東京スカイツリー開業2周年記念(明花 Part.1)
http://pixta.jp/photo/10869379
*Photography data*
SONY α7R, SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL , F7.1 , ISO50 ,RAW , SILKYPIX Developer Studio Pro 5現像
東京スカイツリーも開業2周年を迎えました。
2周年イベントの一環で、全18種類のライトアップを05/22-06/01の間で日替わりで実施されるということで、以前、レンズ選びで失敗した『明花』と呼ばれる、東日本大震災追悼ライトアップを撮影しに、最終日の06/01(日)に行ってきました。
この日は、天候は最高で雲一つ無く、絶好の撮影日和でしたが、日中35℃近くまで気温が上がりうだるような暑さでした。
ただ、ライトアップが始まる19:00には、日も落ち、適度な南風が心地よく、撮影の時は涼しく感じるくらいでした。
今回は、シグマの超広角を使って、スカイツリーの全景が入るようにしました。
明花は、前回2種類のライトアップしか撮影しませんでしたが、今回は、4種類全て撮影できました。
今回は、上から茶、黄、緑のライトアップです。
トワイライトフィルターを使えないので、カメラのホワイトバランスに任せて撮影しましたが、いい色合いになったと思います。
残りの3枚と同日20:00-21:00までライトアップ七夕は、次回以降に順番にご紹介します。
**********************************************************
♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)しております。そちらもご覧いただけたらと思います。
今回は、ジャンプです。
(#^.^#)
ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2014/06/07(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,501枚です。
今週はPIXTAで1作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございました。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2014/06/07(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ
« カナダオダマキ | トップページ | 東京スカイツリー開業2周年記念(明花 Part.2) »
私の大好きなオレンジ系のツリーに夕空の色合いもステキです。東京を思い出しました ̄
久しく行ってませんので。ありがとうございます!
投稿: 風信子 | 2014年6月 7日 (土) 10時17分
凪々さ~ん☀こん日はぁ~☀
いよいよ梅雨に入っちゃいましたねぇ?
でも、こころはいつも青空でいようと思って
いま~す。
やっぱり、超広角なのですねぇ?素晴らしいですぅ。
ありがとうございます。
空の彼方に見えるのはお月様でしょうか?
お天気も味方してしてくれて素晴らしい作品に
なりましたねぇ☆
投稿: オレンジ(-^*)/♪ | 2014年6月 7日 (土) 10時41分
二周年
早いですね。
でも、やっぱり、スカイ・ツリーは素晴らしい。
お元気で。
今日もスマイル
投稿: kawazukiyoshi | 2014年6月 7日 (土) 12時41分
こんばんは~
雨 雨 雨ですね~
そろそろアヤメ、アジサイが見ごろになるかな~っと
楽しみにしています。
今日は静かに過ごすしかないですね。
明日はどうかな~^^;
投稿: Angel | 2014年6月 7日 (土) 17時41分
もう2周年になるのですか〜
まだ2周年なのですか〜
どっちかな? と思案しています。(^_^)
何しろ高いから超広角でないと収まりませんね。
ライトアップを見に行く機会もありませんから
凪々さんの写真で楽しませてもらっています。
投稿: capucino | 2014年6月 7日 (土) 20時40分
凪々ちゃんへ
こんばんは~っ、2周年なのですね。
開業の1週間後に東京へ行ってスカツリーを見てから2ねんですか・・早いです。
あの日も東京は雷雨でした、今は大雨ですね。
投稿: 貝ちゃん | 2014年6月 7日 (土) 20時58分
美しい画像
楽しませていただいてます。
梅雨に入り 関東は激しい空のようですね
機材に気を使う時期と思います
足元なども お気をつけください。
投稿: ネオサン | 2014年6月 7日 (土) 21時40分
茶、黄、緑なんだ。
私には朱色・オレンジ・黄色に見える。
いったい何色表せるんだろう?
2周年なら2色で表せばいいと思うのは私だけ(^▽^;)>゛
投稿: Crambom | 2014年6月 7日 (土) 22時20分
こんばんは
スカイツリー、もう2年になるのですね。
東京へ行く機会がないので、実物はまだ見たことなし。
凪々さんの写真で楽しませていただいています。
まるで絵はがきのような写真にウットリしています。
投稿: jun | 2014年6月 7日 (土) 22時29分
お久しぶりです。
今回のライトアップは、蝋燭の炎の様ですね。
優しい明かりに見えます。
↓のオレンジのオダマキ びっくりと可愛さにうっとりです。
投稿: ゆうこ | 2014年6月 8日 (日) 09時25分
こんにちは。
スカイツリー、まだ2周年なんですね。
もっと前のような気がしてました。
投稿: よーし | 2014年6月 8日 (日) 16時40分
わぁ、この色あいもステキです!
超広角だと迫力も分かります。
私も撮ってみたいな(笑)
(*^_^*)
投稿: seiko | 2014年6月 8日 (日) 20時00分
☆ 凪々 さん。こんばんは~♪
「明花」というライトアップでしたか…
すてきな企画に感激させられました…☆
三色のライトがきれいに出ているすばらしい
写真ですね~♪
そして、迫力のある構成には、ただただ心が
奪われてしまいました。
凪々 さんのセンスと手腕には感心させられ
ました…☆
投稿: 風恋 | 2014年6月 8日 (日) 21時52分
燃え立つような感じの色合いですね。
これからの夏を思わせるような・・・。
冷夏らしいですが・・・関東以北は。(苦笑)
アントでした。
でわでわ。
投稿: アント | 2014年6月 9日 (月) 00時22分
おはようございます、
「明花」綺麗に撮られましたね、いつもながら素晴らしいです、
スカイツリー2周年ですか、それとは知らず5月26日に行ってきました、
三郷に法事で23日~28日までいましたが、26日に時間がとれたので行きましたが、強風の日で撮影を始めて20分位で雨が降り出し帰ってきました、その時の写真5月30日にアップしてます、
また行く機会があれば行って見たいです
投稿: igagurikun | 2014年6月11日 (水) 07時59分
今日は。
スカイツリーが開業2周年ですか。
時間往くのは早いですね。
自分で交通機関で行くのは若干不安を感じるから、
観光バスで行こう。ツリ-の展望台の切符着きと聞いたから。。
そのような想いに狩られながら、未だ実現していません。
何時もながら素晴らしいですね。
私の知る限り、凪々さんに勝るツリーの写真はありませんね。
投稿: ijin | 2014年6月11日 (水) 13時00分
こんにちは
スカイツリーってまだ2周年なんですね。
なんだかもうずいぶん経ったような気がしています。
凪々さんのところで、いろいろな姿を見せてもらっている
からでしょうか(笑)
投稿: ちびた | 2014年6月13日 (金) 13時14分