« 花菖蒲 | トップページ | 次念序(おまけ映像有り) »

牛たん炭焼利久

_001

_002

*Photography data*
Canon PowerShotG11

牛たん炭焼利久に行ってきました。

埼玉越谷にあるイオンレイクタウン店です。

和牛では無いものの臭みも無く、軟らかく厚みがあるので食べ応え十分!

とても美味しかったです。

トロロがオプションで別売りなのはせこい過ぎ?!(^^ゞ

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。

↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

« 花菖蒲 | トップページ | 次念序(おまけ映像有り) »

コメント

毎日、暑い(;´д`)ですよね

こんなん食べて、元気になりたいです!

レイクタウンやララポートはたま~に行きます(千葉県民ですが(゜∇゜))

今度食べてみま~す

\(^ー^)/

おはようございます

美味しそうです!
仙台に行かなくても、こんな分厚い牛タンを食べることが
できるんですね。

おぉ〜、美味しそうですぅ〜(*´∀`*)
お昼に何か軽い物を食べようと思っていたけど、肉系が食べたくなっちゃった(笑)

牛タン好きです
先日焼肉屋に
行きそびれたから
なおさらおいしそうに
見えます(*^o^*)

プチをしたけど
何がなんかわからず
ごめんなさい(^。^;)

凪々さ~ん☆こんばんはぁ~(・∀・)/☆

毎日、暑いですねぇ?もう夏バテに
なっていますよぅ。
凪々さんは、夏バテに無縁のようなので
安心いたしました。
でも、おいしそう~~(・∀・)
牛タンを見ますと、なぜかigaさんを
思い出すのは、わたしだけでしょうね?
(仙台の人)(^-^)♪

こんにちはぁ°。゜(# ̄ ▽. ̄#)

おぉ~~~~~
めちゃくちゃ美味しそうですね~

暑い夏は「にく!!!!!」ですよね(笑)
あぁ~焼肉行きたくなっちゃった~
いや、いかんいかん~ダイエット中(゚_゚i)タラー(笑)

焼肉は炭火焼がよろしおすな~。
ビールじゃなくて・・ご飯ですか?
オラと同じだわっ♪

おはよー
レイクタウン店にはこんなお店入ってるんですね~(@。@”
おいしそうです~^^

これはこれは・・・肉厚たっぷりのタン。。
いや~~たまらんです。

先日、ユッケ騒動の後、生肉を食べたくなり(笑)、大阪でのお気に入りの店、曽根崎ホルモンで色々と堪能してきました。
さすがにユッケは出していませんでしたが、また行きたくなりました。

牛たん 分厚いですね~体力付きそうです。
とろろ別価格ですか?
安いのになぜだろう?!

って、食べたことないんですけど私・・。
牛たんシチューは食べてみたいな~と、思っとりますよ。

おはよ(^O^)

かなり美味そうやね(^w^)

夏バテにならんためにも食べたい(笑)

東京駅にも利休さんありましたよ~
行列でした^^
そうです 夏こそ肉とウナギで乗り切りましょう!

肉より魚。

偶に肉が欲しくなる程度です。

牛タンは現役の頃、飲み屋で、よく食べました。
これは美味しかった。
思いだてしまった!

近くに好い店あるのかなぁ。

あ〜、利休〜ヽ(´ー`)ノ
レイクタウンにあるんですね〜。
仙台でお土産に買って帰ったらめちゃウマでした(゚¬゚*)
食べたい〜。。

夏はこういうの、食べなくっちゃね~・・・

水分ばかりでヘロヘロの私です(笑)


 ご無沙汰してます。

 アントです、ども。

 久々の食べ物ネタですね。(笑)

 忙しいのに拍車がかかっているようで、最近は岩盤浴&高野さんは、自分の呑み屋のように行かれずじまいのようですね。
 お互い、行き着けのリフレッシュが出来る程度でありたいものですなぁ。
 (^_^;)

 でわでわ。

利休は仙台の地元民も大好きなお店です。
わたしも仙台に住んでいるときは月1は食べていました。

埼玉にも出店しているのですね~
たくさんの人に仙台の牛タンの美味しさを知ってほしいです。

な、な、なんて!!!
  美味しそうなんでしょぉっ☆゚.+゚d(≧∀≦)b゚+.゚
お昼ごはん、パスタにしようかと思っていましたが…
焼肉屋さんのランチにいっちゃおうかなぁ♪

ご飯があって汁があって
肉も旨そうで
こういうきちんとした食事を
たまにしないと…と思ってます。

美味しそう~
とろろはご飯にかけるのかな~
「焼肉」行ってないな~
牛タン食べたくなってきました(*^-^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 牛たん炭焼利久:

« 花菖蒲 | トップページ | 次念序(おまけ映像有り) »

カテゴリー

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください