【HD】2013-01-02・レインボーブリッジスペシャルライトアップ
*Movie data*
SONY α99/SONY α77 , TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di USD (Model A005)/ Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA, ISO800, F5 , Jpeg撮影,Vegas Movie Studio HD Platinum 11.0編集
正月の2日に毎年恒例のフジテレビからのレインボーブリッジ&東京タワー年号表示の写真を撮影してきました。
昨年は、節電の影響か、橋の虹色のライトアップは無く残念な思いをしましたが、今年は色鮮やかなライトアップを楽しむことができました。
唯一の残念なことは、フジTV展望室最上25階のブリッジ側が、なぜかきつねどん兵衛が飾ってあり、撮影ポイントが封鎖されてました。
900円も払って、最上階に行ったのにこの光景を見て愕然としました。
まさかカップラに阻止されるとは。。。
とりあえず、1階降りて24階から撮影しましたが、どうもしっくりしませんね!
まぁ、撮影できただけでも良しとしましょうか!!
視聴率では、低迷しているCXですが、EXILEのイベントがあったせいか、凄い人出でした。
今回は、写真の整理ができていないので、α99での初体験の微速度撮影の動画をあっぷしましたのでご覧下さい。
ハイビジョン映像なので、画質は1080pのフルサイズでご覧頂くと嬉しいです。ゆりかもめ-お台場駅付近からの自由の女神像を入れた動画も楽しめますので、お時間がありましたら、ご覧下さい。
Youtubeの直リンはこちらになります。
**********************************************************
とりあえず、年末年始忙しく、次の3連休は休めそうなので何とかがんばりたいと思います。
今年は、今まで以上に必死に動いて仕事を取って行かないと、やばいですからね!
危機感120%です。
**********************************************************
<お知らせ>
2013/01/05(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,209枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2013/01/05(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。
『fotolia』では、08/10(金)私のブログにアフェリエイト登録していただいたパートナー様がいらっしゃいました。
**********************************************************
♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)しております。そちらもご覧いただけたらと思います。
ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ
« 新年明けましておめでとうございます。(東京スカイツリー・元旦特別ライトアップ) | トップページ | Tokyo Tower Daimond Veil 2013 Part.1 »
コメント
« 新年明けましておめでとうございます。(東京スカイツリー・元旦特別ライトアップ) | トップページ | Tokyo Tower Daimond Veil 2013 Part.1 »
ここにコメントできないよ~
投稿: キウイ | 2013年1月 5日 (土) 21時56分
あ!できた(笑)
あらためてことしもよろしく^^
投稿: キウイ | 2013年1月 5日 (土) 21時58分
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
お元気で新年を迎えられたことと存じます。
早速、「レインボウ・スペッシャルライト」を拝見しました。
素晴らしい出来ですね。
私も動画を遣りたくなりました。時間の関係で無理かもしれませんが・・・
プロへの進出第2年目の今年は、蓄積累積のご努力が一気に花咲くことでしょう。
期待して居ります。
投稿: ijin | 2013年1月 5日 (土) 22時06分
気に入っていた撮影ポイントがなくなるとショックですよね!
q(@0@)p
どこかしっくりくるところを見つけるのも楽しみ・・・でしょうか?
(^_^;)
アントでした。
でわでわ。
投稿: アント | 2013年1月 6日 (日) 00時11分
新年おめでとうございます!
すっかりご挨拶が遅くなってしまってごめんなさい。
私の方も更新はぼちぼちですが、今年もどうぞ宜しくお願いします。
お正月はライトアップもとってもカラフルだったんですね〜♪
なんだか日本じゃないみたいですw
投稿: SAKI | 2013年1月 6日 (日) 14時55分
あけまして おめでとうございます
正月も
餅二つなり
おらが春
好い年になりますように
今日もスマイル
投稿: kawazukiyoshi | 2013年1月 6日 (日) 16時51分
☆ 凪々さん。こんばんは~♪
虹のようにきれいにライトアップされたレインボーブリッジ、
すてきなBGMが、いっそうメルヘンの世界を描き上げて
いますね~☆
水面に映るカラーの影、ライトアップされた東京タワー、
そしてエキゾチックな雰囲気をかもし出している「自由の
女神」、ただただ見とれてしまいました。
すばらしい画像を見せてもらい、ありがとうございました。
投稿: 風恋 | 2013年1月 6日 (日) 18時33分
本年も宜しくお願いします。
日本の夜景もずいぶんと色彩豊かになりましたね
これからも 楽しみです。
投稿: ネオサン | 2013年1月 6日 (日) 20時41分
動画には、1瞬を捉えた写真とは違った味わいがあります。
ひっきりなしに走る車のライトがいい効果を与えてくれますね。
いつも忙しくて大変なのに、
今年はもっと大変そうですね。
体に気をつけて、頑張って下さい。
投稿: capucino | 2013年1月 6日 (日) 20時46分
きつねどん兵衛が邪魔?
そんなら食っちゃえO(≧▽≦)O
とはいかないのですよね。
せっかくの風景が残念です。
でもそれはそれで面白写真になるのに。
フジTV展望室って有料なんだ(^▽^;)>゛
投稿: Crambom、 | 2013年1月 6日 (日) 22時26分
レインボーブリッジが夜景で本物の色彩になるんですね。
まじかでこの風景を観たら~興奮するでようね・・寒さを忘れて~。
投稿: 貝ちゃん | 2013年1月 6日 (日) 22時35分
カップラ閉鎖は残念でしたね...
夜景スポットがどんどん閉鎖されている昨今、ココも閉鎖にならない事を祈ります。
投稿: initial_f | 2013年1月 6日 (日) 23時29分
展望台のぼってどん兵に邪魔されたんですか。それは残念でしたね。
レインボーブリッジ、とってもカラフルな色味ですね。
ちょっと凄いことになってる…(^_^;)
東京タワーと一緒に写っているのがなんとも贅沢ですね。
投稿: はすみん | 2013年1月 6日 (日) 23時55分
凄い!美しい!
こりゃ実物がみたいですね~♪
投稿: wakame | 2013年1月 7日 (月) 07時56分
あけまして
おめでとうございます~
投稿: タミリン | 2013年1月 7日 (月) 10時44分
レインボーブリッジもスカイツリーに負けていませんね。
迫力ある動画で、見とれました。
凪々さんは大変な思いだったんでしょうが、あったかい
部屋で楽して見させて頂きました。
投稿: akko | 2013年1月 7日 (月) 13時00分
凪々さん
今年もよろしくお願いします!
素晴らしい動画でした。
最初のスポットから車の光が絶え間なく流れてきれいですね~
自由の女神の横を船が通り、なんとも楽しい夜景でした。
投稿: 金時 | 2013年1月 7日 (月) 20時40分
凪々さん、こんばんわ!
きつねどん兵衛に遮られたとは、悔しい思いをしましたね。
でも、レインボーブリッジのライトアップ、素敵ですね。
東京タワーも鮮やかで、今日もフルスクリーンで視聴させて頂きましたが、臨場感があり素敵でした。
投稿: たけよし | 2013年1月 9日 (水) 22時14分
おはようございます。
ちょっと笑ってしまった。。どん兵衛に邪魔されるなんて、想定外ですよね。
でも、とってもロマンティックな夜景で素敵です。
投稿: ゆうこ | 2013年1月12日 (土) 08時25分
こんばんは~
レインボーブリッジ超美しかったです~(@。@”
もう夢ごこちになれました~^^v
投稿: Angel | 2013年1月12日 (土) 19時09分
おはようございます。
α99は凄い写りですね!しかし、フジTVの展望室からガラス
に映り込みが見えませんが何か工夫をしているのでしょうか?
投稿: シゲ | 2013年1月13日 (日) 07時48分
見事な色合いです。
別な理由かもしれませんが、野鳥撮影でもマナー問題が多々発生し、撮影お断りの場所が増えました。
投稿: MG | 2013年1月28日 (月) 10時12分