« レインボーブリッジ・スペシャルライトアップ&東京タワー | トップページ | 東京スカイツリーライトアップ(Candle tree & Champagne Tree)・HD動画おまけ付き »

東京スカイツリーライトアップ(Candle tree)・HD動画おまけ付き(今更ですが・・・)

Dsc00043_682x1024

http://pixta.jp/photo/6276414

リンクのPIXTAの販売サイトで「カンプデータ」若しくは「画質を確認」を見ると大きな画像や等倍画質(PIXTAロゴ入りですが...)が見られます。

※「カンプデータ」や「画質の確認」は、PIXTAのユーザ登録が必要です。(登録は、個人情報が必要になります。)

*Photography data*
SONY α99 , SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL,ISO50, F8 , RAW ,SILKYPIX Developer Studio Pro 5現像 

今更ながらの東京スカイツリー・クリスマス限定・キャンドルツリーです。

まぁ、ネタが無いのが原因ですが、今年は、ゆるぅ~くやって参ります(笑)。

京成&東武押上駅近くの北十間川にかかる京成橋からほぼ真上を見上げる角度で撮影しました。

定番ですね。

ただ、ここは広角レンズが必須。

川を入れなければ、35mm換算で24mm辺りでスカイツリーとソラマチ全景が入ります。

SONY α99 & SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICALの組み合わせです。

レンズがカメラ性能に追いついて無く解像感が若干落ちますが、PCでの拡大画像の世界であってA3ノビで印刷しても、問題なしです。

それにしてもα99は階調がいいですね!

出てくる絵も非常に素直だし、WBをAutoで撮影しても、なかなかいい具合です。

ただ、個人的にはNEX-7&SONY E10-18mm F4 OSSのシャープな画像を見てしまうと若干見劣るかなぁ~

今は、節約しているので購入できませんが、その内、35mm超広角用でSIGMAの現行レンズにリプレース(12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM)したいと思います。

**********************************************************

2月に入り、仕事も一段落付くかと思ったら、大間違い!

メチャクチャ忙しい日々です。流石に先週はダウンして1日休んでしまいました。トラブルも色々あって、その火消しで自分の仕事も追いついていない状況です。

日曜日は鳥さんでも撮影に行こうと思いましたが、次の三連休に延期です。日曜日はしっかり身体を休めようと思います。

そして、睡眠ですね・・・

今日も4時起きでしたが、明日は少し寝坊してもいいかなって思ってます。

寝だめは効き目は無いと思いますが、起きた時の「よく寝たなぁ~」という気持ちの充実感にたまに浸りたいと思います。

**********************************************************

*Movie data*
SONY α77, SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL , SONY Vegas Movie Studio HD Platinum 11.0編集

動画もクリスマスイブに撮影したモノです。北十間川の十間橋から撮影したものです。

夕暮れからキャンドルツリーの点灯、そして逆さスカイツリーが楽しめます。

今回も微速度撮影なので、シャープで詳細な動画楽しめると思います。

動画は、フルハイビジョンで撮影してますので、回線速度がブロードバンドの方は是非1080pの最高画質、全画面モードでご覧頂くと嬉しいです。

動画の直リンはこちらです。

**********************************************************

<お知らせ>

2013/02/02(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは先週1,224枚より7枚増え、1,231枚となりました。

私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。

また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。

2013/02/02(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

fotolia』では、08/10(金)私のブログにアフェリエイト登録していただいたパートナー様がいらっしゃいました。

Fotolia

Fotolia

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)しております。そちらもご覧いただけたらと思います。
ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。

**********************************************************

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

<02/03(日)追記>
外出時のネット接続用に2年半前から使っていたWiMAXルータを先週紛失!
先週、火曜日まで使っており、水曜日は体調不良で使用せず。木曜日に普段、ルータを入れておくバックのポケットが開けっ放しになっており、有るはずのルータが無くなってました。火曜日の夜に落としたモノと思われます。

本体シールに貼ってあったKeyコードも剥げて読めなくなっていたのでわざわざわかりやすい様にテプラに書いて張り直してました。

当然の如く、落としたルータは即、契約解除しました。

外出先でネット接続は、HOTSPOTのみの契約なので、WiMAXルータは必須。

今まで使っていたNECのAtermWM3500Rの買い直しでも良かったのですが、今回はメーカを変えてIOデータのWMX-GWMRにAmazonで購入!ただいま、配送待ち状態です。

連続稼働時間は、AtermWM3500Rの約8時間に対して約6時間と2時間減りましたが、実質AtermWM3500Rは4時間くらいでゲームオーバ状態だったので、AtermWM3500Rよりも小型軽量のWMX-GWMR(約20g軽い99g)を取りました。また、付属のクレードルで有線LAN接続もできるので、便利そうです。

今度は、無くさない様にバックに入れずにベルトポーチに入れて持ち歩こうと思います。

« レインボーブリッジ・スペシャルライトアップ&東京タワー | トップページ | 東京スカイツリーライトアップ(Candle tree & Champagne Tree)・HD動画おまけ付き »

コメント


 流石にこうやって煽ってみると、スカイツリーも迫力ありますね!

 アントです、ども。

 色味は動画の終盤のクッキリした赤が好みですが、建物としてのまとまりは写真のツリーの方がバランスが取れているのかな?って気はします。

 いよいよ寒暖の差が激しくなってきた&今年は花粉の量が多いようなのでお互いに気を付けましょうね。

 でわでわ。

お仕事忙しいようですね。
とうとうダウンもされたようですが、復活しましたか?
インフルエンザも流行っているようですし、お気を付け下さい。
そうそう、“よく寝た~”っていうタイミングで起きた時ほど幸せな時はないなと思います。
ゆっくり休養を取ってくださいね。

お忙しい毎日、お疲れさまです。
今年は、もしかしたら、仕事がないかも、
みたいなことが書いてあったようですが、
そんなことはないようで・・・

明日は立春ですが、寒さはこれからでしょう。
体に気をつけて頑張って下さい。

凪々さん☆こんばんはぁ~☆

良いお天気でしたよ~
もう雲一つない好天に恵まれましたよ~。
このまま、もう春になってほしいですよねぇ。
そうもいかないのでしょうねぇ。

素敵なアングルですねぇ?
手前のビルも上手く主役を盛りたてて
いますよねえ?
このお写真も売れたのでしょう?
いいな~
わたしも欲しいです~。

お仕事大変でしょうけれど、ご無理なさら
ないでくださいね。
凪々さんのことだから、大丈夫かな❤

☆ 凪々さん。こんばんは~♪
 改めて、スカイツリーの美しさに酔いしれています…♪
 いつも、すてきな画像には感心させられます。
 毎日、お忙しい日々を送られているようですが、ご無理を
 しないようにしてくださいね…
 インフルエンザも流行ってきているようですので…
 風恋も、まだ風邪を引きずっている感じです…^_^;

キレイな写真!見入ってしまいます。
最近、インフルだけじゃなく発熱の風邪がはやっているみたいなので、休める時にゆっくり休んでください☆

圧倒的な存在感ですね・・・

赤もステキ!!
凪々さんのところで、色んなスカイツリーが見れて感激です♪

ソラマチ行きたいぞ♪

やはり、ライトアップはいいな~

おはよー
相変わらずお忙しいご様子ですね。
ぜひ野鳥の方も拝見したいです。
どんな画像になるのか興味深々です(@。@”

おはようございます、
今日も素敵なスカイツリーを拝見させてもらい感動してるところです、
動画も楽しませてもらいました、
お仕事忙しい事はいいことですがお体には気をつけてください、

いそがしいのは何よりです。が、いそがしすぎるのもシンドイですね。

階調が良いというのは何よりありがたいことですね。私のD300はダメです。

こんにちは

こうやって見上げるととても迫力がありますね。
昼間より夜の方が写真的にはよかったりして。

ルーターを拾った人はテプラ見て使ったのかな?
アクセス履歴なんかが閲覧できると面白いのに(^^;)

またまた立派なスカイツリーですね。
夜空に向かってそびえ立ってますね(*^_^*)
美しい~♪

あらら、WiMAXルータ失くしちゃったのね。
それっていくらくらいのものなんだろう?
失費になってしまいましたね。
ちゃんと鞄内にひっかけておいた方がいいですね。
何気に落ちちゃうことあるから((+_+))

赤いウイスキーボンボンみたいだぁっ♪(^¬^)ジュル...

こんにちはぁ°。゜(# ̄ ▽. ̄#)

おぉ~~~下からのアングルはすごい迫力がありますね~♪
すごく高いのがわかりますよ~

実際に見たらとっても大きいのでしょうね~

これまたステキですね〜♪
ライトアップは色んな角度や、それ自体の色で楽しめますね!

川を入れたほうが断然いい感じですね!
12mmの画角はいいですね。僕の最広角は18mmなので羨ましいです。。。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« レインボーブリッジ・スペシャルライトアップ&東京タワー | トップページ | 東京スカイツリーライトアップ(Candle tree & Champagne Tree)・HD動画おまけ付き »

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください