東京タワー2011 Part.3
*Photography data*
SONY NEX-5 , Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA ,RAW ,Image Data Converter SR Ver.
3現像
同じ様な構図の写真ばかり済みません。
NEX-5で撮影した、ダイヤモンドヴェール年号表示バージョンです。
今回のヒルズには、Canon EOS7DとPENTAX K-5、そしてNEX-5の体制で臨みましたが、このダイヤモンドヴェールに関してはNEX-5がしっくり来ました。
解像度では一番劣るNEX-5ですが、実際の解像感ではその他2機種に全然劣っておりませんです。
カールツァイスのレンズもバッチリですね・・・
低コントラストで、建物の表情を出そうとしたとき、一番露出がしっくりきました。
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ
« リバーシティ21 Part.5 | トップページ | PENTAX K-5 »
おはよー
忙しかったので暫くご無沙汰しちゃいました^^
まとめて美しい記事を拝見させて頂き、うっとりです~^^v
NEX-5の新兵器登場でますますすてきですね(@。@”
投稿: Angel | 2011年1月30日 (日) 06時38分
とってもきれいですね、、、
大好きな東京タワー
最近みれてないのでとってもうれしいです!
投稿: snow | 2011年1月30日 (日) 08時13分
カメラによって 得意な色とかもあるのでしょうか?
処理速度や解像度・・・考え始めるとだんだんむずかしく~
うちの娘は 結局オリンパスが好きだからと言う理由で決めたようですが
投稿: マミヤ | 2011年1月30日 (日) 09時27分
こんにちは~
先日上京の折、ゆりかもめに乗りました。
凪々さんのブログで見た事のある景色を
沢山見て、感激してきましたよ。
投稿: akko | 2011年1月30日 (日) 14時34分
凪々さん☆こんばんは~(・∀・)/☆
寒いですねぇ?お風邪ひかれて

ませんか?インフル大流行して
いますので、ご注意くださいね。
大都会の素晴らしい夜景ありがとうございます。
流石にタワーも綺麗~
でも、レンズってすごくお高いのでしょう?
高価なれんずなのでしょうねぇ?
でも、大都会の夜景ってほんとに
癒されますよねぇ☆
投稿: オレンジ(^-^)/☆ | 2011年1月30日 (日) 16時00分
こんにちはぁ°。゜(# ̄ ▽. ̄#)
すご~~~い
きれいな東京タワーですね~
グラデーションもいい感じ♪
田舎暮らしだから夜景には縁がなくて(笑)
投稿: あいさ | 2011年1月30日 (日) 17時01分
こんにちは
綺麗な東京タワーですね。
六本木ヒルズからのタワー、また見に行きたいな。
投稿: jun | 2011年1月30日 (日) 18時02分
東京タワー・・・やっぱり凪々さんのが一番好きです(*´∀`*)
私もまた撮りたいです♪
投稿: seiko | 2011年1月30日 (日) 22時48分
本当にきれいな青ですね (o^o^o)
青フェチには たまりません♪
投稿: しぎの | 2011年1月30日 (日) 23時23分
こんなにカラフルな東京タワー、いいですね。スカイツリーも将来こんな風になるのでしょうか、楽しみです!!
投稿: min | 2011年1月31日 (月) 23時15分
Blueのなかにgreenやpurple。。。
同じ景色を見ていても
感じ方。見え方はこんなにも違うのですね。。。
街灯りが海のようで。。。
中に灯るタワーの灯りが灯台のようです☆
投稿: 花音 | 2011年2月 2日 (水) 12時57分
お膝元まで来ましたが まだまだラウンドには至っておりません^^;
が がんばって ひとをやりくりして(笑)東京見物するぞ~!
投稿: P | 2011年2月 2日 (水) 19時55分