« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »

東京ゲートブリッジ Part.2

Dsc018431

*Photography data*
SONY α7RII, Carl Zeiss Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS, ISO100 ,F8 ,RAW , SILKYPIX Developer Studio Pro 8 Beta現像

東京ゲートブリッジのリベンジです。

この日は、西の空も晴れていて、富士山がくっきり橋脚の間に顔を覗かせておりました。

絵になるシーンです。

今回は、α7RⅡ+ツァイスVario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSで撮影しました。

ツァイスの解像感の高さは惚れ惚れします。

夕暮れ時のグラデーションもとても美しかったです。

ただ、この日は寒気が猛威をふるい、風も結構吹いていて寒かったです。

2月になると、ダイヤモンド富士も楽しめるので、今から楽しみにしております。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)

今回は、地元春日部市にあるジャンプ・136の味噌 です。

ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。

**********************************************************

<お知らせ>

2017/01/28(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,640枚です。

今週、PIXTAで2作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。

私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。

また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。

2017/01/28(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

写真素材 PIXTA

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

レインボーブリッジ・ライトアップ Part.2

Dsc017621

*Photography data*
SONY α7RII, SONY FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS, ISO100 ,F8 ,RAW , SILKYPIX Developer Studio Pro 7現像

レインボーブリッジの年末年始の特別ライトアップです。

第三台場からの撮影です。

夕暮れのグラデーションと虹色に輝く、レインボーブリッジがとてもマッチして美しいです。

3年ぶりに訪れましたが、その美しさに感動しました。

それにしてもこの日は、寒かったですね!

石垣の端に三脚を立てましたが、冬将軍の北西風が身に染みました。

α7RⅡと便利ズームのSONY FE 24-240mm F3.5-6.3 OSSとの組み合わせも良く、解像感は素晴らしいです。

α99Ⅱとの使い分けが難しいのですが、α99Ⅱは、AF&連写性能が高いので、鳥撮影に向いており、この様な夜景は、α7RⅡに軍配が上がりそうです。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)

今回は、地元さいたま市岩槻区にあるオランダ軒・塩チャーシューメン大盛り・賄い肉 です。

ブログ名:凪々のブログ
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。

**********************************************************

<お知らせ>

2017/01/21(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,639枚です。

今週、PIXTAで4作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。

私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。

また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。

2017/01/21(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

写真素材 PIXTA

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

東京ゲートブリッジ Part.1

Dsc002851

SONY α99Ⅱ, SIGMA 24-105mm F4 DG Art, ISO100 ,RAW , Image Data Converter Ver. 4現像

東京ゲートブリッジです。

やや、雲が出ていてお目当ての富士山とのコラボは楽しめなかったのですが、夕空のグラデーションをバックに浮かび上がる、ゲートブリッジのライトアップはとても綺麗でした。

ニューレンズもα99Ⅱとの相性が良く、解像感がとても素晴らしかったです。

撮影場所の若洲公園では、風が少なく,暖かったので気持ちよく撮影できました。

ここには、開通した2012年に来たことがあったのですが、当時は多くのカメラマンが三脚を並べて撮影していたのですが、今回は、余り人はおらず、10人位でした。むしろ釣りを楽しむ人の方が多かったです。

羽田空港から飛び立つ、航空機のライトの輝線とのコラボを撮影したかったのですが、今回は良いタイミングで撮影できませんでした。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)

今回は、地元春日部藍屋・広島産牡蛎づくしの炊きたて御飯膳です。

ブログ名:凪々のブログ  
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。

**********************************************************

<お知らせ>

2017/01/07(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,636枚です。

今週、PIXTAで1作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。

私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。

また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。

2017/01/07(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

レインボーブリッジ・ライトアップ Part.1

Dsc000791

SONY α99Ⅱ, TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di USD (Model A005), ISO100 ,RAW , SILKYPIX Developer Studio Pro7現像

元旦のレインボーブリッジです。

クリスマスと正月三が日限定の虹色のライトアップです。

お台場にあるフジテレビの展望台『はちたま』からの撮影です。

α99Ⅱを使いました。4,240万画素の威力は凄まじいものがありました。

ただ、2年ほど、この場所に来ていなかったのですが、今回来て、残念な事がありました。

まずは東京タワー。例年ですと正月は年号表示されるのですが、今回は品川方面のみの表示だったので、お台場からは普通のタワーでした。

後は、レインボーブリッジと東京タワーの間に高層ビルが建ち、タワーの半分が隠れてしまいました。

この場所での撮影も今年限りかなと思っております。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)

今回は、地元春日部のつけ麺・らーめん・煮干そば 『金狼』ツイッター限定・濃厚煮干しそばです。

ブログ名:凪々のブログ  
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。

**********************************************************

<お知らせ>

2017/01/07(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,636枚です。

今週、PIXTAで1作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。

私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。

また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。

2017/01/07(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

新年明けましておめでとうございます。

Dsc004611

SONY α7RⅡ, SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL , ISO100 ,RAW , SILKYPIX Developer Studio Pro7現像

新年、明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

ご覧下さった、皆様の幸せを祈ります

拙い写真ですが、撮りたいものどんどん撮っていこうと思います。

写真は、元旦特別ライトアップの日本の国旗をイメージしたものです。

例年の白銀一色よりは、華やかだと思います。

※撮影は昨夏したものです。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)

今回は、地元春日部のつけ麺・らーめん・煮干そば 『金狼』ツイッター限定・濃厚煮干しそばです。

ブログ名:凪々のブログ  
URLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。

**********************************************************

<お知らせ>

2017/01/01(日)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは1,633枚です。

今週、PIXTAで1作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。

私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。

また『fotolia』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。

2017/01/01(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください