« 2013年5月 | トップページ | 2013年8月 »

行田古代蓮の里 Part.2

2013002

http://pixta.jp/photo/7749381

2013004

2013005

http://pixta.jp/photo/7789013

リンクはPIXTAでの販売ページです。お時間がございましたら、ご覧ください!(#^.^#)

*Photography data*
SONY α99, Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8ZA , F1.8 , ISO50 ,RAW , SILKYPIX Developer Studio Pro 5現像

今回も前回に引き続き、埼玉県行田市にある行田古代蓮の里の蓮の花です。

群生の蓮も咲き方にばらつきが有り、花が終わったものもあれば、蕾もあるといった感じで、一面、蓮の花に覆われるといった光景が見られませんでした。

撮影も、良い構図がなかなか見つけられず苦労しました。

今回、一枚目に蓮の花のバックに展望台を入れるお約束シーンを入れました。この時期、なかなか青空の下での撮影ができないので良かったです。

二枚目は、甲斐姫ですね。。。咲き始めはピンクで、開花二日目にクリーム色に変化する蓮です。人気がありますね!多くのカメラマン達が同じ花を撮影してました。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)しております。そちらもご覧いただけたらと思います。

今回は、土用の丑の日に自宅で食べた鰻重です。

ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。

**********************************************************

<お知らせ>

2013/07/27(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,318枚です。

また、今週は3枚、ご購入いただき、そのうち1枚は、Webや雑誌、TVなどで使用できるエクストラライセンスでのご購入です。

ご購入者様、ありがとうございます。

私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。

また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。

2013/07/27(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

販売もぼちぼちで、7枚ほどご購入いただきました。ありがとうございます。

Fotolia

Fotolia

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

行田古代蓮の里 Part.1

2013001

http://pixta.jp/photo/7708906

リンクはPIXTAでの販売ページです。お時間がございましたら、ご覧ください!(#^.^#)

*Photography data*
SONY α99, Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8ZA , F1.8 , ISO50 ,RAW , SILKYPIX Developer Studio Pro 5現像

先日、埼玉県行田市にある行田古代蓮の里に行ってきました。

花は見頃とのことですが、古代蓮は、やや花の咲き方にばらつきが有り、花数は少なかったです。まだまだ蕾もあるので、楽しめそうですが、残念でした。

今回は、出し惜しんで(笑)1枚だけのアップです。

逆光を利用して、花の透明感、優しい雰囲気を出して見ました。

蓮の撮影で苦労するのは、ピント合わせです。

雌しべは、AFでいけますが、今回のように花びらだけだと、AFが迷いまくります。

まぁ、普段から花はMFですが、人も多くのんびり撮影できないので、α99のMFアシスト機能を使っての撮影です。ツァイスのSonnar F1.8開放でもジャスピンで撮影できます。

便利ですねぇ~♪(#^.^#)

******************************************************

久しぶりに自宅のPCを改造!改造と言ってもHDDを1枚(3TB)増やしたのです。

さすがに写真と動画(TV番組含む)、音楽を保存していたらデータエリア用のディスク(2TB)が足りなくなってきたのです。

円安で3TBが1万円をちょっと超える位でやや高くなってましたが、以前(1年前)の2TBの価格帯まで降りてきていましたね。

外付けのバックアップ用のディスクは8TBあるので、まだまだ容量の余裕がありますので大丈夫でしょうね。。。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)しております。そちらもご覧いただけたらと思います。

今回は、草加市NOODLESTOCK鶴おかの夏季限定スパイシーカレーつけそばです。

ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。

**********************************************************

<お知らせ>

2013/07/20(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,310枚です。

私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。

また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。

2013/07/20(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

販売もぼちぼちで、7枚ほどご購入いただきました。ありがとうございます。

Fotolia

Fotolia

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

染谷花しょうぶ園 Part.1

2013_9_2

http://pixta.jp/photo/7571164

2013_8_2

http://pixta.jp/photo/7571165

2013_7_2

http://pixta.jp/photo/7569539

リンクはPIXTAでの販売ページです。お時間がございましたら、ご覧ください!(#^.^#)

*Photography data*
SONY α99, Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8ZA , F1.8 , ISO50 ,RAW , SILKYPIX Developer Studio Pro 5現像 

*Movie data*
SONY α99, Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8ZA , F3.5 , ISO100

久しぶりの投稿になりましたね!

元気でやっております。

写真の方は、天候の関係もあり、撮りに行く回数が減ってはいるものの、行っております。

今回、ご紹介する写真は、さいたま市にある染谷花しょうぶ園の花菖蒲です。

6月の中旬に撮影したものです。

撮影に行ったタイミングが遅かったので、見頃過ぎ感は否めませんが、相手が天候なので仕方ありませんです。

動画も撮影しました。フルハイビジョンでの撮影してますので、1080pのフルサイズでご覧いただけると嬉しいです。

α99は動画に強いカメラですが、ピント合わせをきっちりできれば、ツァイスのボケを生かした映像を撮ることができるのでこれからも活躍しそうです。

同じシーンが2回出てきたり、編集失敗はご愛敬で。。。(汗)

もちろん、静止画もα900を上回るダイナミックレンジと解像感を感じます。

相変わらず、気持ちと身体がしっくりきませんが、できる範囲でがんばりたいと思います。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)しております。そちらもご覧いただけたらと思います。

今回も、トミー(中華蕎麦 とみ田)の特製つけそばです。

ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。

**********************************************************

<お知らせ>

2013/07/13(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,307枚です。

私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。

また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。

2013/07/13(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

販売もぼちぼちで、7枚ほどご購入いただきました。ありがとうございます。

Fotolia

Fotolia

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

« 2013年5月 | トップページ | 2013年8月 »

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください