Tokyo Skytree(Saki Lightup) Part.1 ***PIXTAの販売枚数も100枚になりました***
*Photography data*
SONY NEX-7, SONY E18-200mm F3.5-6.3 OSS , F8 , ISO100 ,RAW , SILKYPIX Developer Studio Pro 5現像
今週は、4/8(月)、4/9(火)とぎりぎりセーフのタイミングでスカイツリーの桜特別ライトアップ(最終日が4/10(水))を撮影してきました。
写真は、火曜日に荒川四つ木堤防から撮影したものです。天気は晴れていて、最高でしたが、とにかく風が強かったです。
三脚にバックを吊して重りにしたのですが、それでも三脚が倒れる事、2回!
うまいことキャッチして、カメラを傷つけることはありませんでしたが、肝を冷やしました。
α99も持っていたのですが、焦点距離が短いレンズしか持っていなかったので、ミラーレスのNEX-7で撮影しました。AFがとにかく合わない(笑)。元からの弱点ですが、風が強い中、風が収まった瞬間にマニュアルフォーカスで撮影するを繰り返し、とても面倒くさい撮影になりました。
今回は、桜の開花した様子をイメージした「咲(さき)」ライトアップです。
桜色(ピンク)の「舞(まい)」ライトアップは、次回以降でご紹介します。
「咲」は、白を基調としているので、なんか物足りない感はありますが、個人的には白銀に輝くこのライトアップ、気に入っております。
この後は、浅草に出て、吾妻橋脇からの定点撮影に行こうと思っていましたが、ここでの撮影が余りにハードだったし、翌日も早朝からの仕事だったので、あきらめて帰宅しました。
それにしても、三脚2本とα99、α77、NEX-7の3台(交換レンズ4本)のカメラとかなりの重装備での、移動でしたのでその日の晩から太ももが筋肉痛です。
この土日で、マッサージでも受けに行こうかなぁ~
**********************************************************
*Movie data*
SONY α77, SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL , SONY Vegas Movie Studio HD Platinum 11.0編集
微速度動画も撮影しました。とにかく風が強く、時々ブレがあるのはご愛敬です。
そして、動画を見ると所々にシミが・・・(-_-;
風の中でのレンズ交換でセンサーにゴミが付いたようです。失敗、失敗(^0^;)
ただ微速度撮影なので、シャープで詳細な動画楽しめると思います。
動画は、フルハイビジョンで撮影してますので、回線速度がブロードバンドの方は是非1080pの最高画質、全画面モードでご覧頂くと嬉しいです。
動画の直リンはこちらです。
**********************************************************
<お知らせ>
PIXTAで04/10(水)、04/12(金)にPIXTAで2枚ご購入いただきました。PIXTAおよびFotoliaトータルで108枚目の販売です。
PIXTA単独でもついに目標としていた100枚販売できたので、専属クリエーターになれるランクにアップしました。
やったぁ~!\(^O^)/
ご購入者様、本当にありがとうございます。
2013/04/13(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1枚増え、1,254枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2013/04/13(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。
『fotolia』では、08/10(金)私のブログにアフェリエイト登録していただいたパートナー様がいらっしゃいました。
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ
*Photography data*
SONY DSC-RX100, ISOAuto, F1.8, RAW ,Image Data Converter Ver. 4現像
ヘルシアもコーヒーがでましたね。。。
今回は、カテキンでは無くポリフェノール入りなので、脂肪の吸収を抑えるタイプでしょうか?
とりあえず、会社から帰宅した後、遅い時間だったので軽い食事を取った後、飲んでみました。
う~む、コーヒーっぽい味!だけどコーヒーじゃ無い感じ。。。
ヘルシアウォーターほどのまずさは感じませんが、かなり微妙です。
個人的には、ヘルシア緑茶のあの苦さのインパクトにはまっているので物足りなさは否めませんね・・・
« 逆さスカイツリー(冬粋&冬雅) | トップページ | Tokyo Skytree(Mai Lightup) Part.1 »
コメント
« 逆さスカイツリー(冬粋&冬雅) | トップページ | Tokyo Skytree(Mai Lightup) Part.1 »
色が変わるのも楽しくて見惚れました!
めでたくもありめでたくも無し(ρ_;)
また♬もいいですわね^^
こうして見せて頂くと、まるで本物を見てしまった感!!!
いつもながらご活躍、東京いいな~^
明日+1歳
投稿: P | 2013年4月14日 (日) 08時55分
凪々さ~ん☀こんにちはぁ~☀
撮影お疲れ様でしたねぇ。
そのかいあって、すごく素敵な
作品になりましたね。
スカツリが白銀に輝いていたのですね?
すてきでしょうねぇ、ロマンティックで。
お写真と同時にその絵が浮かんで
きました。
緑の橋も素敵ですねぇ?緑の橋から
見るスカツリ、もう最高の贅沢では
ないですね。
臨場感があって動画も最高。
ありがとうございます。
そうなんだぁ、ついに到達ですよねぇ。

それは、おめでとうございます。
早速、h.p拝見させていただきましたら、
ランクが出ていましたです。
これからも応援していますね☀
投稿: オレンジ(-^*)/♪ | 2013年4月14日 (日) 12時32分
もう、skytreeでは凪々さんに敵う人はいないでしょう。
何時も綺麗。
これ以上は望めない水準と思えます。
お写真の販売の順調なのも当然と想うようになりました。
投稿: ijin | 2013年4月14日 (日) 13時44分
あ~、いいもの見せてもらったよ~(^0^)
おまけに選曲もGOO!!!
名古屋にいながら東京へ行った気分~♪
投稿: キウイ | 2013年4月14日 (日) 14時03分
頑張りやさんですね。
素晴らしい写真ばかり。
負けません。
ふふ
やっと一番が完成。
今日もスマイル
投稿: kawazukiyoshi | 2013年4月14日 (日) 14時31分
スカイツリーもいろいろ変化しているんだね。
撮りに行っているようだけど、花粉症はもう大丈夫なんですか?
ヘルシア、飲んだことがないです。
どんなもんなんだろう?
特保とか改良された商品って元の味が???になっているものがあるよ。
本当に脂肪をブロックしてくれているのだろうか?
基本は美味しく食べたいからな。
投稿: Crambom、 | 2013年4月14日 (日) 16時39分
☆ 凪々さん。こんばんは~♪
強風の中での撮影…、たいへんご苦労さまでした。
すばらしい映像の裏には、想像もできない苦労が
あったんですね~
「咲く」から「舞う」へのライトアップにすっかり魅了
させられました。
季節に合わせて、粋な演出をしてくれますね…♪
投稿: 風恋 | 2013年4月14日 (日) 19時08分
スゴイ重量の機材を担いで強風の中、ほんとにご苦労様でした。
AFが合わないのですか〜苦労があるのですね。
それから100枚販売、おめでとうございます。
ますますの販売拡大をお祈りします。
投稿: capucino | 2013年4月14日 (日) 20時44分
100枚販売、おめでとうございます~!
q(^0^)p
アントです、ども。
コツコツやってきた成果が出ましたね。
すごい達成感があったと思います。
スカイツリーは橋の緑色とのコントラストが綺麗ですねぇ。
ピンクも楽しみです。
でわでわ。
投稿: アント | 2013年4月14日 (日) 22時22分
お疲れ様です~
筋肉痛大丈夫ですか?
投稿: タミリン | 2013年4月14日 (日) 23時51分
グリーンの橋とライトアップが良い感じですねぇ
綺麗ですね。
マッサージ行かれましたか~?
ヘルシアのコーヒー気になりますが、味は期待しちゃいけないみたいですね。
価格もちょっと高いのかな?
投稿: ゆうこ | 2013年4月15日 (月) 08時24分
私も三脚ごと転倒させてしまったことが2回あります。一度目はレンズフード、カメラ本体のマウント部分が破損。二度目はレンズフードのみ・・・気をつけていても、また、重量級でも安心できません。
投稿: MG | 2013年4月15日 (月) 08時51分
いつ来てみても画像にうっとりです〜♪
動画も見せていただきました。
光の移り変わりがとってもキレイですね。
シミなんてあるんですか?
全然わかりません^^;
投稿: SAKI | 2013年4月15日 (月) 10時58分
凪々さん、こんにちわ!
お疲れ様でした。桜特別ライトアップ、拡大画像で見させて頂きましたが、クリスタルみたいで、綺麗ですね。
撮影には、苦労されたみたいですが、おかげさまで、素敵な写真を見させて頂きました。ありがとうございます。
カメラが無事で良かったですね。
投稿: たけよし | 2013年4月15日 (月) 15時48分
100枚ご販売、おめでとうございますヽ(´ー`)ノ
ホント、このところ風が強いですよね。
確かに三脚とか危ないかも。。
カメラに傷つかなくてよかったです。
投稿: よーし | 2013年4月15日 (月) 15時56分
こんばんは!
さくらの特別ライトアップがあったのですね。
桜色から次第に黄昏ていくさま&おんがくもまた素敵♪
美しいビデオ撮影お疲れ様でした。
ゆっくりマッサージしてもらいましたか。
また楽しみにしていますね!
投稿: 金時 | 2013年4月15日 (月) 20時12分
100枚おめでとうございます!すごいですね!
強風の中カメラ壊さなくてよかったですね...
それとレンズ交換でついたゴミ簡単にとれるといいですね^^
投稿: initial_f | 2013年4月15日 (月) 23時03分
おはようございます、
100枚の達成おめでとうございます、
スカイツリーいつもながら素晴らしい写真です、
三脚が倒れる位の強風の中での撮影ご苦労様でした、カメラに影響がなくよかったですね。
投稿: igagurikun | 2013年4月16日 (火) 07時56分
こんばんは~(*^_^*)ニコッ
橋の黄緑色が又綺麗ですねぇ。
桜色のツリーも実物は見られないので、こちらで楽しませて
頂いています。音楽も良かったです。
撮影秘話を読むと、美しいものを撮るには、それ相当の
苦労も伴うのですね。
マッサージも受けられましたか。
過労にならないよう気をつけて下さいね。
投稿: akko | 2013年4月16日 (火) 23時19分
こんばんは
いろいろな色の演出、スカイツーリーも芸達者ですね。
それを毎回しっかり撮っている凪々さんもすごいです。
しかし、重装備・・・。電車移動ですよね(^^;)
ヘルシアコーヒーはコンビニで視界に入ってはいるの
ですが、なかなか手を出すきっかけがありません。
投稿: ちびた | 2013年4月17日 (水) 19時41分