« 清州橋 Part.2 | トップページ | 初富士 »

新年明けましておめでとうございます。

2011_001

2011_002

2011_003

*Photography data*
PENTAX K-5 , SIGMA APO 50-500mm F4-6.3 EX DG ,
RAW+ ,PENTAX Digital Camera Utility 4現像

新年明けまして、おめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。☆ヽ(▽⌒*)♪

写真は今日の早朝3時に起床して撮影に行った東京都大田区の城南島海浜公園の初日の出です。

撮り立てのホヤホヤです(笑)。

天気予報では、朝夕曇りとのことでしたが、出発前に星空が瞬いていたので、晴れと信じて出かけて正解でした。

関東の晴れた朝はとにかく寒いです。。。

ガタガタ震えながらの撮影です。

そんな中でも初日の出見るために訪れた人々がたくさんいました。

視界の範囲で、数千人規模でいたと思います。

*城南島海浜公園(じょうなんじまかいひんこうえん)*
東京都大田区城南島に所在する東京湾に面した東京都港湾局が管理する海上公園である。
潮 干狩りも可能な人工海浜、都区内では唯一のオートキャンプ場を備えたキャンプ場などがある。また、当公園は羽田空港も近く、羽田空港を離着陸する飛行機を 間近に眺められるビュースポットとしても知られており、公園の目と鼻の先に羽田空港の滑走路につながる誘導灯が見えるので、航空ファンなどが旅客機の撮影 に訪れることも多い。
また海には東京湾を行き来する船を見ることが出来る。休日には家族連れを中心に比較的遠方からの訪問者も多い公園である。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

« 清州橋 Part.2 | トップページ | 初富士 »

コメント

凪々さん。こんにちは~♪
きれいな初日の出に、思わず拍手をしてしまいました。
これからの一年が希望に満ちた輝ける年であることを
象徴しているようです…☆
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

あけましておめでとうございます。

また今年もここの写真で癒されます。
今年もステキな写真を楽しみにしてます。

あけましておめでとうございます~っ♪
oh~~~~~っ東京は素晴らしい綺麗な初日の出ですね。
大阪は予定時間は、午前7時10分が日の出時間・・しかし厚い雲で初日の出が顔を出したのは、午前8時前・・でした。
2011年の素晴らしい、初日の出を拝ませていただきました。
ありがとうございました。
あっ・・本年もよろしくネ。

明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

すごい日の出ですねぇ。
寒い中お疲れさまです。
おかげさまで素敵な日の出写真が見られました。
いいことありそうです♪

明けましておめでとうございます。

綺麗~♪
全国的に天気が悪いようですが
関東はばっちり、初日の出を拝めましたね。

今年も凪さんにとって
良き年でありますように、お祈りしております。

今年もよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます!
きれいな朝日~!
今年の初日の出は、太平洋側ではとてもよかったのですね
朝3時おきでの撮影、お疲れ様でした
おかげでこんな美しい朝日を見せていただきました

今年も美しい写真の数々、楽しみにおじゃまさせていただきますね

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します^^

雲や煙突に朝日が映えていますね!
度迫力の写真に超望遠が欲しくなりました(笑)

明けましておめでとうごさいます。
本年もよろしくお願いします。
素晴らしい日の出ですね~~!!
凪々さんのお写真、今年も楽しみにしています(^^)

おめでとうございます
本年も宜しくお願いします
素敵な色が出てますね
羨ましい~~’
僕の町では日の出のひと時は残念ながら
雲が広がってしまいました。
今年も凪々さんの美しい画像を
楽しみにしています。 

凪々様~あけましておめでとー
すばらしい初日の出に感動です~(@。@”
今年は関東でしか見られないとかで貴重ですね。
わたしはいつも見られないので、超貴重ですけどね~^^;

明けましておめでとうございます。
初日の出!とってもダイナミックで
エネルギッシュですね~☆
寒い中、甲斐がありましたね。。。

今年もヨロシクお願いしまぁ~す。
素敵な写真、楽しみにしています♪ ねっ(^^) 

飛行機雲と日の出のコラボレーション、
素晴らしいですね。
私がまだ布団のなかでぬくぬくしているとき
凍えながら、撮影していらしたのですね。
日の出を見ることができました。
ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。

あけましておめでとうございます。
余りに突然のコメントで戸惑っています。
今まで色々あったので、なんと対応してよいかわからず申し訳ありませんが削除させていただきました。
ご了承ください。

明けましておめでとうございます。
素晴らしい初日の出を見せて頂き有り難うございます。
朝早く、寒い中での撮影、ご苦労さまででした。
今年も宜しくお願いします。

あけましておめでとうございます。
素敵な初日の出をありがとう。
今年もどうぞ宜しくね。
いつもコメントありがとうございます!!

あけましておめでとうございます!
凪々さんの素敵なお写真、毎回楽しみです。

今年もどうぞ宜しくお願いします♪

新年おめでとうございます。

綺麗な初日の出ですね。
凪々さんの起きた3時は、私の寝た時間。
宵っ張りは昔からなので、初日の出は未だ見たことがありません。
今年もお仕事に、撮影に頑張ってください。

初日の出が拝めるとは~。
藍の空と飛行機雲と日の出!素晴らしい。
年始早々、寒い中お疲れ様でした。
恩恵にあずからせていただきました。

今年もお仕事頑張ってください。
そして、素晴らしい写真も宜しくお願いします~。

明けましておめでとうございます。
昨年はたくさんの写真見させて頂有難うございます。
今年も楽しみにしています。

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

東京湾でもこんなに素晴らしい初日の出を
見ることが出来るのですね。

遅ればせながら、新年明けまして、おめでとうございます。

美しく逞しい、このような初日の出が見られるスポットがるのですね。

凪々さんのご回復を祝っているように見えます。
今年の一層のご活躍を願っています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新年明けましておめでとうございます。:

« 清州橋 Part.2 | トップページ | 初富士 »

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください