雅の世界 -PIXTAで1作品ご購入頂きました。ありがとうございます!-
リンクのPIXTAの販売サイトで「カンプデータ」若しくは「画質を確認」を見ると大きな画像や等倍画質(PIXTAロゴ入りですが...)が見られます。
*Photography data*
SONY NEX-7, SONY E18-200mm F3.5-6.3 OSS ,ISO100, F7.1,RAW ,SILKYPIX Developer Studio Pro 5現像
うまくいきましたねぇ~♪
車両運用が日々変わる東武特急スペーシア(SPACIA)の塗装色と東京スカイツリーのライトアップ色のコラボレーションシーン、しかも晴れた日の夕景撮影は、なかなか難しく冬の天候が安定するまで撮影は無理かなって考えておりました。
3週間前の土曜日の仕事帰りに天気が良ければどこかの夜景でも撮ろうかなって三脚とカメラを持参したのですが、それが正解!
仕事が午後6時過ぎに終わり、窓を見たら晴れておりました。
スカイツリーのある、押上までは仕事場から45分。。。
ライトアップが始まる19:15に間に合いそうでしたので、とりあえず例の撮影場所へGO!
スカイツリーのライトアップ色は雅(紫)と分かっていたので、後は操車場に停車しているスペーシアの塗装色のチェック!!
すると、ばっちり雅の紫塗装の特急車両が止まっておりました。
やったぁ~\(^O^)/
興奮する心を抑えつつ、私の身長よりも高いコンクリートフェンスの上にカメラを置いて、後は全身の力を使ってカメラがぶれないように固定して、今回も100枚近く撮影しました。
前回の経験が生きたのお陰で、NG率も下がり20枚近く手ぶれ無しシーンが取れました。
さらに今回は、ラッキーなことにヘッドライトの試験点灯もしてくれたお陰で一枚目の写真の様に、迫力のあるシーンが撮れたと思います。
※1枚目の写真は審査通過後、確認したのですが、解像感が微妙なので、再度写真を変えて、再申請します。通過したら別途連絡しますね。。。
**********************************************************
<お知らせ>
08/04(土)に久しぶりにPixtaで1作品ご購入いただきました。PIXTAおよびFotoliaトータルで58枚目の販売です。
ご購入者様、本当にありがとうございます。
2012/08/05(日)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは先週956枚より10枚増え、966枚となりました。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2012/08/05(日)現在、37枚の写真が販売ストックされております。
『fotolia』では、07/09(月)私のブログにアフェリエイト登録していただいたパートナー様がいらっしゃいました。
**********************************************************
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ
*Photography data*
SONY DSC-RX100, ISO125, F3.2, RAW ,Image Data Converter Ver. 4現像
千葉軒柏市にある横浜家系の名店『王道家』です。
家系らしいの濃厚豚骨、スタミナ不足のこの時期には抜群の効果がありそうです。
翌日がお休みなら、ニンニクを大量投入するのもいいかもしれません。
私は、ラーメン中盛り(740円)&野菜無料マシ&バラチャーシュー2枚(\40)&キクラゲ(\50)&味玉(\80)をオーダー!
事前の情報から、スープはデフォだとしょっぱいそうなので、薄めでオーダーしましたが、ふむふむ。。。確かにこれで丁度いいです。
当然、スープは豚骨の濃厚さは抜群で、口の中にまとわりつきそうな感じは家系独特ですね。。。
しかも臭みはほとんど皆無!これがマイルドかつ濃厚のバランスを生み出しているのでしょうか?
脂は多めですが、マイルドな味わいに重たさは感じました。野菜効果もあったのでしょうか?
麺は中太平打ち麺で若干ウェーブがかかってましたが、私は堅めをオーダー!
コシが勝ってますが、スープとの絡みつきも抜群でとても美味しいです。
個人的に気に入ったのがバラチャーシュー。。。
スープに沈めて、やや柔らかくなったところを麺に来るんで食べるとこれがまた美味いんだなぁ~♪
キクラゲのコリコリ感も、味玉のトロトロ感も大満足でした。
家系ですと、東京神田の神田ラーメン・わいずが好きなんですが、ここもいいですね。。。
機会があれば確実に再訪です。
うまうまぁ~♪ヾ(@⌒¬⌒@)ノ
« 東京ゲートブリッジ ライトアップ Part.4 | トップページ | 東京スカイツリー&東武特急スペーシア:雅の世界(再アップ)&鹿の子百合動画[HD] »
コメント
« 東京ゲートブリッジ ライトアップ Part.4 | トップページ | 東京スカイツリー&東武特急スペーシア:雅の世界(再アップ)&鹿の子百合動画[HD] »
スペーシアの車体に建物が映り込んでいるのが、不思議な感じで面白いですね。
アントです、ども。
なるほど、ライトは試験点灯ですか。
止まっているのに・・・と思ったのですが納得です。
ラーメン、来ますねぇ。
PCの熱風が舞う中で見ると、迫力満点です。(笑)
夏バテ、今年は来るかナァ・・・?
(:_;)
でわでわ。
投稿: アント | 2012年8月 5日 (日) 00時18分
おはよー
撮り鉄顔負けの拘りショットですね(@。@”
写真はそのこだわりの積かせねなのかもしれませんね^^
投稿: Angel | 2012年8月 5日 (日) 07時17分
本当だ、今回はカラーが揃っているんですね。
写真と取るには、天気とか、タイミングとか大変なんですね。
ラーメンを久々に食べに行ったのですが、最近は味が濃いんですねぇ。食べるのが辛かったです。
このラーメンも濃厚そうで量もすごい。圧倒されます~。
投稿: はすみん | 2012年8月 5日 (日) 10時23分
凪々さ~ん、こんにちはぁ~ヘ(゚∀゚*)ノ
毎日毎日、ほんとに暑いですよねぇ?
お仕事、お忙しくされていますけれど、
夏バテされていませんか?(^-^)
て思いましたけれど、美味しいラーメンの

お写真を拝見させていただきまして、
安心いたしました( ̄▽+ ̄*)。
しっかり食べて、夏バテなさいませんように、
暑い夏を乗り切ってくださいね(°∀°)b
投稿: オレンジ('-^*)/♪ | 2012年8月 5日 (日) 13時28分
ブルーと紫の組み合わせがとってもステキです
投稿: キウイ | 2012年8月 5日 (日) 15時18分
おお、家系。
かなり豪華版ですね。
なのに安い。
クソ暑い日に家系でひと汗かくのも
いいですね。
投稿: よっちゃん | 2012年8月 5日 (日) 17時58分
またまた、美味しそうなラーメンが(*^_^*)
煮玉子大好き♪
もやし大盛りも大好き♪
投稿: wakame | 2012年8月 5日 (日) 19時45分
スカイツリーと電車の塗装が!

写真を撮るのも大変だったんですね!!
そう思てみるとまた感動しちゃいますね
ラーメンもボリューミーで
美味しそう
でも私この半分で
お腹いっぱいになりそうです
投稿: りりはな | 2012年8月 6日 (月) 06時47分
おはようございます、
電車とコラボ素晴らしいです、
いつも素敵な写真ありがとうございます、
投稿: igagurikun | 2012年8月 6日 (月) 06時50分
まさにシャッターチャンス。通ってこそのものですね。
凪々さんが興奮されているご様子は手に取るように分かります。
私もワンシーンに何百枚も撮ってしまうことが多々あります。後が大変!!
投稿: MG | 2012年8月 6日 (月) 08時46分
ワクワクワク!!!です~^
東に居た時は時間がなくて残念だったのです^^;
今度なんとか見たいな~と思っています。
ホンと!キレイね
投稿: P | 2012年8月 6日 (月) 16時30分
☆ 凪々さん。こんばんは~♪
紫の塗装を施したスペーシアと、雅色にライトアップされた
スカイツリーとの取り合わせ、すばらしいのひとことですね。
ちょうど点灯されたスペーシアは動感があって、とても迫力
があります。
暮れ行く背景の空との色の調和もすばらしいです…☆
おいしそうなラーメンの匂いが届いてきそうです。
いっぱい元気がつきそうですね。
投稿: 風恋 | 2012年8月 6日 (月) 18時39分
こんにちはぁ°。゜(# ̄ ▽. ̄#)
おぉ~~またまたご購入~
すごいですね~♪
でもこんなにきれいなお写真だったら
私も選んじゃうわ~♪
投稿: あいさ | 2012年8月 6日 (月) 18時53分
おはようです
《バラチャーシュー》この猛暑でも(-^〇^-)確かに食べたくなる‘美味しさ’が漂ってますね!
スカイツリー・・平日ならば、当日券が買える期間になりましたね!
上からの景色を早く眺めたい( ̄∀ ̄)エルカイでした
投稿: エルカイ | 2012年8月 7日 (火) 06時50分
紫のライン入った電車と撮れる所があるんですね。
最近は空が澄んでいて気持ちいいです。
王道家、美味そう...
投稿: initial_f | 2012年8月 7日 (火) 21時04分
スカイツリーは圧倒的に夜がいいですね~
昼は東京タワーのほうが軍配です~
投稿: タミリン | 2012年8月 7日 (火) 22時04分
空の青とスカイツリー・・・とってもステキだな・・・
旅行のパンフレットにあったら、惹き付けられそう♪
実物を早く見たいなぁ〜(*´∀`*)
ら〜も、食べたいぞぉ(笑)
投稿: seiko | 2012年8月 7日 (火) 23時10分
凪々さん,こんばんわ!
前回にくらべ、スカイツリーが、内よりで、堂々としてますね。
しかも、電車、ビルとのバランス良い構図と色合いをしてますね。
鉄道ファンも羨む構図でしょう。
投稿: たけよし | 2012年8月 8日 (水) 23時46分
スカイツリーとのコラボですか~
やっぱり、綺麗で映えますね。
ラーメン濃厚そうで、力が付きそうですね。
投稿: ゆうこ | 2012年8月 9日 (木) 08時48分
素晴らしいショットばかりですね。
お盆のころの東京は人が少ないから
いろんなものが撮りやすいかもしれませんね。
今日もスマイル
投稿: kawazukiyoshi | 2012年8月10日 (金) 15時45分
タワーと電車と夕空と、
3拍子揃うのは、難しいでしょうね。
揃っても、そこから先きは、撮る人の腕!
4拍子揃って、お見事ですね!
投稿: capucino | 2012年8月11日 (土) 20時12分