(2000年)に永代橋と共に土木学会の「第一回土木学会選奨土木遺産」に選定された。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ
« レインボーブリッジ Part.2 | トップページ | 新年明けましておめでとうございます。 »
ご無沙汰しています
いつも素敵な画像 有難うございます
今年もあとわずかですね
来年もまた 美しい・・数々と
素朴な1枚も 期待してます
立ち寄りも 自分の更新も
今年の下半期は
ほとんど動きなくで
はずかしいです。
来年も よろしくお願いします
投稿: ネオサン | 2010年12月30日 (木) 07時17分
おはよー
いろいろなことがいっぱいあったけど、何とか無事に
今年も終わりそうですね。
お互い来年も困難を乗り越え、blog更新しましょうね~(^-^*)/
投稿: Angel | 2010年12月30日 (木) 08時20分
いつも素敵なお写真ありがとうございます。。。
足の具合はもう大丈夫でしょうか。。。
ブログの更新が増え 安心しています。。。
お忙しいでしょうが お体に気をつけて
来年も素敵なお写真楽しみに見せていただきます。。。
投稿: 花音 | 2010年12月30日 (木) 09時23分
今年も一年ありがとうございました。
私も年内の更新はこれで最後になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
船と橋のライトアップがとても素敵な色合いですね♪
来年もいいことありますように☆
投稿: よーし | 2010年12月30日 (木) 18時02分
凪々さ~ん☆こんばんはぁ~(・∀・)/☆
お仕事、お疲れさま~☆

お忙しいので、風邪なんか
引かないようにご注意くださいね。
こちらも、明日から今までにない
寒いお天気になりそうなのですよぅ。
大雪の予報があちらこちらで出て
いますよ。ホワイトお正月も魅力
ありますけれど、やっぱり寒いの
嫌ですよね~?
凪々さん、今年も素晴らしいお写真
見せていただきまして、本当うに
ありがとうございました。
また、来年も仲良くしてくださいね。
どうぞ、宜しくお願いいたします♪
投稿: オレンジ(^-^)/☆ | 2010年12月30日 (木) 20時37分
うつくしぃ~(´▽`)
水面に移るライトもあわせ、素敵な画ですね☆
どの橋よりスキかも♪です。
出来る範囲でまいぺーす♪
それが、一番ですね~。
良いお年をお迎えください。(*^▽^*)ゞ
投稿: はるふる | 2010年12月30日 (木) 20時58分
いつもいつも素敵な写真をありがとうございました。
凪々さんの写真を眺めてから寝床に入る私の習慣は変わりません。
来年もよろしくお願いします。
投稿: ひろみママ | 2010年12月30日 (木) 21時47分
本当にきれいですね、、、
今年も1年本当にありがとうございました
来年も宜しくお願いいたします!
投稿: snow | 2010年12月31日 (金) 06時52分
本年もありがとうございました。
私もブログアップするペースが落ちましたけど、ボチボチとやっていこうと思っています。
また、来年も宜しくお願いいたします。
投稿: MG | 2010年12月31日 (金) 11時48分
今年も綺麗な写真をありがとうございました。
ライトアップされた橋って綺麗ですよね。
先日、七色のレインボーブリッジを通りましたが、いつもと違い感動でした。
良いお年をお迎えください~♪
投稿: はすみん | 2010年12月31日 (金) 13時48分
今回の写真も素敵ですね~
夜の橋はライトアップされ昼間と違った姿をみせてくれますね(*^-^)
今年も後何時間で終わりです。
良い年をお迎えください♪
投稿: wakame | 2010年12月31日 (金) 17時08分
わぁ、キレイですぅ〜♪
やっぱり夜景はピカイチですね(^-^)
大変な一年でしたけど、くる年が凪々さんにとって、輝くよう祈っています!
どうぞ、良いお年を・・・
来年もよろしくです(*´∀`*)
投稿: seiko | 2010年12月31日 (金) 19時05分
凪々さん、こんばんは
今年もあと僅かになりました。
1年間ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
よい年をお迎えください。
投稿: jun | 2010年12月31日 (金) 22時19分
川面に映った綺麗な色…素晴らしいですね。
今年も1年、素敵な写真と文章をありがとう
ございました。
来年も待っていますので、無理せず続けて
下さいね。
投稿: akko | 2010年12月31日 (金) 22時38分
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
12月27日に私も清洲橋に行ってきました。ここから永代橋まで良い散歩コースですね。
投稿: シゲ | 2011年1月 2日 (日) 19時30分