透かし百合
*Photography data*
SONY α99, TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di LD(IF) MACRO1:1 , F2.8 , ISO50 ,RAW , SILKYPIX Developer Studio Pro 5現像
なかなか、撮影に行く時間も無く、今週は自宅に咲く透かし百合です。
黄色にオレンジの筋の入った品種(名前は忘れました。)ですが、とても綺麗な花でした。
今は、カサブランカなどの強香性のオリエンタルハイブリットが咲いており、これからはオニユリやカノコユリが蕾を膨らませております。
花が咲いたら、撮影したいと思います。
**********************************************************
♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2014/07/12(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,505枚です。
今週はPIXTAで4作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございました。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2014/07/12(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ
« 東京スカイツリー・七夕ライトアップ(夜空) | トップページ | 東京スカイツリー・粋ライトアップ(荒川四つ木堤防) Part.2 »
コメント
« 東京スカイツリー・七夕ライトアップ(夜空) | トップページ | 東京スカイツリー・粋ライトアップ(荒川四つ木堤防) Part.2 »
☆ 凪々 さん。こんばんは~♪
輝くような色合いのすてきなユリですね~☆
黄色にオレンジ色が走り、いっそうこのユリを
すてきなものにしていますね…♪
スカシユリにはいろいろな品種があって、目を
楽しませてくれますね。
投稿: 風恋 | 2014年7月12日 (土) 21時32分
凪々さ~ん★おこん晩はぁ~★
ほんとに、暑くなりましたねえ。

わたしのところ田舎でしょう?湿度が高くて
虫暑くて困ってしまいます~。
そんな中、こちらの淀川河川敷で暮らす人同士の
殺人事件があって驚いています。よく行くところ
なので、ほんとに怖いですよねぇ。
時々このユリ見かけますけれど、名前が分からず
困っていました。スカシユリだったのですね?
ありがとうございます。
今度見かけたら撮ってみようと思います。
ピクスタさんね、安物サイトになりましたけれど、
やっぱり売れれば嬉しいですねぇ。
最初は、金額なんてどうでも、写真が使われるだけでも
嬉しいと思っていましたけれど、、、。
また、初心に帰らなきゃって思います。
でも、ピクシタさん取り過ぎなように思いません?
フォトライブラリー5,60パーですよ~★
投稿: オレンジ(-^*)/♪ | 2014年7月12日 (土) 21時47分
凪々 さん・(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
存在感バッチリの百合は大好きです♪

凪々 さんのお庭ではいろんな種類のゆりが順番に咲いてくれるのですね
RAWデータとJPEGデータ両方で撮影なさるのですか
投稿: koutanbaba | 2014年7月12日 (土) 23時14分
透かし百合の美しいこと、私の色と似てました、
来年も咲かせましょうね。オニユリ、私も楽しみです。
暑さ厳しくなりますのでご自愛の上ご活躍くださいね。
投稿: 風信子 | 2014年7月13日 (日) 05時50分
ゆりが好いですねー。
我が家の食卓にもユリ。
雨ばかりの中
また寝てばかりいます。
今日もスマイル
投稿: kawazukiyoshi | 2014年7月13日 (日) 14時40分
透かし百合、きれいですね!
次々と自宅で咲けば、癒されますね。
雨の日と暑い日と、そんな日ばかりですから
さっぱり写真撮りに出かけていません。
投稿: capucino | 2014年7月13日 (日) 17時57分
■昨年から我が家でも「透かしユリ」を植えて・・今年は勝手に(?)咲いていてびっくりしました。
来年も咲くと思います・・多分?
我が家では「黄色」「オレンジ」の透かしユリが咲きました。
白系の鉄砲ユリとは違って色合いが綺麗ですね。
投稿: 貝ちゃん | 2014年7月13日 (日) 20時21分
百合は綺麗ですが、香りがキツいものが多いですよね。
花は好きですが、あの匂いは慣れません・・・。
orz
花粉症持ち、というのもあるかも知れませんが・・・。(苦笑)
アントでした。
でわでわ。
投稿: アント | 2014年7月13日 (日) 21時52分
おはようございます、
透かし百合、色合いがいいですね、
百合も美しい花の代表として親しまれてます、
カノコユリ、オニユリの開花も楽しみです、
投稿: igagurikun | 2014年7月14日 (月) 07時41分
ユリのシーズンですねぇ♪
この前、母が西武園の近くにある百合園に行ったらしいです。
そろそろ古代蓮も盛りなのかなぁ。
投稿: よーし | 2014年7月14日 (月) 15時49分
ユリは華やかで存在感がありますね。
どんな種類でも、みんな好きです。
女王のヤマユリは盗掘されて、段々数が減って悲しいです。
また違うユリの花のUPを楽しみにしています。
投稿: akko | 2014年7月14日 (月) 18時55分
wakameも凪々さんみたいにお花の写真が撮れるといいな~時間が出来たら練習しましょう~(*^_^*)
お手本を真似てみますね(笑)
投稿: wakame | 2014年7月15日 (火) 00時27分
おはよー
暑くて撮影が厳しい季節になりました。
お家でこんなすてきなユリが咲いてるのなら、静かに過ごす
のも正解かも^^
投稿: Angel | 2014年7月15日 (火) 07時21分