権現堂堤桜 -04/13(金)PIXTAで1作品ご購入頂きました-
*Photography data*
SONY α77 , Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA(F13)/Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8ZA(F1.8/F5.6) ,ISO50, RAW ,Image Data Converter Ver. 4現像
SONY NEX-7 , SONY E18-200mm F3.5-6.3 OSS ,ISO100, F11, RAW ,Image Data Converter Ver. 4現像
はいっ!今年の桜(ソメイヨシノ)です。
寒い日が続き、開花が遅れた今年の桜。。。
東京では、平年の03/26から遅れること5日の03/31に宣言されました。
その後も寒い日が有り、なかなか開花が進みませんでしたが、開花宣言から1週間後の04/06に満開になりました。
都内の桜の名所はどこも人が多く、仕事も忙しかったお陰でなかなか撮影に出かけることができませんでした。
04/08(日)の朝、最高に良い天気でしたので、地元埼玉の桜の名所『幸手権現堂堤』に行きましたが、まだ2分咲きでした。
今年は、桜はダメかなぁ~と思いましたが、諦めきれずに04/10(火)の早朝出勤前にささっと撮影してきました。
平日かつ早朝午前5時半ということで、人も少なく駐車場もガラガラで楽に撮影できました。ビデオ撮影含め20分間ほどの滞在時間でしたが、存分撮影することができました。
その後は猛ダッシュで仕事場へ・・・
何とか間に合いました(^^ゞ。
それにしても今年は冬場の天気が寒かったお陰か分かりませんが、とても花のコンディションが良かったです。
ここ幸手権現堂堤は桜ばかりでは無く菜の花とのコラボが楽しめますが、今年は若干生育が遅く背丈が低い花が多かったのですが、神々しいまでの輝く黄金の花模様は桜のピンクとは抜群の相性ですね...
さぁ、日々どんどん忙しくなってきます。生活にメリハリ無く、家のいてもずっと仕事をしている感じなので、流石にキツイですね・・・
撮影に出るのも、今回の様な強いきっかけが無いと足が向かなくなってます。
今日は、とにかく何も考えずに、地元の天然温泉にでも行ってマッサージでも受けて心身ともリラックスしてこようと思います。
**********************************************************
<お知らせ>
04/13(金)に再びPIXTAで1作品ご購入いただきました。PIXTAおよびFotoliaトータルで31枚目の販売です。
PIXTAでは、ついに販売枚数が30枚となったのでクリエイターランクが4にアップしました。
販売時の当方の取り分が若干ですが、増えちゃいます。
ご購入者様、本当にありがとうございます。<(_ _)>
2012/04/15(日)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは先週720枚より32枚増え、752枚となりました。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
中でもおすすめは、12月23、24、31日に臨時で行われた東京スカイツリーのライトアップの写真です。寒風吹く中、24日にスカイツリーのビュースポットに出向き、撮影しました。
こちらから、販売ページがご覧になれます。(01/10付けで増えてます。是非ご覧ください)
また『fotolia』さんでも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
04/15(日)現在、31枚の写真が販売ストックされております。
『fotolia』さんで、01/08(日)私のブログからアフェリエイト登録していただいた方がいらっしゃいました。
ご登録者様、ありがとうございました。
**********************************************************
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ
« 東京スカイツリー完成! 開業まで残りわずか・・・ | トップページ | 権現堂堤桜 Part.2 -04/19(木)PIXTAで1作品ご購入頂きました- »
コメント
« 東京スカイツリー完成! 開業まで残りわずか・・・ | トップページ | 権現堂堤桜 Part.2 -04/19(木)PIXTAで1作品ご購入頂きました- »
今年のさくらは、いっきにわーっと咲きましたね。
撮影する方はタイミングが難しかったのかなぁと思います。
でも、その分きれいだったな。
私の方は、だいたい仕事一段落ついたかも。
凪々ちん、からだ壊さないようにしてくださいね。
投稿: よーし | 2012年4月15日 (日) 09時16分
お花見に伺いました^^
キレイね~~~本当に長い冬が去りぬですね。
菜の花とのショットもステキです!
是非、近間でトライしたいと思いますが、
まだまだ先でしょう、雪残ってるんで。
お忙しいでしょう、ご自愛くださいね、
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
投稿: P | 2012年4月15日 (日) 10時26分
こんにちは~♪
さくら!
すっご~~くキレイ(≧∇≦)
お天気も良かったんですね
キレイな青空☆
北海道はまだまだ寒い日が・・・
さくらはまだ先です。
凪々さんもお仕事が
忙しいようですね~
のんびり温泉でリフレッシュ
できましたか??
投稿: りりはな | 2012年4月15日 (日) 13時28分
出勤前の撮影とは驚きです!
でもそんな時間だからこそこんな景色をひとり占めできるのですね♡
菜の花と桜の風景が素敵です。
投稿: MIYUKI | 2012年4月15日 (日) 15時06分
ここで凪々さんの桜を見なくっちゃ春じゃないっ!(笑)
投稿: キウイ | 2012年4月15日 (日) 17時03分
☆ 凪々さん。こんばんは~♪
菜の花畑が広がる向こう側には、桜並木が続いて
いるんですね~☆
なんてすばらしい取り合わせなんでしょう…♪
咲き誇る桜の花…、どれも優しい表情をしていて
心がたいへん和みました。
出勤前の撮影…とのこと、その意気込みがないと
このようなすてきな写真は撮れないんですよね☆
投稿: 風恋 | 2012年4月15日 (日) 21時43分
桜と菜の花の黄色に青い空のコラボ、
最高ですよね~!!
投稿: tamirin | 2012年4月15日 (日) 21時44分
凪々さ~ ん☆こんばんはぁ~(・∀・)/☆
またまた、販売おめでとうございま~す。

まだ、桜でも売ちゃうんですねぇ?
もうこの時期でしたら、アジサイかツツジの
ように思っていましたけれど、やっぱり
素晴らしい作品は、時期に関係なく
売れちゃうんですね。
今年の桜、遅かったですけれど、なんか
長く楽しめたように思います。散った桜も
また風情あって綺麗ですよねぇ?
でも、
ほんとに満開の桜、好天に恵まれまして
絶好の日に撮影されましたねぇ?
ほんとに、見ていて気分も晴れ晴れい
たします。
次は、間もなくツツジに藤ですよねぇ?
また、凪々さんのお写真が楽しみですぅ☆
投稿: オレンジ(^-^)/☆ | 2012年4月15日 (日) 22時07分
すごいファイトですね・・・。
(^_^;)
アントです、ども。
自分では有り得ない意志の強さです。
o(>_<)o
確かに桜は時期が短いですから、本当にいい瞬間を撮りたい!と思ったら凪々さんのようにしなければならないのかも知れませんね。
敬服します!
でわでわ。
投稿: アント | 2012年4月16日 (月) 00時27分
おはよー
早朝にささっとこんな見事な写真が撮れちゃうなんて
いいですね~(@。@”
解像度が高く凄いです~
この腕で暇があったらもっともっといっぱい凄い写真
が撮れるのに、忙しくって残念です^^;
投稿: Angel | 2012年4月16日 (月) 05時54分
桜と菜の花の黄色が青空に映えますねぇ
いい景色です♪
今年は咲き始めたと思ったら、花散らしの雨で・・ちょっと悲しかったですね。
投稿: ゆうこ | 2012年4月16日 (月) 07時50分
おはようございます、
出勤前の撮影ですか、ご苦労様です、
桜堤に青空最高です、ウチの方も早く開花してほしいです(^^♪
投稿: igagurikun | 2012年4月16日 (月) 08時30分
幸手権現堂堤の今年の桜ソメイヨシノですね。
やっぱり、一味もふた味も違います。
菜の花とのコラボは抜群です。
空の色、菜の花の色、桜の色。
マコト綺麗です。
ご販売も段々と増えて嬉しいニュースです。
投稿: ijin | 2012年4月16日 (月) 11時08分
きれいですねぇ 今年は 明日が丁度いい頃という日が、春の台風のような暴風雨 電車は止まるし職場は出入り口が冠水でしばし足止め状態 もちそん 咲き始めた花は見事にぶっ飛んでおりましたよ まあ 自宅周りの桜は今が見ごろですので お花見は出来てますけど
満開よりも ちょっとつぼみが混じったほうが色合いがいいですよね
投稿: マミヤ | 2012年4月16日 (月) 16時13分
さすがに上手く撮られていますね。
私は花見では、ただただ飲んで喋ってばかりでしたので、撮影は殆どできず。。
近所では昨日はもう葉桜。
投稿: MG | 2012年4月16日 (月) 16時41分
桜に菜の花、青い空。
3つの色がとてもきれいO(≧▽≦)O
桜のピントが一つにあって後ろがぼやけているのが素敵。
そんな風にしたいけどコンデジじゃね(^▽^;)>゛
こちらの桜は私が体調を崩しているうちにほぼ散ってしまいました。
投稿: Crambom、 | 2012年4月16日 (月) 22時43分
桜…これ程までに淡く可憐な花だったかしら?
演出の上手さかしら?
空の青と桜の色がくっきりハッキリですね。
はやり桜はいいですね。ほっとします。
ソメイもまた来年ですね~。あっという間でした。
投稿: はすみん | 2012年4月16日 (月) 23時44分
あーっ☆はるだぁ~ヾ(@^▽^@)ノ
黄色って、元気をくれますね♪
後ろに控える桜たちが、元気な菜の花たちを
”お行儀よくなさいね”と見守るお姉さんのようです。
温泉、私も行きたい!。(*^▽^*)ゞ
お互い、近いうちに行かれるといいですね♪
投稿: はるふる | 2012年4月17日 (火) 10時34分
今晩はV(^-^)V。
凪々さんの桜達(菜の花)にただ、ただ 感動するだけです!
有難うでした。
投稿: エルカイ | 2012年4月17日 (火) 19時00分
どれも素晴らしい画像ばかりですね!!
青とピンクと黄色のコントラストがなんとも言えないです。
サクラの淡いピンクもキレイですが、
こちらでは今桃の花が咲いていて、
濃いピンクもすごーくキレイです♪
投稿: SAKI | 2012年4月17日 (火) 23時38分
おはようございます。
私も13日に権現堂へ行ってきました。遅れましたが今年は綺麗でした。
ココログがやはりうまく動きません。以前作成していた記事は何の問題も無いのですが11日以降は記事の作成が出来ません。11日のPCのアップデートで何かが悪さをしているのだと思います。取あえずExciteでブログを作って見ました。最悪の場合ブログを変えるしかないと思っています。最初の記事が権現堂です。
http://shige0328.exblog.jp/
です。なかなか難しいです。なれるのに時間がかかりそうです。取あえずココログ中心で時々Exciteとなると思います。
投稿: シゲ | 2012年4月18日 (水) 07時25分
こんにちは
いつみても素晴らしいです。
でも、出勤前の早朝に出かけての撮影など、
写真には写らない努力があっての出来映えだと
思います。
権現堂堤はテレビでも紹介されていました。
桜と菜の花のコラボが撮れるすごく魅力的な場所ですね。
投稿: ちびた | 2012年4月18日 (水) 13時50分
こんにちは°。゜(# ̄ ▽. ̄#)
桜のお写真~とっても素敵~♪
私は桜や梅はどう撮っていいのか悩みますよ
こんなにきれいに撮れるのがうらやましい~
投稿: あいさ | 2012年4月18日 (水) 16時50分
サクラは、こんな風に撮らなくちゃあと、
凪々さんの写真を見て、ため息をついています。
どれも素晴らしいです。
早朝の出勤前の成果ですね。
お仕事多忙の様子。ガンバッて下さい。
投稿: capucino | 2012年4月19日 (木) 20時51分