神橋 2011年撮影分
*Photography data*
SONY α77 , Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA ,ISO100,F8,RAW ,Image Data Converter Ver. 4現像
今回は、栃木県日光市にございます世界遺産にも指定された『二荒山神社の神橋』です。
朱塗りの橋は、日光のシンボルといっても過言ではありません。
α77で撮影したモノですが、α77で撮影したモノは操作手順があいまいな中、安易に撮影したものばかりでPIXTAなどに販売ストックとして申請してもなかなか通らなかったのですが、ようやく上記2作品が審査を通過しました。
以前、撮影したα900のモノは微妙にブレがあるために審査に出していなかったのですが、ようやくジャスピンの画像が撮影できましたので、構図は平易ですがこれなら何とかなるかなぁ~?!疑心暗鬼で申請したら何とか通過できました。
同様なシーンのストックが無かったのも幸いでした。
ここも前回の霧降滝同様、昨年よりも1週間近く前倒しで紅葉のピークを迎えておりました。
この週末は休み返上で仕事なので、頑張りたいと思います。
※本投稿は予約投稿です。
**********************************************************
<お知らせ>
2011/11/12(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは先週より7枚増え、186枚となっております。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
また『fotolia』さんでも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
11/12(土)現在、29枚の写真が販売ストックされております。
**********************************************************
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ
« PIXTAで1作品ご購入頂きました。ありがとうございました。<(_ _)> | トップページ | 東京タワー・ダイヤモンドヴェール・エンジェル・レッド »
コメント
« PIXTAで1作品ご購入頂きました。ありがとうございました。<(_ _)> | トップページ | 東京タワー・ダイヤモンドヴェール・エンジェル・レッド »
きれいな紅葉ですね~♪
ほんと癒されます(≧∇≦)
北海道はとうとう
週間天気予報に雪マ-クが付きはじめました~
週末はお仕事忙しいんですね!
体調崩さないようにがんばってください(*^-^)
投稿: りりはな | 2011年11月12日 (土) 06時53分
お仕事大変そうです。。。
頑張ってください。
いろんな色があるのに すっきりとしっくりと・・・
落ち着いて安心します。
投稿: 花音 | 2011年11月12日 (土) 17時49分
☆ 凪々さん。こんばんは~♪
紅葉と相まって、朱塗りの神橋がとても印象的です☆
流れる渓谷の水の色も、たいへんきれいですね。
凪々さんの感性と技量のすばらしさに、改めて感動
させられました。
仕事でお忙しいようですが、風邪をひかないように
してくださいね。
投稿: 風恋 | 2011年11月12日 (土) 22時09分
おはようございます。
赤い橋と青い流れ、紅葉と相まって見事な眺めですね。
お仕事大変そうですが、体調に気をつけてくださいね。
投稿: jun | 2011年11月13日 (日) 09時54分
凪々さ~ん☆こんにちはぁ~(・∀・)/
やっぱ、素晴らしいです~
景色もお写真も一級品。
もう素人では文句のつけようがないですよね~。
この橋の上で、意味あり、なしでも
いいのですけれど、カップルが写って
いれば、ドラマチックですよねぇ?
水の流れも神秘的で素晴らしいですよねぇ。
お仕事、ご苦労様でございます(^-^)☆

投稿: オレンジ(^-^)/☆ | 2011年11月13日 (日) 13時38分
今日は。
このお写真も以前拝見しました。
しかし、今回のお写真は一段と鮮やかです。
川の流れのグラデーション。
ちょっと、真似できませんね。
素敵なお写真を有難うございます。
投稿: ijin | 2011年11月13日 (日) 16時52分
紅葉を渇望していましたところこちらでわぉっ!!でした。本当に美しいですネ~^
見たい!
いつもこちらで水の白も際立っているので見惚れます。
寒くなってきましたのでご自愛くださいネ。
でも写真も
投稿: P | 2011年11月13日 (日) 17時51分
もう圧倒されるばかりの風景写真。
凪々さん。是非とも大判で攻めて下さいな。
私は経済的にも不可能です。
フィルム時代でも8×10の世界は圧倒的なものがありました。
投稿: MG | 2011年11月13日 (日) 18時10分
また昼間の気温が20度になってます
困った秋ですねぇ すっきり綺麗な紅葉になるか心配しています
まあ、σ(^0^)は 凪々さんのところで綺麗なのが見れたからいいけど・・・
投稿: マミヤ | 2011年11月13日 (日) 23時26分
おはよー
美しいです~(@。@”
水の色も良くすてきですね^^v
日光へ行ってみたくなりました^^
投稿: Angel | 2011年11月14日 (月) 05時55分
おはようございます
真っ赤な神橋が見事ですね~
湖も美しく撮れてるし
さすが!凪々さん!
投稿: ( ̄∀ ̄)エルカイ | 2011年11月14日 (月) 07時38分
凄く綺麗な紅葉ですね~~
心まで洗われそうで、ステキ~
投稿: tamirin | 2011年11月14日 (月) 08時02分
おはようございます、
神橋、見事ですねぇ
紅葉も鮮やかな色あいで素晴らしいです、
お仕事頑張ってください。
投稿: igagurikun | 2011年11月14日 (月) 08時27分
凪々さん、おはようございます。
今日の写真も良いですね、明暗も色のバランスも、ばっちりですね。川の流れをソフトに撮られてるので、静かで落ち着いた雰囲気になってます。流れが透明になっていく加減も良いですね。
投稿: たけよし | 2011年11月14日 (月) 11時18分
紅葉と朱の橋がみごとですね!
何気に街灯も隠れキャラ的でいいですね。
α77のセンサーはK-3で出て来たりして^^
投稿: initial_f | 2011年11月14日 (月) 21時01分
神橋また拝見行きました。
写真の良縁有りますように!
投稿: ijin | 2011年11月15日 (火) 16時49分
紅葉に真っ赤な橋は、いつ見ても美しいですね♪
投稿: wakame | 2011年11月16日 (水) 07時38分
こんばんは(^O^)
めちゃ綺麗やね(^w^)
いつも見とれちゃうよ(*^o^*)
投稿: みるくけーき | 2011年11月17日 (木) 17時23分
紅葉の中の赤い神橋と水の色、
素晴らしいです。
そして街灯も、趣を添えていますね。
審査通過、当然です。
投稿: capucino | 2011年11月17日 (木) 21時00分
神橋の風景、色鮮やかで素晴らしいですね。
朱のの色ってやはり綺麗に映えますね。
お仕事が忙しそうですが、今週末はゆっくりお休みできればいいですね。
投稿: はすみん | 2011年11月17日 (木) 23時16分
こんにちはぁ°。゜(# ̄ ▽. ̄#)
きれいな紅葉ですね~
四国は今年は暖かすぎて紅葉が全く駄目でした
こんなお写真のような紅葉を頑張って撮りたいと
思っていたのに~~~
投稿: あいさ | 2011年11月18日 (金) 07時45分
川の流れの扱い方が幻想的で、赤い橋神橋や深まる秋の風景旅情を誘います。
2基の街灯が良い味を出していますね。
投稿: 貝ちゃん | 2011年11月19日 (土) 19時14分
おぉ、神様の橋だっ!
ばばーんっと感じる風景ですねヾ(@^▽^@)ノ
投稿: はるふる | 2011年11月26日 (土) 23時36分
Have no cash to buy a house? You should not worry, because that is achievable to get the loans to resolve such problems. Hence get a small business loan to buy everything you need.
投稿: Barbra21FREDERICK | 2012年4月 5日 (木) 11時34分