« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »

紫雲英(蔵出しです。)

_002

_003

_001

_004

_005

_006

*Photography data*
SONY α900, TAMRON SP AF180mm F/3.5 Di LD(IF) MACRO1:1 , F3.5 , ISO100 ,RAW , SILKYPIX Developer Studio Pro 5現像 

今週は、先週の研修のリカバリということ忙しい一週間でした。新しいプロジェクトもようやく始まり、作業量の多さとどこから手を付けて良いかを思案する一週間でした。

また、週中、体調を崩したのは痛い!軽いのど風邪ですが、この三連休できっちりと直さないと・・・

写真は、昨年動画でアップした埼玉県久喜市で行われるれんげ祭りの前日の様子です。α900に180マクロを付けての撮影です。相変わらずのAFの迷い具合は、このレンズを使うときのお約束・・・

まぁ、基本、花の撮影はMFでの撮影ですが、ちょっと離れた場合なんかはAFを使うので、困りました!

新型のレンズも出ていますが、とても購入できる費用もありません。苦労しながらも当面はおつきあいしていこうと思っております。

それにしても紫雲英(ゲンゲ)も昔は、地元の休耕田や畦で普通に見られましたが、今はほとんど無いですね。。。

今回の撮影もネットで探してようやく探し当てたものでした。

**********************************************************

<お知らせ>

PIXTAで04/22(月)、04/26(金)にPIXTAで2枚ご購入いただきました。PIXTAおよびFotoliaトータルで112枚目の販売です。

ご購入者様、本当にありがとうございます。

2013/04/27(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは5枚増え、1,260枚です。

私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。

また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。

2013/04/20(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

fotolia』では、08/10(金)私のブログにアフェリエイト登録していただいたパートナー様がいらっしゃいました。

Fotolia

Fotolia

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

続きを読む "紫雲英(蔵出しです。)" »

Tokyo Skytree(Mai Lightup) Part.1

_dsc6400_1024x682

PIXTAでは、以下のページで販売をしております。

http://pixta.jp/photo/6998092

*Photography data*
SONY NEX-7, SONY E18-200mm F3.5-6.3 OSS , F8 , ISO100 ,RAW , SILKYPIX Developer Studio Pro 5現像 

今週は、4/18(木)、4/19(金)と社外での宿泊研修でした。仕事も雪だるま的に膨らんでいるこのくそ忙しい時期での研修は痛い!来週、挽回せねば・・・

写真は、先週に引き続き04/09(火)荒川四つ木堤防から撮影した桜特別ライトアップされた東京スカイツリーライトアップです。NEX-7での撮影ですが、このくらいの夕景辺りからAFが怪しくなってきます。

ピンクの光か展望台下の白銀の光に合焦ポイントを合わせますが、どうしても迷います。

※橋は、光量があるのでピントが合いますが、当然、スカイツリーはボケちゃいます。

次期NEX-7Nでは、AF精度を上げて欲しいですね。

今回は、桜特別ライトアップのうち、ピンク色が鮮やか『舞(まい)』ライトアップです。見た目はピンクリボンデーの時のものと変わりませんね。。。

緑、黄、青、赤は五輪招致向けライトアップで見られるし、黄緑、赤はクリスマスのシャンパンツリーやキャンドルツリーで楽しめるのでスカイツリーのライトアップは出揃った感はありますね。。。

新色はあるのかなぁ~?!

**********************************************************

<お知らせ>

PIXTAで04/17(水)、04/19(金)にPIXTAで2枚ご購入いただきました。PIXTAおよびFotoliaトータルで110枚目の販売です。

ご購入者様、本当にありがとうございます。

2013/04/20(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1枚増え、1,255枚です。

私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。

また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。

2013/04/20(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

fotolia』では、08/10(金)私のブログにアフェリエイト登録していただいたパートナー様がいらっしゃいました。

Fotolia

Fotolia

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

続きを読む "Tokyo Skytree(Mai Lightup) Part.1" »

Tokyo Skytree(Saki Lightup) Part.1 ***PIXTAの販売枚数も100枚になりました***

_dsc6375_1024x682

*Photography data*
SONY NEX-7, SONY E18-200mm F3.5-6.3 OSS , F8 , ISO100 ,RAW , SILKYPIX Developer Studio Pro 5現像 

今週は、4/8(月)、4/9(火)とぎりぎりセーフのタイミングでスカイツリーの桜特別ライトアップ(最終日が4/10(水))を撮影してきました。

写真は、火曜日に荒川四つ木堤防から撮影したものです。天気は晴れていて、最高でしたが、とにかく風が強かったです。

三脚にバックを吊して重りにしたのですが、それでも三脚が倒れる事、2回!

うまいことキャッチして、カメラを傷つけることはありませんでしたが、肝を冷やしました。

α99も持っていたのですが、焦点距離が短いレンズしか持っていなかったので、ミラーレスのNEX-7で撮影しました。AFがとにかく合わない(笑)。元からの弱点ですが、風が強い中、風が収まった瞬間にマニュアルフォーカスで撮影するを繰り返し、とても面倒くさい撮影になりました。

今回は、桜の開花した様子をイメージした「咲(さき)」ライトアップです。

桜色(ピンク)の「舞(まい)」ライトアップは、次回以降でご紹介します。

「咲」は、白を基調としているので、なんか物足りない感はありますが、個人的には白銀に輝くこのライトアップ、気に入っております。

この後は、浅草に出て、吾妻橋脇からの定点撮影に行こうと思っていましたが、ここでの撮影が余りにハードだったし、翌日も早朝からの仕事だったので、あきらめて帰宅しました。

それにしても、三脚2本とα99、α77、NEX-7の3台(交換レンズ4本)のカメラとかなりの重装備での、移動でしたのでその日の晩から太ももが筋肉痛です。

この土日で、マッサージでも受けに行こうかなぁ~

**********************************************************

*Movie data*
SONY α77, SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL , SONY Vegas Movie Studio HD Platinum 11.0編集

微速度動画も撮影しました。とにかく風が強く、時々ブレがあるのはご愛敬です。

そして、動画を見ると所々にシミが・・・(-_-;

風の中でのレンズ交換でセンサーにゴミが付いたようです。失敗、失敗(^0^;)

ただ微速度撮影なので、シャープで詳細な動画楽しめると思います。

動画は、フルハイビジョンで撮影してますので、回線速度がブロードバンドの方は是非1080pの最高画質、全画面モードでご覧頂くと嬉しいです。

動画の直リンはこちらです。

**********************************************************

<お知らせ>

PIXTAで04/10(水)、04/12(金)にPIXTAで2枚ご購入いただきました。PIXTAおよびFotoliaトータルで108枚目の販売です。

PIXTA単独でもついに目標としていた100枚販売できたので、専属クリエーターになれるランクにアップしました。

やったぁ~!\(^O^)/

ご購入者様、本当にありがとうございます。

2013/04/13(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1枚増え、1,254枚です。

私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。

また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。

2013/04/13(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

fotolia』では、08/10(金)私のブログにアフェリエイト登録していただいたパートナー様がいらっしゃいました。

Fotolia

Fotolia

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

続きを読む "Tokyo Skytree(Saki Lightup) Part.1 ***PIXTAの販売枚数も100枚になりました***" »

逆さスカイツリー(冬粋&冬雅)

Photo

http://pixta.jp/photo/6145669

Photo_2

http://pixta.jp/photo/6452990

リンクのPIXTAの販売サイトで「カンプデータ」若しくは「画質を確認」を見ると大きな画像や等倍画質(PIXTAロゴ入りですが...)が見られます。

※「カンプデータ」や「画質の確認」は、PIXTAのユーザ登録が必要です。(登録は、個人情報が必要になります。)

*Photography data*
[1枚目]SONY NEX-7, SONY E10-18mm F4 OSS , F8 , ISO100 ,RAW , SILKYPIX Developer Studio Pro 5現像
[2枚目]SONY α99, SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL , F8 , ISO100 ,RAW , SILKYPIX Developer Studio Pro 5現像

今週は、スカイツリーの桜特別ライトアップを撮影しようと思ってましたが、雨や曇りが続きで断念です。

4/10までなのですが、幸いにも8日(月)、9日(火)は、晴れそうなので、仕事終わりにでも撮影したいと思います。

それにしても週末は天気が悪いですね・・・

今週末も強烈な低気圧来ると言うことで、既に一過性の強い雨が地元春日部でも降り始めてます。

これからが本降りみたいなので、今日・明日は仕事で疲れていたので、のんびり休もうと思います。

(毎週、同じ事を言っているような・・・)

写真は、昨年末逆さスカイツリーが撮影できる名所、北十間川の十間橋から撮影したものです。

上が、隅田川の川の水の水色と冬の雪をイメージした『冬粋』、下が、江戸紫と冬の雪をイメージした『冬雅』です。

撮影した日が違うので、上がNEX-7、下がα99です。

ブログレベルだとわかりませんが、撮って出しの画像を見るとやはりフルサイズのα99のダイナミックレンジの広さと、線は細いものの、繊細な絵が素晴らしいです。

フルサイズとしては軽量のα99ですが、やはりNEX-7の軽さに負けて出番は少ないですが、これだけの絵が出せるのであれば持ち出し頻度はかなり高まりそうです。

α77は動きものと、微速度動画撮影用ですね・・・

**********************************************************

<お知らせ>

PIXTAで04/01(月)にPIXTAで2作品、04/02(火)にFotoliaで1枚ご購入いただきました。PIXTAおよびFotoliaトータルで106枚目の販売です。

PIXTA単独でも98枚と、後、2枚販売できれば専属クリエーターになる権利が得られます。

ご購入者様、本当にありがとうございます。

2013/04/06(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,253枚です。

私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。

また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。

2013/04/06(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

fotolia』では、08/10(金)私のブログにアフェリエイト登録していただいたパートナー様がいらっしゃいました。

Fotolia

Fotolia

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

続きを読む "逆さスカイツリー(冬粋&冬雅)" »

« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください