東京スカイツリー・雅 Part.2 -PIXTAで3作品ご購入頂きました。ありがとうございます!-
リンクのPIXTAの販売サイトでカンプデータを見ると大きな画像(PIXTAロゴ入りですが...)が見られます。
*Photography data*
SONY α77, Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA ,ISO50, F11,RAW ,SILKYPIX Developer Studio Pro 5現像
東京スカイツリー・雅シリーズの第二弾です。
前回の寄りのシーンからやや引き気味に浅草・吾妻橋からの撮影です。
斜め半分だけ、紫色に染まる雅のライアトアップを撮影するポイントとしては、この吾妻橋か上流の言問橋若しくは桜橋が良いのでは無いでしょうか・・・
また、荒川の四つ木の土手辺りからもよさげでしょうね!
360度見通せる、水色の『粋』とは違って場所の選択肢は狭まりそう。。。
当然、固定観念を持つのはよろしくないので、今後時間があれば色々撮影スポットを探ってみたいです。
どうも『う○こビル』は見慣れたせいか、インパクト的には今ひとつ・・・
さらに広角(フルサイズで12mmくらい)で、吾妻橋から東武鉄道の隅田川橋梁を入れるくらいだと、結構印象的なシーンになりますね。。。
**********************************************************
<お知らせ>
05/30、06/01に再びPIXTAでナンと一気に3作品ご購入いただきました。PIXTAおよびFotoliaトータルで44枚目の販売です。
また、PIXTAでは、5月の総売上枚数が初の10枚となりました。そして書籍販売やメディア公開が前提とするエキストラライセンスでの購入をしていただきました。どこかで私の作品が日の目を見ることになるかもしれないのでびっくりです。
ご購入者様、本当にありがとうございました。
2012/06/02(日)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは先週831枚より一気に36枚増え、867枚となりました。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
また『fotolia』さんでも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2012/06/02(日)現在、36枚の写真が販売ストックされております。
『fotolia』さんでは、01/08(日)私のブログからアフェリエイト登録していただいた方がいらっしゃいました。
ご登録者様、ありがとうございました。
**********************************************************
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ
*Photography data*
SONY NEX-5N , SONY E18-55mm F3.5-5.6 OS ,ISO100, F8, RAW ,Image Data Converter Ver. 4現像
数年前に、豚骨魚介で美味しいラーメン屋(つけ麺屋)があるということで、訪れたことのある埼玉県さいたま市北区(旧大宮市-中山道)の人気店『狼煙 〜NOROSHI〜』に行ってきました。
埼玉県さいたま市(旧大宮市)の北に位置し、丁度、東武野田線北大宮駅から徒歩10分ほどの中山道沿いにあります。
こちらの店は、元来、ノーマル豚骨魚介のつけ麺や中華そば、そして限定『狼煙めん』が定番ですが、今では、カレー味が、最高です。
現在は、ラーメンデータベースのカレー部門で全国NO.1をひた走ると言うことで、今回はかれあつつけ(カレーつけ麺)中盛り(300g)&チーズ&半肉増し&タマネギをオーダー・・・
かれあつをオーダーする時は、チーズ(まぜそば用)と玉ねぎのトッピングは必須です。
かれあつつけは裏メニューがあるとのことなので、せっかく来たので裏メニューにしました。
食券をスタッフの方に渡すときに裏呪文を唱え、8分ほどでしょうか?
『熱いので気をつけてください』のスタッフの方の一言の後、着丼!
おおっ、鷹の爪と、辛みがある。。。
これは迫力ありますね!!食べる前から期待大です♪
最初は、ベースのカレー味に麺をつけていただきます。
う~ん、旨い♪
スパイシー感の中に豚骨魚介(やや魚介が優っている)中でも麺、スープのバランスが良く、裏の特徴である、鷹の爪や、辛みプラスなど、スパイシー感が増幅されており、脳天にしびれる味わいは、確実にはまります。
途中でトッピングで追加したチーズを混ぜていただくと、スパイシー感の中にまろやかで芳醇な味わいが、私の心をぎゅっとわしづかみされました。
麺はあつもりでオーダーしましたが、一旦水で締めてから、湯通しするのでコシともちもち感がしっかり残っており、こちらも最高の味わいです。
中盛り(300g)&トッピング増量でしたので、最近胃が小さくなっていたのですが、最後まで食べきれるかは微妙でしたが、そんな不安は、この美味しさに全然問題なく、スープ割りまで頂いても、足りないくらいでした。
確実に再訪ですね。。。
次回は、まぜそばの裏メニューで『カレー味』も提供していることの様なので挑戦したいです。
うまうまぁ~ヾ(@⌒¬⌒@)ノ
ごちそうさまでした。
« 東京スカイツリー・雅 Part.1 | トップページ | 東京スカイツリー・粋 Part.1 »
おはよー
昨日この近辺を通りながら、撮影したら良さそうだな~って思ってました^^
写真の販売も随分順調そうですね^^v
わたしは、撮るのが夢中で全く出品していません。
売れそうな写真もないんですけどね^^;
投稿: Angel | 2012年6月 3日 (日) 07時46分
おはようございます♪
スカイツリーのライトアップ
本当にきれいですね(≧∇≦)
ラーメンも美味しそうです^^
こっちではあまりつけ麺ってないので
美味しいの食べてみたいです♪
投稿: りりはな | 2012年6月 3日 (日) 08時18分
すご〜〜ぃ!ステキです☆
スカイツリーの画像だけも素晴らしいけど、
景色の中のスカイツリーはまたいいですね!
投稿: SAKI | 2012年6月 3日 (日) 13時10分
凪々さん☆こんにちはぁ~(・∀・)/☆
絶好調な売レ雪ですねぇ。
おめでとうございま~す♪
ほんとに、カラフルで綺麗ですねぇ?
『う○こビル』だったのですねぇ?
ほんとにすごいです~。一番最初に
目が行きましたよ~。
でも誰が考えてのですか?こんなビル。
本と面白いです~。しゃれっ気たっぷりなのは、
関西ご出身の方でしょうか?なんか、吉本って
感じですよねぇ?
凪々さん、そうなんですね?


それは、楽しみです~。
『う○こビル』が印象に残っていますので、
絶対忘れないですよね?
早くみてみたいで~す♪
投稿: オレンジ(^-^)/☆ | 2012年6月 3日 (日) 13時19分
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+うーーーっ!
美しい~やはりライトはいいですわね^^
あのビル高速から見えたあれですよね、奇妙だと仰天したのでしたけれど、なんだかそうでもなくなった感じですね~。
インパクト・らーめん、羨ましい^^、機会がありませんので食べたい!
ご活躍嬉しいですね~頑張ってネ(*^^)v
投稿: P | 2012年6月 3日 (日) 13時29分
炎のオブジェクトなのよね、ほんとは。
最初は3つ縦に並べたかったんですって~。
でも強度の問題でひとつを横に。
まぁ、名古屋市民はひとつでもみっつでもどっちでもいいんですけどね(笑)
う○こビルの話ね^^;
投稿: キウイ | 2012年6月 3日 (日) 15時06分
う○こビル 思わず検索しちゃいました
アサヒビールの持ち物だったのですねぇ
せっかくの景色ですが 余計なことばっかり想像しちゃいました
投稿: マミヤ | 2012年6月 3日 (日) 21時36分
紫の光線は、スカイツリー・雅と呼ぶにふさわしい色彩ですね。
吾妻橋からのビールのビルの光景は見慣れていますが、
スカイツリーが光景を一変しましたね。
特に夜景は一段と美しくなりました。
凪々さんのお写真は、その美しさを充分に表現しています。
このシリーズもお客様の人気となるでしょう。
投稿: ijin | 2012年6月 3日 (日) 22時12分
エキストラライセンスで買っていただけたなんてスゴイですね!
アントです、ども。
おめでとうございます。
それは励みになるでしょうね。
「狼煙」は聞いた事、あります。
肉は玉葱みたいに粗みじん切りなんですね。
はねかさないように食べるのが難しいかな?
(^_^;)
でわでわ。
投稿: アント | 2012年6月 4日 (月) 00時52分
スカイツリーは今が旬。あらゆる角度から攻められたら良いのではないかと思います。
販売もビッグチャンスがあるかもしれませんね。
投稿: MG | 2012年6月 4日 (月) 08時02分
キティちゃん、可愛いですな。。
夜景 とっても綺麗ですな~
うんこビルも意味があるものに見えてきます。
(やっぱり、うんこビルの呼び名でいいのですね~)
投稿: ゆうこ | 2012年6月 4日 (月) 08時08分
スカイツリー、夜景の美しさ見事ですね、
見惚れてしまいました、当分見に行けそうもないので此方で楽しませてもらいます、
投稿: igagurikun | 2012年6月 4日 (月) 08時29分
今回浅草でとある服のメーカーのバーゲンが合って
連日行きました~
今年は既に8回くらい浅草には行っています=
投稿: タミリン | 2012年6月 4日 (月) 09時01分
きれい〜♪
この位置からの撮影、いつかわたしも真似させていただきたいです。うん◯も夜はきれいなのですね(笑)
投稿: MIYUKI | 2012年6月 4日 (月) 09時36分
こんにちは
幻想的で綺麗やね
癒されました
投稿: みるくけーき | 2012年6月 4日 (月) 16時34分
凪々さん、こんばんわ!
今日も綺麗な夜景ですね。水面に映る光も良いです。
私も機会があったら、スカイツリーを撮りたいと思ってます。
投稿: たけよし | 2012年6月 4日 (月) 20時33分
凪々さん、こんばんわ!
今日も綺麗な夜景ですね。水面に映る光も良いです。
私も機会があったら、スカイツリーを撮りたいと思ってます。
投稿: たけよし | 2012年6月 4日 (月) 20時35分
吾妻橋から見たツリーの夜景はこうなるんですね。
3日の14時頃待ち合わせの合間にこの場にいましたな。
右の「○○○ビル」の夜景も夜景だとこうなるんやね・・汗
投稿: 貝ちゃん | 2012年6月 4日 (月) 22時09分
またまた良いスポットが出来ましたね(*^-^)
ミドリの枝豆のようなものは何???
面白い(フフッ)
投稿: wakame | 2012年6月 5日 (火) 07時30分
こんにちは
新名所ができると、その撮影場所をいろいろと探ることに
なりますが、それもまた楽しい準備作業でしょうか。
冬は寒くて嫌ですが、夏に向けて夜の涼しい時間に
いろいろ場所を検討するのもいいかもしれません。
なんて、いいながら、いつも同じ場所しか散歩していない
自分です(^^;)
投稿: ちびた | 2012年6月 5日 (火) 13時20分
スカイツリーと筋斗雲だね。
まあ、別の言い方もありますが(^▽^;)>゛
良いアングルで撮っているんですね。
今回はキラキラなし?
狼煙のラーメン、玉葱の盛り方がΣ(゜∀゜*)
こんな玉葱使いもありなんですね。
投稿: Crambom、 | 2012年6月 5日 (火) 20時17分
こんばんは~
この頃身近な人で、スカイツリーやソラマチに行ったと
いう人が多くなりました。
私も早く、すぐそばで本物を見てみたいものです。
投稿: akko | 2012年6月 5日 (火) 21時42分
情熱を表す炎…には見えないオブジェですよね。
私は筋斗雲ビルと呼んでますよ。
夜はライトアップされているんですね~。
投稿: はすみん | 2012年6月 6日 (水) 22時56分
スカイツリーの夜景を見に行くことは、まずありませんので、
凪々さんの写真で堪能させて頂きます。
例の『う○こビル』の黄色いのも、夜景になると、
なかなかの味わいが出てくるようですね。
投稿: capucino | 2012年6月 7日 (木) 17時15分
う〜ん、濃厚なカレーつけ麺ですね。
No.1の店だけあって、麺ひとつとっても
工夫してるんですね。
投稿: よっちゃん | 2012年6月 8日 (金) 02時23分
アサヒの「う○こビル」の色と、水面にうつった灯りのブルーが、スカイツリーのいろを引き立ててますねぇ。
華やかです!
投稿: よーし | 2012年6月 8日 (金) 16時54分