東京ゲートブリッジ Part.2 -2012/03/10 PIXTAで1作品ご購入頂きました-
*Photography data*
SONY NEX-7 , Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA + LA-EA2 ,ISO100,F13,RAW ,SILKYPIX Developer Studio Pro 5現像
昨日は、年度末も近づいていることもあり、仕事が押していて急遽出勤。。。
びっくりしたのは朝起きたら雪が降っていたことでした。ここ数日朝の冷え込みも大分和らいで来ていたところでこの寒さ!
コートの下にフリースを羽織って出勤。。。
今日は、まだ寒そうですが徐々に天候も回復し暖かくなるようです。暖かくなると気になるのが花粉症・・・
今年は、数は少ない様ですが、飛散する条件(晴れて、暖かくて、適度な風が吹く)が揃う日が少ないので、条件が揃うと一気に飛散するので、それはもう悲惨(笑)な状況になります!
今日は雨上がりと言うことで、朝から鼻水と鼻づまりが厳しいです(/_;)。
ということで、写真の方はNEX-7で撮影した東京ゲートブリッジです。
α77と同時に出撃しましたが、やはり同じ撮影素子を使っているだけあって、出力される絵は2,430万画素の高解像度なものです。
カールツァイス(16-80mm)を使用したため、半透過光ミラー搭載のマウントアダプタを使用しました。α77同様、20%明るさの面で不利になりますが、こうしてみると全然問題なしですね。
Eレンズ(E18-200mm)の出来が何気に良いので、風景はNEX-7かここぞと言うときはα900で、動くモノは連写性能で有利なα77という使い分けで行くことになりますね。。。
掲載されている写真は、こちらで販売しております。
もしよろしかったらご覧ください。
ところで、以下はNEX-7+Eレンズ(E18-200mm)で撮影した動画です。
既に売却したAPS-Cデジタルビデオカメラ『SONY NEX VG-10』と比較しても、動画の質は
こちらの方が上だと思います。
AF性能が向上し、空を飛ぶ航空機にもしっかり追随しております。風切音対策さえしっかりしておけば、NEX-7での動画撮影も十分楽しめそうです。
※さすがに三脚に取り付けていたため、フレーミングの強引なずれはご勘弁を!
なお、動画はFull HD(1,920 x 1,080)でもご覧になれます。回線速度が速い方&ディスプレイがFull HD対応の方は是非ご覧下さいね。。。
*Movie data*
SONY NEX-7 , SONY E18-200mm F3.5-6.3 OSS ,ISOAUTO,F5.6
なお、こちらからも閲覧できます。
**********************************************************
<お知らせ>
03/10(土)に再びPIXTAで1作品ご購入いただきました。PIXTAおよびFotoliaトータルで26枚目の販売です。
販売枚数も全クリエーター101,406名の内、月間販売枚数順位が592位、総販売枚数順位が1,797位となっております。
当初は売れるとは思っていなかったので、かなり驚いております。
ご購入者様、本当にありがとうございます。<(_ _)>
2012/03/11(日)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは先週582枚より一気に54枚増え、636枚となりました。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
中でもおすすめは、12月23、24、31日に臨時で行われた東京スカイツリーのライトアップの写真です。寒風吹く中、24日にスカイツリーのビュースポットに出向き、撮影しました。
こちらから、販売ページがご覧になれます。(01/10付けで増えてます。是非ご覧ください)
また『fotolia』さんでも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
03/11(日)現在、31枚の写真が販売ストックされております。
『fotolia』さんで、01/08(日)私のブログからアフェリエイト登録していただいた方がいらっしゃいました。
ご登録者様、ありがとうございました。
**********************************************************
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ
« コハクチョウ -02/29,03/02に再びPIXTAで2作品ご購入頂きました- | トップページ | ルリッペ Part.1 -03/11,03/17に再びPIXTAで2作品ご購入頂きました- »
コメント
« コハクチョウ -02/29,03/02に再びPIXTAで2作品ご購入頂きました- | トップページ | ルリッペ Part.1 -03/11,03/17に再びPIXTAで2作品ご購入頂きました- »
お疲れさまです。
昨日の朝「雪が降ってる」ってツイートを見てカーテンを開けたんだけど、うちのあたりはもう降ってなかったみたい。
でもむっちゃ寒かったですねー(*_*)
体調には気を付けましょう。
ゲートブリッジ、上のかくどからのも迫力があっていいですね!
投稿: よーし | 2012年3月11日 (日) 06時54分
動画を見ましたよ。
船が通る瞬間・・・素敵ですね~
ピッタリサイズに通過する船とゲートブリッジが美しすぎる~(*^-^)
人の知恵って凄い!
投稿: wakame | 2012年3月11日 (日) 10時05分
今日は太陽が出ているので、花粉が本格的に飛散しそうですね。
動画見ました。ゲートブリッジと飛行機と貨物船。
空路・陸路で、社会科教材みたいです(笑)
東京湾って面白いですね。
投稿: はすみん | 2012年3月11日 (日) 12時44分
(≧ヘ≦)←今日は花粉で、こんな状態です(泣)
昨日は通勤時間に雪で(^。^;)
凪々さんも体調にお気を付けて!
投稿: (>Σ<)花粉症エルカイ | 2012年3月11日 (日) 13時24分
異国情緒があって素敵な動画~
寒い中お疲れ様でした^^
投稿: キウイ | 2012年3月11日 (日) 14時19分
こんにちは。
先日はコメントの書き込みありがとうございました。
すっかりご無沙汰してしまいましたが、遊びに来ました。
GATE BRIDGEの写真、素敵ですね。私も一度撮りに行きたいと思っています。
最近では動画も撮られているんですね。
船の汽笛もいい味出しています。
それにしてもNEX-7の方がVG-10よりも画像がいいのは驚きでしたが、私もそろそろ一眼ムービーに進出したいと思っています。
投稿: Music Land Studio | 2012年3月11日 (日) 16時04分
とにかく2枚目のような空の色が素晴らしいです。そして、その色が大好きです。どの時間帯ならこんな素晴らしい色がみられるのだろうと写真を見せていただくたびに思います。大拍手です!
投稿: min | 2012年3月11日 (日) 16時08分
都会は空気が違うような気がします^^;
こっちの雪景色が長くてね、
でもやっと嵩が減ったと思ったら、
風が冷たくてなんだかな~な日々です。
でも頑張るぞ!と、あなた様のたくさんの写真に思いました、ありがとさん^^
投稿: P | 2012年3月11日 (日) 16時32分
動画、楽しく見ましたよ。
飛行機も船も風力発電の風車も、みんな動いて(当たり前ですが…)童心に返ったように見ました。
花粉が沢山飛ぶと発生地として申し訳ありませんです。
投稿: akko | 2012年3月11日 (日) 19時41分
☆ 凪々さん。こんばんは~♪
東京ゲートブリッジの幾何学的な美しさを迫力ある
角度でとらえましたね~☆
下の写真はオレンジから紫色へのグラデーションが
とてもきれいです。
また、動画は飛行機が上空を飛んだり、貨物船が橋
の下を通過したり、映画の1シーンのように物語性
が感じられ、見とれてしまいました…♪
さすが凪々さんという作品ですね~♪
投稿: 風恋 | 2012年3月11日 (日) 21時28分
げーとぶりっじなるものを
そもそも認識してませんでした(^_^;)
これって、一般人も使えるの??[壁]m^*)ウフッ
花粉、こわいーっ☆
少ないっていうけどほんと、今年は激しい!
いったん出ちゃうと
使い物にならなくなっちゃいます、私(-_-)
投稿: はるふる | 2012年3月11日 (日) 23時14分
おはよー
またしてもすばらしいゲートブリッジですね(@。@”
凄い迫力です^^v
投稿: Angel | 2012年3月12日 (月) 06時12分
こうして拝見してもNEX-7で全く問題ないですね。スゴイです。それにしても、カメラの世界は今後どうなっていくのでしょう。
動画・・・これももう全く問題なしの画像。私も今後は動画も視野に入れなくてはとは思います。
投稿: MG | 2012年3月12日 (月) 07時45分
大変、大変、ご無沙汰でしたm(_ _)m
東京方面、新名所が沢山で楽しそうですね!?
私も暖かくなってきそう?なのでボチボチ活動開始していきます。ではでは
投稿: 拓隊長 | 2012年3月12日 (月) 09時01分
おはようございます、
動画拝見させていただきました、素晴らしいです。
実際に見に行けないので、何度も見させてもらいました。
投稿: | 2012年3月12日 (月) 09時01分
わたしも花粉症もちです(>_<)
ただ北東北はまだ寒いせいか今のところ症状はありません。
これ恐竜橋ですね~テレビでみました。
いつか行ってみたいです。
投稿: MIYUKI | 2012年3月12日 (月) 11時43分
こんにちは
動画もほんときれいですね。飛行機の追随もすごいです。
3月も第三週目に入るというのにまだまだ寒いですね。
それでも天気予報を見ると花粉が飛び始めているよう
ですね。これで暖かくなると一気に・・・(^^;)
投稿: ちびた | 2012年3月12日 (月) 14時27分
こんばんは。
シャープなゲートブリッジ。
拝見しました。こんな素敵な風景は海の無い埼玉では無理です。
いいものを見せていただきました。ありがとうございます。
沖縄にいたときはぴったり止まっていた花粉症が、埼玉に帰ったとたん出てきた娘。大慌てです。
投稿: ひろみママ | 2012年3月12日 (月) 20時41分
凪々さん、こんばんわ!
一枚目の写真、良い構図ですね、正面からとは、ちがった雰囲気で、曲線ラインが素敵です。
動画も拡大画面で、拝見しました。東京ゲートブリッジ周辺の雰囲気が伝わってきます。
投稿: たけよし | 2012年3月12日 (月) 21時01分
凪々さん☆こんばんはぁ~(・∀・)☆
お仕事、お疲れ様でございます☆
3月も中頃なのにほんとに寒い毎日が
続いておりますねぇ?
こちらも、連日の強風で雪も降って
いましたよぅ。サクラ咲く春がほんとに
待ち遠しいですよね~?
こちらでは、春の音連れは、お彼岸
までとか、春場所までとか、奈良の
お水とりまでとか云われますけれど、
どれを信じれば良いのでしょう?
でも、どれも終わる時期が同じなので
、そのころには春はやってくるのでしょうね?
そうそう、動画撮影で風音、ほんとに
困ってしまいますよねぇ?
悩みの種でもありますよ。
アメで教えていただきましたけれど、
ハンカチを被せれば、少しは良いように
教えていただきましたので、今度
実行してみようと思います。
販売、おめでとうございます。
それにしましても、まだまだ、売って

いらっしゃる方が、そんなにもいらっ
しゃいますのねぇ?
人物を、からめると良いように書いて
いましたけれど、やっぱり人物からみの
画像がうれちゃうのでしょうねぇ?☆
投稿: オレンジ(^-^)/☆ | 2012年3月12日 (月) 21時12分
オレンジの中ゲートブリッジ・・・角度もバツグンです♪
2枚目のお写真は大好きだなぁ(^-^)
動画も音楽にピッタリで、CMに使えそうですヽ(´▽`)/
投稿: seiko | 2012年3月13日 (火) 22時19分
先日サンシャンシャイン池袋の59階で
ランチをしましたが
ステキな眺めでした~
でも夜の夜景の方が絶対魅力的なんでしょうね~
投稿: tamirin | 2012年3月14日 (水) 00時28分
名前の抜けててすみませんです(;一_一)igagurikun
投稿: igagurikun | 2012年3月14日 (水) 08時42分
画像販売なんてあるんですね〜♪
とっても素敵な画像がいっぱいで
凪々さんのは人気ありそうですね!
投稿: SAKI | 2012年3月14日 (水) 11時38分