« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »

日光・竜頭の滝Part.2

Dsc01199_1024x683

*Photography data*
SONY α7RII, SONY FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS, ISO100 ,F16 ,RAW , SILKYPIX Developer Studio Pro 7現像

10月15日の日光竜頭の滝です。

う~む、今年は駄目ですね。

見頃とテレビのニュースで言っていましたが、まだ色づきがまだの部分が半分。そして紅葉せずに落葉してしまっている葉もあります。

今まで行った中で、一番良くなかったと思います。

残念です。

おまけ滝の上流部から吹き付ける風が滝壺に落ちる川から発生する水しぶきを吹き上げ、滝に霧がかかった感じがしました。

マイナスイオンと言えば聞こえがいいが、人もカメラも水しぶきに濡れ大変でした。

前の晩から、スタンバっていてこの結果ですから、テンションが一気に下がりました。

おまけにおニューのカメラは、性能は良いのですが、電気をとても食うので、バッテリーを2本積んで望みましたが、滝壺の撮影でほとんど使ってしまい、滝上や湯ノ湖に行く余裕がありませんでした。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)

今回は、地元、埼玉県春日部市にあるオランダ亭さんのしょうゆチャーシュー大盛り です。

ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。

**********************************************************

<お知らせ>

2016/10/29(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,623枚です。

今週、PIXTAで1作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。

私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。

また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。

2016/10/29(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

日光・竜頭の滝Part.1

Dsc01228_1024x683

https://pixta.jp/photo/25542279

*Photography data*
SONY α7RII, SONY FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS, ISO100 ,F16 ,RAW , SILKYPIX Developer Studio Pro 7現像

10月15日の土曜日に日光・竜頭の滝に紅葉を見に行ってきました。 テレビで、丁度見頃と言うことで、期待していました。

滝の上流はなかなかな色づきで、赤・黄・緑の色合いがとても美しかったです。 そしてこの秋一番の好天で、青空に中禅寺湖がはっきりくっきり見えました。

ただ、下流の滝壺の方は、丁度良い色づきの樹木もあれば、色づく前に落葉してしまった樹木もあり、例年と比べると残念な結果になりました。

今回は、滝の上流部をアップします。 ここ竜頭の滝はほぼ毎年行っておりますが、撮影の場所取りのために前の晩に出発するので、結構しんどいです。

そして今年のように紅葉が残念な結果になるとテンションが一気に下がります。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)

今回は、地元、埼玉県春日部市にあるジャンプさんの塩ラーメン大盛り です。

ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。

**********************************************************

<お知らせ>

2016/10/22(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,623枚です。

今週、PIXTAで1作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。

私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。

また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。

2016/10/22(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

幸手権現堂堤の彼岸花 Part.2

Dsc01073_1024x683

Dsc01009_1024x683

Dsc01103_1024x683

Dsc01057_1024x683

*Photography data*

SONY α7RII, SONY FE 90mm F2.8 Macro G OSS, ISO100 ,F2.8 ,RAW , SILKYPIX Developer Studio Pro 7現像

彼岸花シリーズも最終回、埼玉県幸手市の権現堂堤の彼岸花です。

今年は、権現堂堤の彼岸花はとても花付きも良く綺麗ですね。生憎天気は曇り空でしたが、多くの人が思い思いに写真や動画を撮影しておりました。

それにしても、彼岸花は撮影の難しい花ですね。

まずは、ピント合わせが難しくどこに合わせていいのか迷います。

それと露出合わせですね。以前は暗めでハイコントラストで撮影しておりましたは、最近はハイキーで、ローコントラストで撮影するようになりました。

花の優しい雰囲気は出ていると思います。

ただし、白花はハイキーにすると何が何だか分からなくなるので適度に暗めに撮影しております。

そのさじ加減が難しいです。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)

今回は、地元、埼玉県春日部市にあるジャンプさんの塩ラーメン大盛り です。

ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。

**********************************************************

<お知らせ>

2016/10/16(日)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,618枚です。

今週、PIXTAで1作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。

私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。

また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。

2016/10/16(日)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

巾着田・曼珠沙華 Part.2

Dsc00755_1024x683_2

Dsc00716_1024x683_2

Dsc00687_1024x683

*Photography data*

SONY α7RII, SONY FE 90mm F2.8 Macro G OSS, ISO100 ,F2.8 ,RAW , SILKYPIX Developer Studio Pro 7現像

埼玉県日高市の巾着田の曼珠沙華の第二弾です。

枯れた花もあれば、蕾のものも有り、今年は安定した咲きっぷりではありませんね。

それでも、咲いている場所の花はとても見事で綺麗です。

1枚目の古木をバックに咲く、曼珠沙華がとても綺麗でした。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)

今回は、地元、埼玉県久喜市にある榮らーめんのチャーシューメン大盛り です。

ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。

**********************************************************

<お知らせ>

2016/09/24(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,593枚です。

今週、PIXTAで1作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。

私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。

また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。

2016/09/24(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

幸手権現堂堤の彼岸花 Part.1

*Movie data*
SONY α7RII, SONY FE 90mm F2.8 Macro G OSS, ISO100 ,F2.8 ,RAW , SONY Vegas Pro 13.0 (64-bit) 編集

久しぶりに動画を撮影しました。α7RⅡを使って見ました。 場所は、埼玉県幸手市にある権現堂堤の彼岸花です。 HPでは、6分咲きとのことでしたが、全体の印象からすると丁度見頃だったと思います。

是非、ご覧になって下さい。

前回、掲載した巾着田よりも今回の権現堂堤の方が量も質も上だった気がします。

それにしても、α7RⅡの動画性能の高さに驚かされました。

ピントの合焦速度、ホワイトバランスの正確さ、露出の正確さと挙げたら切りがありませんが、これまで使ったカメラの中でも最高の映像が撮影できました。

但し、動画編集ソフトのSONY Vegas Pro 13.0 (64-bit)が使いづらい。前のバージョンの12の方が、よっぽど使い勝手が良かったです。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)

今回は、地元、春日部のつけ麺・らーめん・煮干そば 『金狼』:一周年記念イベント限定担々麺です。

ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。

**********************************************************

<お知らせ>

2016/10/01(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,593枚です。

今週、PIXTAで2作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。

私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。

また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。

2016/10/01(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください