« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »

奥日光竜頭滝 Part.1

20131008_001

http://pixta.jp/photo/8459171

20131008_003

http://pixta.jp/photo/8461077

20131008_002

http://pixta.jp/photo/8459170

リンクはPIXTAでの販売ページです。お時間がございましたら、ご覧ください!(#^.^#)

*Photography data*
SONY α99, Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM , F8 , ISO50 ,RAW , SILKYPIX Developer Studio Pro 5現像

紅葉も始まりましたね。。。

う~ん、始まったとはいえ、気温が高い傾向が続き、ゆっくりペースで進んでいるようです。

また、台風などの影響もあり、落葉しちゃうケースもありそうです。

写真は、10/08(火)に休暇を取って、奥日光・竜頭滝と湯ノ湖に行ってきました。竜頭滝は平日だけあって、朝イチの撮影でも観瀑台がギューギュー詰めになることはありませんでした。

コンディションとしては見頃ど真ん中でしょう。。。

右岸(向かって左側)の桜は落葉しちゃってましたが、左岸(向かって右側)のモミジが真っ赤に色づき、赤、黄、緑、茶とカラフルな色合いが楽しめました。

カメラはα99を使いましたが、階調に優れ、紅葉の色合いを表現するにもあっていると思います。

動画も撮影しましたが、なかなか良かったです。

今回は、ファイナルアンサーでは、無いので次回、動画を紹介したいと思います。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)しております。そちらもご覧いただけたらと思います。

今回は、またまた東京タンメン・トナリです。(#^.^#)

ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。

**********************************************************

<お知らせ>

2013/10/26(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,429枚です。

私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。

また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。

2013/10/26(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

Fotolia

Fotolia

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

日高巾着田の曼珠沙華 Part.2

_103

http://pixta.jp/photo/8359438

_dsc5822_960x639

http://pixta.jp/photo/8362862

_109

http://pixta.jp/photo/8359445

_107

http://pixta.jp/photo/8359447

_117

http://pixta.jp/photo/8359439

_115

http://pixta.jp/photo/8359428

_114

http://pixta.jp/photo/8359437

_112

http://pixta.jp/photo/8359434

_113

http://pixta.jp/photo/8359444

_116

http://pixta.jp/photo/8359430

_012

http://pixta.jp/photo/8474411

リンクはPIXTAでの販売ページです。お時間がございましたら、ご覧ください!(#^.^#)

*Photography data*
SONY α99, Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8ZA , F1.8 , ISO50 ,RAW , SILKYPIX Developer Studio Pro 5現像
/SONY NEX-7, SONY E18-200mm F3.5-6.3 OSS , F6.7 ,ISO100 ,RAW ,SILKYPIX Developer Studio Pro 5現像

前回に引き続き、埼玉県日高市にある巾着田の曼珠沙華(相思花)です。

最後の一枚は、前回の1枚目の写真のホワイトバランスは、暖色寄りに、彩度を上げてみたものです。色つぶれ等解像感に影響の出ない範囲でいじってみましたが、全然違う時間に撮影した感じが出てますね。

前回の方が圧倒的に記憶色に近いのですが、華やかさではダントツにこちらですかね。。。

他の写真は前回同様のコンセプトで撮影したものなので特にコメントなしです。

それにしても紅葉がいかんですね。。。

日光の竜頭滝に8日に行ってきましたが、なかなかいい色づきだったので、今後が期待できたのですが、高温傾向、台風、降雪と紅葉に余り良くない状況です。

来月に入って霧降滝や栗山地区などに行ってみようと思いましたが、今回は見送ります。

竜頭滝の様子は次回の記事でご紹介しますね。。。(もったいぶってる?!)

**********************************************************

アメブロの調子が悪いので、今週のラーメンは無しです。

**********************************************************

<お知らせ>

2013/10/19(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,423枚です。

10/17、18に計2作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございました。

私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。

また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。

2013/10/19(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

Fotolia

Fotolia

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

日高巾着田の曼珠沙華 Part.1

_101_2

http://pixta.jp/photo/8365693

_106

http://pixta.jp/photo/8359446

_102

http://pixta.jp/photo/8359448

_104

http://pixta.jp/photo/8361200

_105

http://pixta.jp/photo/8359442

_111

http://pixta.jp/photo/8359435

_118_2

http://pixta.jp/photo/8359436

_110

http://pixta.jp/photo/8359441

リンクはPIXTAでの販売ページです。お時間がございましたら、ご覧ください!(#^.^#)

*Photography data*
SONY α99, Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8ZA , F1.8 , ISO50 ,RAW , SILKYPIX Developer Studio Pro 5現像
/SONY NEX-7, SONY E18-200mm F3.5-6.3 OSS , F6.7 ,ISO100 ,RAW ,SILKYPIX Developer Studio Pro 5現像

*Movie data*
SONY α99, Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8ZA/SONY NEX-7, SONY E18-200mm F3.5-6.3 OSS , F3.5/F6.7 , ISO100

先週の埼玉県幸手市の権現堂堤に続き、見頃を向かえた彼岸花(相思花)を埼玉県日高市の巾着田に行ってきました。

昨年は忙しくパスしたので、今年はどうしても行きたかったのです。

日本でも有数の自生地ということで、日中は人手が多く、撮影しにくくなるので、日の出直後から、朝日が自生地に差し込む間(大体AM08:00まで)撮影しました。

惜しむらくは、1枚目の全景写真の光量がもう少しあると嬉しいのですが、人を入れずに撮影するのは無理なので、これで仕方無いでしょう。

今年は、花のコンディションが良く、これまで訪問した年でも最高レベルの咲きっぷりだったと思います。

残念なのは、樹上の曼珠沙華が1輪しか無かったのが寂しかったです。

今年は、ボケ味だけでは無く、積極的に光を利用することをテーマに撮影しました。

朝日なので、日の当たる花と、陰になる花に明暗差が出ますが、お構いなし!

フラッシュも使わず、自然な雰囲気での撮影を心がけました。

また、ゾナー135mmを使って、やや距離のある花を浮き立たせる撮り方も試してみましたが、なかなか面白い画になったと思います。

今回も、α99とNEX-7で撮影した動画をご紹介いたします。

時間があるときにでもご覧下さい。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)しております。そちらもご覧いただけたらと思います。

今回は、群馬県邑楽郡の佐野ラーメンのお店、『麺龍』さんです。(#^.^#)

ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。

**********************************************************

<お知らせ>

2013/10/12(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,416枚です。

10/08(火)に1作品御購入頂きました。また、10/10(木)にfotoliaで1作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございました。

私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。

また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。

2013/10/05(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

Fotolia

Fotolia

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

相思花(埼玉県幸手市権現堂堤)

_001

http://pixta.jp/photo/8332732

_002

http://pixta.jp/photo/8367664

_003

http://pixta.jp/photo/8332726

_004

http://pixta.jp/photo/8332727

_005

http://pixta.jp/photo/8332725

_006

http://pixta.jp/photo/8332724

_007

http://pixta.jp/photo/8332728

_008

http://pixta.jp/photo/8367667

リンクはPIXTAでの販売ページです。お時間がございましたら、ご覧ください!(#^.^#)

*Photography data*
SONY α99, Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8ZA , F1.8 , ISO50 ,RAW , SILKYPIX Developer Studio Pro 5現像
/SONY NEX-7, SONY E18-200mm F3.5-6.3 OSS , F6.7 ,ISO100 ,RAW ,SILKYPIX Developer Studio Pro 5現像

*Movie data*
SONY α99, Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8ZA/SONY NEX-7, SONY E18-200mm F3.5-6.3 OSS , F3.5/F6.7 , ISO100

先日、埼玉県幸手市の権現堂堤に見頃を向かえた彼岸花(相思花)を撮影に行ってきました。

今年も昨年同様、花のコンディションが非常に良く、堤一面真っ赤な絨毯の様に花が咲いておりました。

ここは、赤い彼岸花ばかりでは無く、白花も結構咲いていて紅白の競演が楽しめます。

今回も、α99とNEX-7で撮影した動画もご紹介いたします。

時間があるときにでもご覧下さい。

それにしても彼岸花は撮影が難しい花ですね・・・

以前は、露出を下げ気味で赤色飽和を避けていましたが、今は逆に+0.3EV~+1.0EVで撮影し、コントラストを下げ気味にして花の柔らかさを表現するようにしてます。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)しております。そちらもご覧いただけたらと思います。

今回は、またまたトミーです。(#^.^#)

ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。

**********************************************************

<お知らせ>

2013/10/05(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,394枚です。

本日10/05に1作品御購入頂きました。ご購入者様ありがとうございました。

私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。

また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。

2013/10/05(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

Fotolia

Fotolia

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください