西洋オダマキ
*Photography data*
SONY α7R, TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di LD(IF) MACRO1:1 , F2.8 , ISO50 ,RAW , SILKYPIX Developer Studio Pro 5現像
自宅に咲く西洋オダマキのピンクです。
一昨年まで鉢で咲いていた、日本産の深山オダマキのピンクが枯れてしまい、ネットで販売していないかと色々探したのですが、どこの花屋もペケ。。。
仕方なしに、西洋オダマキを購入し、庭に植えました。
しかし、いざ花が咲くと西洋産も日本産も関係なし♪
美しい花を一杯咲かせてくれました。\(^O^)/ワーイ
華やかなピンクが心を穏やかに優しい気持ちにしてくれます。
株は一株ですが、来年に向けてこれから出来る種で増やそうと思います。
**********************************************************
♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)しております。そちらもご覧いただけたらと思います。
今回は、ジャンプのラーメンです。
(#^.^#)
ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2014/05/03(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,482枚です。
05/03(土)PIXTAで1作品御購入頂きました。御購入様、ありがとうございました。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2014/05/03(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ
« 筑波山の片栗 Part.1 | トップページ | 筑波山の片栗 Part.2 »
名前の響きと違って可憐で優雅な花ですね!
淡いピンクが繊細な感じです。
それにしても、基本とは言え遠近のつけ方がさすがですよねぇ・・・。
o(>_<)o
コンデジだけど、頑張ってみよう・・・。
oz
アントでした。
でわでわ。
投稿: アント | 2014年5月 3日 (土) 22時32分
こんばんは~
綺麗で可憐なピンク色…。
今日こちらでも見てきましたが、沢山花をつけて華やかですね。
西洋オダマキは繁殖力があり、来年が又楽しみですね。
投稿: akko | 2014年5月 4日 (日) 19時38分
西洋オダマキ。
華やかですね!
こういう色の花が一杯咲いたら、
元気が出そうです。
投稿: capucino | 2014年5月 4日 (日) 20時55分
庭に紫の花が増えてきたから こういうやさしい色の花は とっても素敵です。
投稿: マミヤ | 2014年5月 4日 (日) 21時05分
こんばんは
優しいピンクがいい色ですね。
一杯咲くと華やかですね。
オダマキも好きな花ですが、家のは全部枯れちゃいました。
また植えてみようかな。
投稿: jun | 2014年5月 4日 (日) 23時20分
おはようございます、
西洋オダマキ、色合いがいいですね、庭も華やかになりそうです、
家には青紫色の深山オダマキしかないので、このような色も育ててみたくなりました、
投稿: igagurikun | 2014年5月 5日 (月) 08時26分
お庭が花で華やかなの、いいですね。
花は枯れたときに寂しくなるので、自宅には置いてません。
が、このたび宅急便さんとのお付き合いで花を購入しました。
届くのが楽しみです♪
投稿: よーし | 2014年5月 5日 (月) 13時49分
うちの庭には、ごくふつうの青紫のオダマキです。
凪々さんおっしゃるように、育ててみれば、咲いてみれば
日本の子も外国の子も可愛いですよね。
この花は上を向いていますが、咲き終わりに近いのですか?
それとも最初から上を向いて咲くのですか?
投稿: ひろみママ | 2014年5月 6日 (火) 11時20分
西洋オダマキ・・・近所でもあまり見ないですね~
可愛いピンクですね。
白とピンクのコントラストがいいな~
我が家のベランダにもピンクを植えよう~(*^_^*)
投稿: wakame | 2014年5月 6日 (火) 23時12分
実家の庭 もうすぐムラサキ盛りになってしまいます
こういう優しいピンクの花も欲しいなぁ
投稿: マミヤ | 2014年5月 7日 (水) 11時08分
わぁ〜色も形もかわいすぎる♫(*^-^)
こんなの初めて見ました!!
投稿: SAKI | 2014年5月 8日 (木) 06時38分
こんにちは。
我が家の庭にも何種類かのオダマキがあります。
まったく手入れなしに自然のままに育っています。
やはり可愛いですね!
投稿: シゲ | 2014年5月 8日 (木) 12時45分
かわいいピンク
欲しくて近所の花屋さんに行ったけど、なかった・・・
ざんね~~~~ん
投稿: キウイ | 2014年5月 9日 (金) 15時00分