東京スカイツリー・シャンパンツリー(動画もあるよ) -PIXTAで2作品、Fotoliaで1作品ご購入頂きました-
リンクのPIXTAの販売サイトでカンプデータを見ると大きな画像(PIXTAロゴ入りですが...)が見られます。
*Photography data*
SONY NEX-7, SONY E10-18mm F4 OSS ,ISO100, F8 , Raw撮影 ,SILKYPIX Developer Studio Pro 5現像
東京スカイツリー・クリスマス限定シャンパンツリーです。
今回は、おNEWのレンズ、SONY E10-18mm F4 OSSを使っての北十間川のスカイツリーの有名な撮影場所からの撮影です。
1枚目はおなじみの逆さスカイツリーですね。北十間川にかかる十間橋からの撮影です。
ここまで、くっきりと水面に映し出されたツリーを見るのは初めてです。
風や船も無く川の波が全くない状態で撮影できたのはまさに奇跡的・・・
若干、雲が出てますが、味と言うことでしております。流石にこの日は混んでましたね!
でも、シャンパンライトアップの終了15分ほど前に行ったので、すぐに順番が回ってきました。
雲が出ており、丁度切れ目で撮影できました。
おNEWのレンズ、SONY E10-18mm F4 OSSは、解像感が凄いです。これまでαで使っていた旧タイプのSIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICALの眠たい画像からすると、高画素の2,400万画素のNEX-7に負けない広角ズームと言えるでしょう。
十間橋からの逆さスカイツリーだとAPS-Cだと12mm始まりだとどうしても全景が写せませんが、この10mm始まりなら、完璧に収まります。
また、スカイツリー近くの京成橋からも見上げる形で一枚掲載!
これも同じくSONY E10-18mm F4 OSSしました。これもシャープ感が出てますね!
個人的にはフルサイズα900+SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICALよりもャープで繊細な絵を出してくれます。
NEXの待望の広角ズーム!その実力はかなりのものです。
**********************************************************
それにしても日に日に寒くなってきてますね!
今年は、撮影用でワークマンで買った、ボア入りのパンツを履いての撮影でしたが、これが大活躍。
ユニクロのヒートテックのタイツとの組み合わせは最強です。
先日、風邪引いたので、また引くわけにいきませんからね!年末年始までの大仕事があるので仕事も休めないし、気を遣います。
**********************************************************
*Movie data*
SONY α77, SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL , SONY Vegas Movie Studio HD Platinum 11.0編集
動画は昨日土曜日に撮影したものです。同じく、北十間川の十間橋と京成橋から撮影しました。
十間橋は混むことが予想されたので、シャンパンライトアップ(20:00-21:00)の1時間半前の18:30にいきましたが、この日は寒さと風が若干あったせいか撮影場所は空いてましたね。
冬粋(隅田川の水を表現した)の水色と白銀のライトアップが20:00にクリスマスのもみの木をイメージした黄緑色のシャンパンライトアップの切り替わりを逆さスカイツリーとともに楽しめる動画にしました。
また、京成橋下方から、シャンパンライトアップから冬粋に戻るシーンも収めてますのでお楽しみください。
今回も微速度撮影なので、シャープで詳細な動画楽しめると思います。
動画は、フルハイビジョンで撮影してますので、回線速度がブロードバンドの方は是非1080pの最高画質、全画面モードでご覧頂くと嬉しいです。
動画の直リンはこちらです。
**********************************************************
<お知らせ>
11/29(木)にFotoliaで1作品、PIXTAで2作品ご購入いただきました。PIXTAおよびFotoliaトータルで85枚目の販売です。
ご購入者様、本当にありがとうございます。
2012/12/01(日)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは先週1,189枚より4枚増え、1,193枚となりました。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2012/12/01(日)現在、37枚の写真が販売ストックされております。
『fotolia』では、08/10(金)私のブログにアフェリエイト登録していただいたパートナー様がいらっしゃいました。
**********************************************************
♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)しております。そちらもご覧いただけたらと思います。
ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ
« 忘れないうちに。。。 -PIXTAで1作品ご購入頂きました。- | トップページ | 東京スカイツリー・粋の夕景(荒川四つ木堤防より) Part.2 *PIXTAで2作品ご購入頂きました* »
コメント
« 忘れないうちに。。。 -PIXTAで1作品ご購入頂きました。- | トップページ | 東京スカイツリー・粋の夕景(荒川四つ木堤防より) Part.2 *PIXTAで2作品ご購入頂きました* »
☆ 凪々さん。こんばんは~♪
鏡のような水面に、くっきりと映った逆さツリーには
目が張りついてしまいました。
シャンパンカラーの鮮やかさ…、なんてきれいなん
でしょう…☆
さすが凪々さんの映像とあって、みごとですね~☆
そして動画…、ライトの色が変わる瞬間は暗くなり
期待感で胸が高鳴りました。
東京まで出かけなくても、凪々さんのとこで見せて
いただけて、ほんとうに幸せです…♪
投稿: 風恋 | 2012年12月 2日 (日) 17時13分
撮影の順番待ちがあったりするんですね。
混んでる時間帯は大変そうだなぁ。。
写真は、天気などのコンディションもありますし、最近急な雨も降ったりしますしね…
風邪引かないように暖かくしてくださいねー。
ワークマンのパンツ、暖かそうでいいです(^_^)v
投稿: よーし | 2012年12月 2日 (日) 17時24分
凪々さ~ん☆今晩わぁ~☆
ほんとに綺麗ですよね~

シャンパンとお聞きしましたら、
なんか、美味しそうな色のスカツリに
ほんとに見えてまいりましたぁ(笑)
動画もほんと綺麗
綺麗な中にも師走12月のあわただしい
雰囲気もまた本とに良くでていますよねぇ?☆
投稿: オレンジ(-^*)/♪ | 2012年12月 2日 (日) 17時50分
■ほんとに此処へ来ると凄く綺麗な写真が観れるので楽しみです。
でもそれだけ努力に力が入っているのですね。
投稿: 貝ちゃん | 2012年12月 2日 (日) 21時07分
レンズは大事ですなぁ・・・。
o(>_<)o
アントです、ども。
シャープさが全然違いますね!
1枚目なぞ、川もが鏡のようです。
輪郭もはっきりしていて素晴らしいですねぇ。
動画のスカイツリーも綺麗でした。
塔の右から左へ動く光のおかげでスカイツリーが宇宙船のようです。(笑)
最近、急激に冷え込んでますからね、風邪も勿論、体には気を付けてください。
でわでわ。
投稿: アント | 2012年12月 3日 (月) 00時48分
こんばんわ!
シャンパンツリー、鮮やかな緑で、綺麗です。逆さツリーの鮮明さには、関心させられます。川が空のように思えますね。
今日も、良い作品を見せて頂きました。
投稿: たけよし | 2012年12月 3日 (月) 01時36分
おはよー
これはまた超美しいですね~(@。@”
ニューレンズも切れ味鋭く、ますます楽しいですね^^v
投稿: Angel | 2012年12月 3日 (月) 06時48分
おはようございます、
逆さツリー見事ですネ、
どっちが水面か分らないほどで素晴らしいです。
投稿: igagurikun | 2012年12月 3日 (月) 08時20分
寒い中の撮影。
しかし、素敵な写真が撮れて、お客様にも受け入れられて・・・
やりがいがあります。
暮にかけてては、一層に完全防寒衣装ですね。
投稿: ijin | 2012年12月 3日 (月) 18時51分
クリスマスだね。
我が家からだと色までは判別できません。
それにこのところ曇っているからね。
今日もお寒うございます。
寒空には緑色も映えるのかしら(^▽^;)>゛
投稿: Crambom、 | 2012年12月 3日 (月) 19時59分
こんばんは!
わぁ~逆さツリーほんときれいですね!
Xmas限定なのね、シャンパンツリー!!!
一足早くシャンパンでかんぱ~いと
いきたくなりますよん♪
寒さに負けず、頑張ってね♪
投稿: 金時 | 2012年12月 3日 (月) 22時02分
1枚目のシャンパンツリーが素晴らしい!拍手!
ほんっとに水面にくっきりと映ってますね。
ツリーにはこのグリーンの色が一番綺麗なのではないかと密かに思います。
撮影で寒くなったら、ソラマチでやっているクリスマスマーケットでホットワインでも飲んで、温まってくるのはいかがですか。
投稿: はすみん | 2012年12月 3日 (月) 22時53分
うんうん、ユニクロのヒートテックタイツは、
めっちゃあたたかいですヾ(@^▽^@)ノ
…そこに突っ込んぢゃった。(*^▽^*)ゞ
水面の穏やかさのおかげで美しさ倍増ですね♪
投稿: はるふる | 2012年12月 4日 (火) 11時34分
鏡のような映り込みですね!
この辺りの画角だと35換算3mmは結構差がでるのですね。。。
投稿: initial_f | 2012年12月 7日 (金) 21時32分
こんばんは
シャンパンツリーいいですね。
色あいはもちろん、シャープな写りは大好きです。
ワークマンのボア入りパンツは暖かそうですね(^^)
投稿: ちびた | 2012年12月 8日 (土) 00時27分
一枚目の☆シャンパンツリー☆は、いつもながら、お見事!
先週の土曜日は本当、寒かったから、大変だったでしょうね
(^_^;)
私はもっぱら、京成橋派(?)
寒いと、すぐマックに逃げ込みまする~
いつも、素敵な作品☆有難うございます
投稿: エルカイ | 2012年12月 8日 (土) 07時32分
シャンパンツリーの逆さ。
お見事です。
10mmのレンズが要るのですか〜
634mもあるのですから、たいへんなんですね。
風邪を引かないようにして頑張って下さい。
投稿: capucino | 2012年12月 8日 (土) 22時08分