« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »

忘れないうちに。。。 -PIXTAで1作品ご購入頂きました。-

Dsc068151_1024x682

http://pixta.jp/photo/5710738

Dsc06470_1024x682

http://pixta.jp/photo/5795755

Dsc06765_1024x682

http://pixta.jp/photo/5842157

Kaboaha_1024x682

http://pixta.jp/photo/5789903

Dsc07067_1024x682

http://pixta.jp/photo/5795754

Dsc07121_1024x682

http://pixta.jp/photo/5742076

Dsc07479_1024x682

http://pixta.jp/photo/5866769

Dsc07442_1024x682

http://pixta.jp/photo/5800421

Dsc06975_1024x682

http://pixta.jp/photo/5789904

リンクのPIXTAの販売サイトでカンプデータを見ると大きな画像(PIXTAロゴ入りですが...)が見られます。

*Photography data*
SONY α900, Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8ZA/TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di LD(IF) MACRO1:1 ,ISO100, F1.8/F2.8 , Raw撮影 ,Image Data Converter Ver. 4現像 
 

今更感が強いのですが、もうすぐ12月に入ってしまうので忘れないうちに秋桜の一挙公開です(笑)。

国営昭和記念公園で撮影したイエロー系や日の丸の他、地元近くの空き地で栽培されたサンセット系です。

どちらも風に泣かされピント合わせから撮影まで息を止め、撮影が終わるとぜぇぜぇ言ってました。ゼェゼェ(-Д-;)

でもここ数ヶ月は、会社帰りのスカイツリーばかりだったので、青空の下、心地よい秋の風感じながらの撮影は気持ちよかったです。

それにしても秋桜は毎度毎度代わり映えしない撮影方法だなぁ~!

来年はもうちょっと工夫をしてみたいと思います。

**********************************************************

インフルエンザが流行出してきているみたいですね。

私も先日、風邪を引いたし、今年は年末年始にかけて大仕事があるので休めないので、木曜日に1回目の予防接種を受けてきました。

ここのところ、関東でも朝晩冷え込むし、体調には十分気を付けたいと思います。

**********************************************************

*Movie data*
SONY NEX-7, SONY E18-200mm F3.5-6.3 OSS , SONY Vegas Movie Studio HD Platinum 11.0編集

動画も撮りました。こちらは地元での撮影でしたが、写真以上に風に泣かされました。最初は風が止むのを待っていたのですが、途中からこれも味だろうと風が吹こうがお構いなしの撮影です。

ちょっと荒っぽい映像になってしまいましたが、ご勘弁を...

NEX-7での動画撮影でしたが、ピント合わせは頑張ってますし、画質もなかなかなモノですね。

昼間の光量の多いときはNEXとE18-200mm F3.5-6.3 OSSでほとんどのモノが撮れちゃいますね!

動画は、フルハイビジョンで撮影してますので、回線速度がブロードバンドの方は是非1080pの最高画質、全画面モードでご覧頂くと嬉しいです。

動画の直リンはこちらです。

**********************************************************

<お知らせ>

11/22(木)にPIXTAで1作品ご購入いただきました。PIXTAおよびFotoliaトータルで82枚目の販売です。

ご購入者様、本当にありがとうございます。

2012/11/25(日)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは先週1,186枚より3枚増え、1,189枚となりました。

私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。

また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。

2012/11/25(日)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

fotolia』では、08/10(金)私のブログにアフェリエイト登録していただいたパートナー様がいらっしゃいました。

Fotolia

Fotolia

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)しております。そちらもご覧いただけたらと思います。
ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。

**********************************************************

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

東京スカイツリー・スペシャルライトアップ(クリスマス限定) -PIXTAで3作品ご購入頂きました。-

_dsc9960_1024x682

*Photography data*

SONY α77, Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA ,ISO50, F10 ,RAW ,Image Data Converter Ver. 4現像 

先週の週末、仕事の帰りに今度はスカイツリーの雅(江戸紫)の微速度撮影を行うため、カメラと三脚の準備をして行ったのですが、この日は特別ライトアップがあったのですね。。。

20時になって、いきなり雅のライトアップが消えたので、どうしたんだろうとシャッターを押し続けたら、1分ほどで黄緑色のライトアップに変わりました。

携帯でスカイツリーのホームページを見たら、スペシャルライトアップでクリスマス限定のライトアップでもみの木をイメージしたシャンパンツリーというものらしいです。

こちらにスカイツリーのスペシャルライトアップのスケジュールがあるのでご覧下さい。

前回はレリーズなしのNEX-5Nで手押しで正直きつかったので今回は、α77でレリーズを付けて、シャッタースピード0.4秒、開放絞りF3.5~F4.0、ISO400、高速連写モード、レリーズはホールド機能で撮影しました。

α77はTLMがあるので、約0.7EV減光されるのでISO感度を400に落としたので開放絞りになりましたが、動画レベルのサイズであれば気になりませんね。

前回がシャッタースピードが1.3秒だったので、今回の方がスムーズな感じになったと思いますが、長時間シャッターを切り続けましたので、SD(32Gbyte)2枚使い切りました。

関東も日に日に寒くなってますね。。。

前回は30分ほどの撮影でしたが、たまたま特別ライトアップがあったので、ライトアップ切り替えタイミングも撮影したので、最終的には2時間近く撮影しました。

スーツの上にフリース、防寒用ウィンドブレーカーを着込みましたが、撮影終わりは寒さで鼻水が止まりませんでしたよ。

今回は雅とシャンパンツリーの組み合わせでしたが、粋との組み合わせでの撮影もやりたいですね。

ということで、おまけの動画です。金曜日に撮影したものです。

*Movie data*
SONY α77, Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA ,ISO400, F3.5-F4.5 , Jpeg撮影 , SONY Vegas Movie Studio HD Platinum 11.0による微速度動画編集

動画は、フルハイビジョンで撮影してますので、回線速度がブロードバンドの方は是非1080pの最高画質、全画面モードでご覧頂くと嬉しいです。

動画の直リンはこちらです。

**********************************************************

<お知らせ>

11/12(月)、11/16(木)にPIXTAで3作品ご購入いただきました。PIXTAおよびFotoliaトータルで81枚目の販売です。

ご購入者様、本当にありがとうございます。

2012/11/18(日)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは先週1,185枚より1枚増え、1,186枚となりました。

私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。

また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。

2012/11/18(日)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

fotolia』では、08/10(金)私のブログにアフェリエイト登録していただいたパートナー様がいらっしゃいました。

Fotolia

Fotolia

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)しております。そちらもご覧いただけたらと思います。
ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。

**********************************************************

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

続きを読む "東京スカイツリー・スペシャルライトアップ(クリスマス限定) -PIXTAで3作品ご購入頂きました。-" »

紅葉・再掲 Part.2です。お遊びで東京スカイツリーの微速度撮影にも挑戦!

_

http://pixta.jp/photo/3176699

__2

http://pixta.jp/photo/3182604

リンクのPIXTAの販売サイトでカンプデータを見ると大きな画像(PIXTAロゴ入りですが...)が見られます。

*Photography data*
[1枚目]PENTAX K10D, SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO ,ISO100, F16 ,jpeg撮影 
[2枚目]SONY α900, SONY 70-300mm F4.5-5.6 G SSM・ ,ISO100, F8 ,RAW ,Image Data Converter Ver. 3現像

紅葉の写真、再掲載シリーズです(笑)。

今回もPIXTAで販売実績のあるものを再掲載させて戴いております。

特に上の写真は関東の奥入瀬とも言われ、利根川の源流沿いの照葉峡の紅葉です。私のPIXTAでの販売実績でもナンバー1の枚数です。具体的な枚数は内緒ですが。。。(笑)

二枚目は、埼玉県飯能市にあります鳥居観音の紅葉です。救世大観音から、玄奘三蔵塔方面を撮影したものです。色とりどりの色づき中でそびえ立つ塔は何とも美しいシーンでした。

年末に向けて忙しくなっていて、撮影も仕事の帰りにスカイツリーを撮りに行くくらいです。

ということで、おまけの動画です。金曜日に撮影したものです。

*Movie data*
SONY NEX-5N, SONY E18-55mm F3.5-5.6 OSS ,ISO800, F13 , Jpeg撮影 , SONY Vegas Movie Studio HD Platinum 11.0による微速度動画編集

以前から、興味のあった微速度動画に挑戦しました。最近は出番が少なくなったNEX-5Nに登場頂き、とにかく撮るは撮るはの連続シャッターで撮影した写真を動画ソフトで繋ぎ合わせたものです。

NEX-5Nの場合、連続撮影はリモコンでは無理でしたので、撮影はは連続撮影モードにして、手動で撮影しました。撮影画像の書込バッファ切れが怖かったので、シャッタースピードは1.3秒にし、サイズも最小( 2448x1376, 3M )にしました。

当然、手動でシャッターボタンを押し続けるので疲れるし、時々ぶれるのはシャッターを押す指や右手左手を変える場合に発生したものです。

合焦は、当然のマニュアルフォーカスにして、WBは、蛍光灯温白色です。

感度は、ISO800にしましたが、結果論から言えばISO400くらいでも大丈夫だったかもしれません。ただ途中露光に変化が若干あったし、レンズが眠たい絵になるNEX標準ズームレンズだったの絞って撮影したことを考えればこれで良かったかも知れません。

シャッタースピードは、絵のなめらかさを考えると0.8秒くらいでも良かったかも知れませんが、とにかく撮影枚数がかさむし、カメラのシャッター耐久回数とシャッターを押し続ける体力考えると余りお勧めできませんね...インターバル撮影のできるレリーズ撮影が可能な安い微速度撮影専用カメラをがあるといいかもです。

動画は、フルハイビジョンで撮影してますので、回線速度がブロードバンドの方は是非1080pの最高画質、全画面モードでご覧頂くと嬉しいです。

動画の直リンはこちらです。

今回は、お初言うことでお世辞にも自慢できるものではないですが、こんなものでしょう!

**********************************************************

<お知らせ>

11/08(木)にPIXTAで1作品ご購入いただきました。PIXTAおよびFotoliaトータルで78枚目の販売です。

ご購入者様、本当にありがとうございます。

2012/11/10(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは先週1,170枚より15枚増え、1,185枚となりました。

私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。

また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。

2012/11/10(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

fotolia』では、08/10(金)私のブログにアフェリエイト登録していただいたパートナー様がいらっしゃいました。

Fotolia

Fotolia

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)しております。そちらもご覧いただけたらと思います。
ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。

**********************************************************

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

清洲橋と東京スカイツリー・粋ライトアップ -Fotoliaで3作品ご購入頂きました-

_dsc22783_1024x682

http://pixta.jp/photo/5796396

_012

http://pixta.jp/photo/5842155

リンクのPIXTAの販売サイトでカンプデータを見ると大きな画像(PIXTAロゴ入りですが...)が見られます。

*Photography data*
SONY α77, Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA ,ISO50, F10 ,RAW ,Image Data Converter Ver. 4現像

スカイツリー開業当初に同じ場所で撮影したときは、スカイツリーのライトアップが『雅(江戸紫)』で、南側からは白銀のLEDしか見えない残念な結果に終わったので、ようやく夜空も乾燥して、比較的距離があっても夜景がはっきりと見えるようになったこの時期に、南側からでも楽しめる隅田川の川をイメージした『粋(水色)』ライトアップを撮影しました。

丁度、点灯15分後で、まだ夕日のグラデーションがほんのり残っているタイミングでうまいこと屋形船が清洲橋に向かって進んでいたので、入れてみました。

撮影は、お決まりの隅田川大橋です。

ここは、上に首都高速、下は都道と車の往来が激しく、橋の継ぎ目を大型車が通ると、橋全体が揺れるので三脚を立ててもブレが生じる可能性が高いです。従って、車が通らないタイミングを見計らっての撮影となります。

画質優先の最低感度での撮影はシャッター速度が30秒と開けっ放しになるので、ブレずに撮影するのは至難の業です。

ブレが発生せずに撮影できたのものを掲載します。

それにしても、都内でも朝だけでは無く、夜も寒くなってきましたね・・・

風邪気味だったので、フリースをスーツの下に着込んで撮影したのですが正解でしたよ!

**********************************************************

<お知らせ>

10/24(水)、10/29(月)、11/01(木)にFotliaで3作品ご購入いただきました。PIXTAおよびFotoliaトータルで77枚目の販売です。

ご購入者様、本当にありがとうございます。

2012/11/03(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは先週1,170枚より10枚増え、1,180枚となりました。

私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。

また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。

2012/11/03(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

fotolia』では、08/10(金)私のブログにアフェリエイト登録していただいたパートナー様がいらっしゃいました。

Fotolia

Fotolia

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)しております。そちらもご覧いただけたらと思います。
ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。

**********************************************************

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

続きを読む "清洲橋と東京スカイツリー・粋ライトアップ -Fotoliaで3作品ご購入頂きました-" »

« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください