« 行田古代蓮 2011 Part.2(予約投稿です。) | トップページ | 【お知らせ】PIXTAで販売開始されました。(2011/07/21) »

うなぎ ての字

Photo


*Photography data*
SONY NEX-5 , SONY E18-55mm F3.5-5.6 OSS ,DRO-AdvanceAuto,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 3現像

昨日は、土用の丑ということで、『ての字』日本橋三越店で鰻の蒲焼きを購入。

近年からの稚魚不足などから値段は高騰!

1串、2,100円でした。

お味の方は?

それはもうスーパーの特売で売っているモノとはひと味もふた味も違い、うっくらしていてじゅんわりともうほっぺがおっこっちゃいました。

うまうまぁ~ヾ(@⌒¬⌒@)ノ

<ご連絡>

3週間ほど前に写真販売サイト『PIXTA』に登録しました。

まぁ、たかだかアマアマの自分が撮影したモノが売れることは万が一にも無いと思いますが(笑)。。。

販売するための審査のコメントがかなり辛辣で、撮影するに当たっての客観的技術力や主観的に魅力のあるシーンとは何ぞやと言うことでアドバイスをもらえるので、結構面白いです。

審査結果がNG作品のコメントは結構凹みます(むかつく)が、冷静になってみるとなるほど納得させられます。

まだ審査を通過した写真は少ないのですが、私の専用HP(ハンドルネームはIssey)と販売ストックのページを作成したので、もしよろしかったら、ご覧ください。

※同じハンドルネームの方、複数人いますが、私のページは東京タワーやお台場などの夜景が多いのでわかりやすいです。(^^ゞ

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

« 行田古代蓮 2011 Part.2(予約投稿です。) | トップページ | 【お知らせ】PIXTAで販売開始されました。(2011/07/21) »

コメント

うなぎ
美味しそう♪
今年は高いようですね...
うなぎスキだけど
しばらく食べてないな~

ワタクシも鰻をいただきました。
1人前、軽く千円を超えたみたいです。
高いけどやっぱり鰻は旨いですねえ。
販売ストックはだいぶ写真が増えましたね。

うなぎ〜・・・
じゅる〜(^q^)

昨日はサバの塩焼き定食でした(笑)
うちにスーパーの買ってあるんだけど。
それでも、お店の美味しさには足下にも及びませんよね〜。

|・_・) チラリ 垂水の廉売市場で焼いていたの・・・
あの香りに引き寄せられて買ったの・・・・
もっと安かったけど。
でも いつも冷凍のものしかかってなかったので その場で焼いているのはさすがに美味しかったです


 うなぎ・・・いいですなぁ・・・。
 こういうのを夜中にアップで見ると、とてもお腹が鳴るのです・・・。(笑)

 アントでした。

 でわでわ。

おはようございます(^-^)

鰻・・・

私も食べたい

( ̄∀ ̄)


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うなぎ ての字:

« 行田古代蓮 2011 Part.2(予約投稿です。) | トップページ | 【お知らせ】PIXTAで販売開始されました。(2011/07/21) »

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください